• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちゃん.のブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

マツダの会ドライブ~横浜港北・鶴見編

マツダの会ドライブ~横浜港北・鶴見編今回のマツダの会、メインは横浜にあるマツダR&Dセンター。
YouTubeなんかで何度か見たことがある場所で、一般人は入れないと思ってましたが、マツダ車関連のイベント時は一般公開されるそうです。今回はロードスター展が開催中とのことで、マツダの会メンバーなら一度は行くべきと、会長のkikuさんに案内していただきました。いつもならロードスターで先導してくれるkikuさんですが、夏バテで運転も出来なくなってしまったのか、今回はナビゲーターとしてマツダ3の助手席で指示を出していました(笑

まずは、有名パティシエの鎧塚俊彦さんがプロデュースするお店で早めのランチをいただきます。とても美味しいランチでしたが、そこで暮らしていけそうなトイレに感動しすぎて、ケーキを頼むことを忘れてしまいました(笑

そして、いよいよR&Dセンターへ。
マツダ3を追いかけてワクワクしながら入っていきましたが、十数台の駐車場はロードスターで満車・・・ロードスター展だから混んでるのかなぁ、もしかして入れないのかな?と駐車場を通過すると、その先に広がっていたのが、YouTubeでよく見るあの丸い広場(笑)
いきなり念願の場所に入ることが出来、しかも駐車することが出来ました。駐車場がいっぱいでラッキー!


入館証に記入して入ったイベントスペースには、様々なロードスターグッズとともに、NAのVスペシャル、NDの990S、そしてNAのプロトタイプが飾られていました。また、あの「赤いファミリア」も展示されていて、マツダの貴重な車を間近で見ることが出来ました。


NAロードスターを前に、若かりし頃の思い出話に花が咲くマツダの会の皆さん(笑


そして、一通り見て落ち着いてきた頃に始まったのが、R&Dセンターのバックヤードツアー。
これが想像以上に楽しめる内容でした。貴重なコンセプトカーやマツダ100年の歴史を作ってきた車を見学したり、風洞実験の裏話や建物の構造に関するお話も聴けたり、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。





その後、丸い広場で一頻り撮影を楽しみ、厳かなお寺に設けられたカフェに移動して、暑さでやられたココロとカラダを整えてから(笑)帰路に着いたのでした。






今回も、楽しく美味しい一日を過ごすことが出来ました。


この記事は、マツダの会 マツダへ行くについて書いています。
Posted at 2023/08/01 21:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2023年07月24日 イイね!

MX-30で秋田へ

今年も夏休みを早めに取り、MX-30で両親のいる秋田に行ってきました。
秋田県は7月中旬の大雨により大きな被害を受けました。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。両親が住む県南部には被害は無かったようで、利用する道路の安全も確認できたため、予定通り向かうことにしました。



今回利用した高速道路は、圏央道、東北道、東北中央自動車道で、一般道を含め走行距離は約550km。それなりに疲れましたが、休憩を含め8時間、気持ちよくドライブを楽しめました。そして、東北中央自動車道の一部無料区間とレギュラーガソリンでリッター18kmに届きそうな燃費のおかげで、お安く秋田に到着できました。



両親は車を手放して運転をやめたので、畑で使う肥料や草刈り機のガソリンといった大物の買い出し、少し離れた親戚の墓参りなど、MX-30が大活躍。また、工事中の成瀬ダムの見学にも行ってきました。運転は出来なくとも、久しぶりのドライブを楽しんでくれました。





帰りの圏央道で故障車による渋滞に遭いましたが、CTSを活用した楽々運転で、無事帰宅できました。

Posted at 2023/07/28 20:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年07月15日 イイね!

SANPEI 2023 Round 1

SANPEI 2023 Round 1新しく何かを始めるにあたり、遅すぎる、なんてことはないはず!
ということで、人生初めての「釣り」に行ってきました。

切っ掛けは、去年友人からもらった冷凍の魚。
釣った魚を貯め込んでいたそうです。
天ぷらにして頂いたのですが、その美味しさに家族一同、驚嘆。
また食べたいね、ということになりました。


そして、今年の釣りシーズンが始まったとのことで、早速行ってきました。
2時半起き・・・

お目当ての魚は、ハゼ。


まだまだ小さいですが、とりあえず一回目の釣果はこんな感じ・・・


師匠の釣った分と合わせて、頭落として内臓とって、ジップロックに入れて冷凍庫へ。


シーズンは12月頃まで続くそうです(笑
Posted at 2023/07/15 17:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きなこと | 日記
2023年07月07日 イイね!

東京スカパラダイスオーケストラ / JUNK or GEM ~Spring&Summer @ J:COMホール八王子

東京スカパラダイスオーケストラ / JUNK or GEM ~Spring&Summer @ J:COMホール八王子東京スカパラダイスオーケストラのLIVEに家族総出で行ってきました。
日本人ってこんなに盛り上がれるんだ、と思うくらいに皆さん楽しんでいました。バンドの皆さんも盛り上がりに感動してた様子で、八王子ありがとーっと連呼してました(笑
家族は大ファンですが、私はスカパラはテレビで見たことがあるくらい。スカという音楽ジャンルもあまり知りませんが、演奏はかっこよく、とにかく楽しめるライブでした。

SET LIST
01. Free Free Free
02. ¡Dale Dale! ~ダレ・ダレ!~
03. スキャラバン
04. Pride Of Lions
05. JUNK or GEM Special Medley
HAMMERHEAD~YOU DON'T KNOW (WHAT SKA IS)~CATCH THE RAINBOW~お祭りマンボ~Can't Take My Eyes Off You~Glorious
06. 明日以外すべて燃やせ
07. 追い越してく星
08. WATERMELON
09. SKA ME CRAZY
10. FINGERTIPS
11. ONE EYED COBRA
12. TIN TIN DEO
13. IN A SENTIMENTAL MOOD
14. 青い春のエチュード
15. めくれたオレンジ
16. カルぺ・ディエム~今日がその日さ
17. Paradise Has No Border
18. 紋白蝶 -8 a.m. SKA-
ENCORE
19. DOWN BEAT STOMP
20. JUNK or GEM
Posted at 2023/07/08 14:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年07月02日 イイね!

「水曜どうでしょう」2023最新作ライブ・ビューイング先行上映会

「水曜どうでしょう」2023最新作ライブ・ビューイング先行上映会水曜どうでしょうの最新作を映画館で!
これぞ「どうでしょう」という、実にくだらない内容(笑
久しぶりの大笑いは、糸ようじ以来かも。

ロビンソンは偉大なり(笑
Posted at 2023/07/02 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなこと | 日記

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation