• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちゃん.の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

ドアバイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車時にオプションで付けたドアバイザーを外しました。
納車から4年目の2014年6月に両面テープを貼り直しましたが、また剥がれてきました。
外すのは簡単に出来ますが、こびりついた両面テープをきれいに剥がすのに想定外の時間を要しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用ヒールパッド取り付け

難易度:

スマホホルダーの装飾

難易度:

スマホホルダーの装飾 ver.2

難易度:

ブラインドタッチマーカー風シールの貼り付け

難易度:

スマホホルダーの取付け

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月27日 20:51
こんばんは。
両面テープだけ残るとなると、けっこう強烈なタイプですね~お疲れ様です!
自分はドアバイザーが苦手で、便利なことはわかるのですが未体験です(笑) 愛車、これが無いほうが、塊感充分のスタイルが強調されて素敵な気がします♪
コメントへの返答
2016年9月28日 7:50
ラインゴルトさん、おはようございます!
長期間貼り付いてたのもあってか、手強い相手でした。
私はいつも着けているのですが、今回外したことでデザイン上は邪魔なだけの存在だと分かりました(笑

ただ、近いうちに・・・( ̄∀ ̄;)

プロフィール

「がんばれ!
https://www.rugby-japan.jp/news/52626
逆デスノート、完成(笑」
何シテル?   06/13 19:13
「さん」は不要です。 しばらくの間、毎日ブログを上げます。 9割9分がどうでもいい内容ですが・・・ 2020年7月、G310GSでリターンライダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S ミッションパワーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 20:31:09
不明 グラスクリーニングクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:41:17
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 17:21:10

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation