• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちんパパの"通勤快速グリ" [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
光軸が少し低かったので、カウル外したついでに、1回転程上げておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

通勤仕様!

難易度:

斬る

難易度:

ドラレコ移設

難易度: ★★

ドラレコ取付

難易度:

メットイン充電設備開設

難易度:

スマホホルダー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月21日 23:53
こんばんは。コメント失礼します。 光軸が低いかなと感じているので調整予定しています。 ネジを一回転上げるとヤバイでしょうか? 対向車が多少眩しかなと思う程度で調整しようかなと考えておりますが 汗
コメントへの返答
2022年7月23日 22:38
こんばんは😃🌃コメントありがとうございます。個体差があるとは思いますが、1回転上げても、まだ少し低いかなと思ってます。 上げ過ぎにはならないと思います。
2022年7月23日 22:54
お世話さまです。
今 フロントカウル外したのですが写真の up downのネジが見当たらなかったのですがどのフロント部分を外せば写真のネジが出てくるのでしょうか? フロントタイヤその上のネジを回したのですが 汗 左右の光軸だったかもです。

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/1576439/47502263/
何シテル?   01/30 19:13
なっちんパパです。26セレナをトランポにしてましたが、狭いので思いきってハイエースに乗り換えちゃいました\(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使わないリアワイパーを取っちまぉー! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:13:02
使わないリアワイパーを取っちまぉー! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:12:30
CUSCO SAFETY21 ロールケージ 6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:25:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型ガソリン(ダークプライム)からの乗り換えです。 4型気に入っていたので、乗り換えの ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
15年乗ったZX9Rから乗り換えました。 ツーリングが楽になりました\(^^)/ 最新の ...
ヤマハ シグナス グリファス 通勤快速グリ (ヤマハ シグナス グリファス)
令和4年2月18日納車 11年半乗ったシグナスX台湾5期からの乗り換えです。 12月頭に ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
NDをレンタルして乗ったら、ロードスターの虜に、、、 5ナンバーボディーが良かったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation