• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

BMW 90-240km加速比較 データ編

BMW 90-240km加速比較 データ編 仕事でのデータ整理に疲れ果てたので違うデータで仮想 車遊びしてみました(笑)
シーズンオフということもあり、最近流行の激安GPSロガーでのFSWデータをお友達のhagiwaさんnishisanさんから頂き色々勉強してみました。
自分より速い方のデータを参照することにより、どのコーナーが遅いとか一目瞭然にわかったりと色々机上の空論ができて楽しいです。
使用する解析ソフトも無償で提供されています。

サーキットでの難しい話は置いときまして、FSWの1.5kmもあるストレートで車種別に現実的な数値を洗い出してみました。
面白いことが色々わかりました・・・
なお、データは取得日がすべて異なり気象条件等が違うために一階には比較できないのであくまで
参考程度とお考えください。
参加車両は
 E90-335i      リアマフラー、エアクリ、エンジンややブーストアップ
 E82-135i      すべてノーマル
 E92-M3 M-DCT  リアマフラー エンジンノーマル
 E60-M5       リアマフラー、エアクリ、エンジンノーマル

【最高速】
 ストレートエンドでの速度ですがM5は重量急なために一番制動距離がありやや不利ながら・・・
 *数値はいずれもGPSでのもので実際にメーターに表示されるものとは異なります
 (メータ読みですとこの数字に+10から15kmだと思われます)
 E90-335i 244.9km/h
 E82-135i 242.6km/h
 E92-M3  248.0km/h
 E60-M5  252.7km/h
 M3、M5が速いのは当然ですがノーマルの135iは335iより軽量なこともあり速いですね(汗
 ブーストUPしている335iとそんなに違いませんが(汗)考察結果は次の比較で・・・
 
【中間加速】
 ストレートに入る頃は概ね90km/h程度ですので、時速90kmから240kmまでに到達する加速時間を
 比較してみました。
 途中150km、180km、200km間での加速時間も出してみました。
 90 ->150km  150->180km  180->200km  200->240km  90-240km(TOTAL) 
 E90-335i  5.60秒 4.00秒 3.60秒 10.00秒 23.20秒
 E82-135i  5.60秒 4.40秒 3.80秒 10.20秒 24.00秒
 E92 M3  5.80秒 3.80秒 3.20秒 9.40秒 22.20秒
 E60 M5  5.00秒 3.40秒 3.20秒 8.40秒 20.00秒

こうしてみると車重は違えど当然のごとく300,400,500馬力の違いが表れていますね。
興味深いというか、驚いたのはノーマルな135とブーストアップされている335が90->150kmでの
加速タイムは全く一緒です(^_^;)

おそらく2速、3速全開ではレブまであっという間に回るのでフルブーストがかかる時間が短いから
でしょうかね・・・
やっと差が出る150km->180km->240kmでは4速、5速全開でフルブーストかかる時間が長いのが影響
しているのではないかと・・・
そういえば335比較の動画でも4速全開辺りからちがいがでていました。
終端最高速度は135も335も2km程度しか変わりませんが、この速度ですと5速全開でレブまで届かず
ギア比の問題や、エンジン的に伸びにくい速度域に入っていることなのでしょうか?
詳しい方解説願います(笑)
車重等で、80kg程度135のほうが軽いということを加味してもなんとかブーストアップの面目が保ててホッとしてます(爆)
次回は335のノーマル車両とデータ比較してみたいなと・・・

90->150kmでM3より135や335のほうが加速タイムが速いですね。恐るべしターボパワーってとこでしょうか。。。
0-400mで勝てるのもなんとなくわかりましたw
その後の加速じゃお話になりませんけど(^_^;)

そして200kmからの加速は断トツな恐るべきV10パワーM5も大排気量ならではですね。
なかなか数字遊びも奥が深いですね。
で、総括しますと
 1.135のポテンシャルはかなり高いので噂のM1が出るとかなり楽しみな車になるでしょう。
 2.M5より空力の優れるM6はさらに速そうですので次の冬には間違いなく分切り出来るはずです、会長(爆)
 3.車はいじらず純正が1番(自爆)

データ提供してくださったhagiwaさん、nishisanさん、ありがとうございました♪

P.S.
なお、ロガーは高速道路等でも当然使用できますしGoogle Earthと連携もできるので結構楽しいですよ。
間違っても高速道路等で最高速チャレンジとかしてそのデータを公開しないでくださいね。
前回の記事じゃありませんがほんとタ○ホされちゃいますから(爆)
トンネルの中はやっぱりGPS拾えないから駄目なんだろうな~・・・ドコノ(^_^;)
ブログ一覧 | エンジン周り | クルマ
Posted at 2010/06/10 00:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

てしお🍜
o.z.n.oさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

本日は……
takeshi.oさん

癒やしのスポット 記念切手 本
晴耕雨読さん

久々の走行!
shinD5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation