• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E90Lifeのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

E90のデザインと生い立ち

過去に登場したE90のスクープ画像。
この画像が出てたころは、私自身特にE90に興味がなくまったく
知らなかった。
こうしたスクープ画像が出ながら、今のE90デザインに落ち着いたようだ。
E90のデザインは賛否両論ではあるが、個人的には見慣れたせいもあると思うが、
どのスクープ画像よりも今の状態が一番と考える。

なんか7シリースのようだ。
e90old4.jpg

今のお尻も賛否両論だが、コレよりはよいのでは...
e90old2.jpg

かなり現型に近い!でも、今のスタイルが私には一番合う!
e90old3.jpg

参照記事:E90Post.com
Posted at 2005/12/16 21:11:53 | トラックバック(0) | 車種情報 | クルマ
2005年12月07日 イイね!

E90-320si 続報

以前お伝えした、WTCCベースの限定車320siの拡大画像が掲載されていた。

外観はM-Spoと同じにしか見えない。
320si-1.jpg

リアもやっぱりM-Spo。ホイールは専用設計か?
320si-2.jpg

やはりエンジンが別物。写真の上段はsi、下段は私の車。
カバーはカーボンを使用している。細かい部分は私には判断できない。
        <クリックすると拡大表示>
320si-3.jpg

日本導入が強く望まれるが限定2,600台なのでどうなることか...

参照記事:NetCarShow.com
    壁紙として画像は提供されている。
Posted at 2005/12/07 09:42:40 | トラックバック(1) | 車種情報 | クルマ
2005年12月06日 イイね!

E90 2006年モデル

M-Spoを見たとき、予想外の違いがあった。
サイドステップが私のE90とは異なっていた。
M-Spoのエアロはフロントとリアだけだと考えていたのでちょっとビックリ!
少し横に張り出していてスポーティーな雰囲気であった。
mp_main_e90.jpg

写真は2006年モデルの330(M-Spoではない)だがやはり横に少し
張り出しているように見受けられる。
ということは、このサイドステップは06年モデルからすべて変更になったのであろうか?

06side.jpg

この程度の変更であれば、びくつくことはないがそのうち顔つきまで変わって
しまったら...

06年モデルのE91ツーリングのオーナーであるbmw-e91さんのブログによれば、細かい
変更点として、
●これまでディーラー内でしか変えられなかった各種設定が可能
(i-drive付き車は05年モデルでも設定可能)

 ・開錠、施錠時のハザード回数
 ・ウインカーレバーを軽く操作したときの点滅回数
 ・シート、ミラーの記憶呼び出しタイミング
 ・走り出したときのドアロック条件
 ・開錠したときのロック解除扉の指定

など他にも多数あるらしい。
どの機能もなくてはならないものではないが、最初からできないことではないので
何故しなかった...と考えてしまう。
初期モデルを購入してしまった常か...
Posted at 2005/12/06 12:04:31 | トラックバック(0) | 車種情報 | クルマ
2005年11月30日 イイね!

アメリカのE90-325i

私のブログにコメントを頂く、アメリカ在住のヒロユキさんのブログで面白い記事を
見つけた。
なんと、E90からはアメリカの325iと330iは同じエンジンを搭載しているとのことだ。
車種名の下2桁は排気量を示すものだとばかり考えていたが、E90のアメリカ仕様は
異なるそうだ。
早速、BMW-USAのサイトで確認してみたところ、やはり325iも3.0lのエンジンを搭載している。
以下はアメリカのHPからの切り抜き。
us325.jpg

330iはほぼ日本と同じエンジンのようだが、325iにいたっては日本の物とはまったく異なる。
ヒロユキさんによると、「アメリカ仕様325iと330iのエンジン内容の違いは、
ギア比や出力パワーの違いで、330iの方が燃費を犠牲にしてでも高出力な仕上がりになっているのが特徴」とのことだ。

3.0lエンジンを搭載した325iにも是非一度試乗してみたいものだ。
Posted at 2005/11/30 15:03:41 | トラックバック(0) | 車種情報 | クルマ
2005年11月29日 イイね!

E90ベースのすごい車

E90ベースのすごい車ちょっと日本を離れている間に、E90ベースのすごい車がデビューしている。

◆WTCCベースの320si
 写真からだけだとMスポと同じにしか見えないが、中身は凄そう! 限定2,600台とのことだが、日本導入は如何に...ぜひ、オリジナルを見てみたいものだ!

◆HARTGE H50 V10
 これまたモンスター。M5のV10エンジンを搭載している。
 タイヤサイズはフロント:245/30 ZR 20 リア:285/25 ZR 20 凄すぎる!!
 ボンネットのダクトはサメのようだ。
 hrv10-1.jpg

 このフェンダーのダクトもいずれ他のチューナーが真似をしそうだ!
 hrv10-2.jpg

 リアビューもごらんの通り凄すぎる!
 hrv10-3.jpg

参照記事:E90Post.com
Posted at 2005/11/29 19:06:52 | トラックバック(1) | 車種情報 | クルマ

プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation