• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E90Lifeのブログ一覧

2006年01月22日 イイね!

最後のパーツとちょっといい話

ペアで残っているパーツはE90-325(330)純正のクロームキドニーグリル
であった。

2006122-2.jpg

以前にエセ325/330を目指して、DIYしたグリルは必要なくなった。
本日装着をしようと思っていたが、駐車場内の雪解けが進まず断念!

2006122-1.jpgもうひとつパーツ提供者から指示されたアーシングケーブルがサンプルとして入っていた。画像のように使うようだ。私にも出来るであろうか...
以上が、コレまでのパーツ一覧であった。

今回私が、吸排気系から手をつけたのには、いきさつがある。
私のブログを読んでくださっていた、yasさんからネットを通じて突然連絡があり、これらのパーツを使ってほしいと相談された。
yasさんはほぼ私と同じ時期に納車されたE90-320のオーナーで、半年間色々モディされていた方だ。
ただ、どうしても4気筒のエンジンに物足りなさを感じ続け、とうとう320を手放し325をオーダーされてしまった。悩みに悩み、周りからなじられ、苦悩の末の決断であったようだ。
そのため、数ヶ月しか使用していない320専用のパーツがすべて不要になり、
是非私に使用してほしいということで、譲り受けることになった。
グリルも純正品を購入されていたが、当然必要なくなった。
当初、お互いお会いしたこともなくこうした言葉に甘えてよいものだろうかとも、
困惑したが、何度かのメールのやり取りで信頼関係も築かれ譲り受けることに
決めたのがこれまでのいきさつである。(yasさんどう思ってるかな...?!)

yasさんからは、途中涙チョチョ切れるぐらいのお言葉も頂き、本当にブログを
書いていた良かったなとつくづく考えさせられた...
ありがとう yasさん!
Posted at 2006/01/22 11:30:01 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2006年01月21日 イイね!

オーストリア製ボラギノール装着!

RECAROの箱の中身を確認した。
な、なんとREMU SPOWER SOUNDが入っているではないか!!  
人間の健康にも入口の喉と出口が大事だ!
入り口にはGruppeM RAM AIR SYSTEMを装着したので、出口にはやはり
よいマフラーを装着することにした。

2006121-1.jpg写真はピット作業中の状態だ。サウンドを調整する弁が付いているとのコトだ。ここにボラギノールを注入すればより良いサウンドを奏でてくれるはずだ...(爆)

待つこと2時間。やはり、エアークリーナーだけで2時間もかかるはずがない。






2006121-2.jpg84φ○○。なんともいえない輝きが...
純正のテールパイプトリムとは大きな違いだ。










2006121-3.jpg84φ○○出しでも、バンパーなどのカットは必要なくそのまま装着できた。
+S-は流石BMW専門店だけあってマフラーの出方もさまになっている!
いずれのパーツも中古の持込ではあるが、+S-では、工賃も思いのほか良心的であった。






横浜地域の方にはわかっていただけると思うが、新山下方面からベイブリッジに
さし掛かるやや上り坂のカーブが終わるころで、DSモードのギアを落とし、トルクを
堪能すべくアクセルを踏み込もうとしたところで携帯が...!!
出るのはやめようと思ったが、大事な取引先のようだ...
何はなしたか全然記憶にはない!
「邪魔すんな」って思わず叫びそうだった...(爆)
仕事中、無理矢理新横方面に仕事を作って出かけたバツか...

コレでパーツの装着は完了と思いきやまだ何かペアである...つづく
Posted at 2006/01/21 15:34:28 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2006年01月17日 イイね!

今度こそE91用ブラックラインクリアーテール登場!

ドイツのebayというサイトで、E91用ブラックラインクリアーテールを販売している。

販売サイトはこちら

2006117-1.jpg先日合成写真のE91用を記事にしたが、今度こそ本物のようだ!
179.90ユーロ(日本円26,000円前後)で、E90用(154.90ユーロ)と比べると25.00ユーロほど高い。
ドイツで発売されたということは、まもなく日本のディーラーでも手に入るはずだ。
日本の価格は、E90の価格(32,000円)から想定すると、37,000円前後では。
ディーラーサイトではないので、肝心のパーツNO.等の情報がないのは残念だ。

ちょっと気になるのが、画像がE90のと同じものにしか見えない。
画像が間に合わず、とりあえずE90用のものを使ったかどうかは不明だ。
しかし、ebayは信頼できる、ネット上の売買サイトなので間違いはないと思う。
細かい部分はドイツ語でよくわからない!

E91ユーザへの朗報になるといい...

記事投稿後、早速sulleyさんからコメントを頂きパーツNO.が判明した。そして、
BMWのパーツカタログ RealOEM.com にもE91用として記載があった。

パーツNO. : 63210411414 (E90用は63210406678)
価格     : US$333.68

E90用がこのサイトではUS$296.86なので、E91用は36,500円程度で
国内販売されるはずだ。
(おそらく為替の設定を1US$=110円としている。)
E91ユーザーはこのパーツNOでディーラーに問い合わせると良いはずだ...
Posted at 2006/01/17 09:49:11 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2006年01月16日 イイね!

E90/91/87用 キセノン純正交換バルブ

E87やE90になってから、純正キセノンのバルブがD1Sに変更になったことは、
以前にも記載した。
純正のキセノン色が少々黄色いと感じていたのは私だけではないと思うが、各社なかなか
D1Sの交換バルブを発売していなかった。
BMW Familie! 2005 には、BREXさんが2005年年末発売予定で、5500K
と10000Kを出品されていたが、未だ発売の情報はなかった。

2006116-1.jpg
ひょんなことで、PIAAさんから発売されて、販売されているサイトを見つけた。








D1S交換バルブのコレまでの情報を整理してみる。
 OSRAM 6000K US$269 海外からの個人輸入なので少々心配!
 BREX 5500K  48,000円程度(発売予定)
 BREX 10000K 55,000円程度(発売予定) いずれも何時になるやら...
 PIAA  6200K  64,800円  ちょっと高い!

今のところ、すぐに手に入るのはPIAAさんしかなさそうだが、高くないか
バルブだけで?
個人的な経験だが、私や私の周りではキセノンなどが登場する前に、PIAAの
55W->100Wクラス プラズマXXXとかいう電球を使用したときに、数ヶ月で
切れた苦い思い出がある。キセノンバルブでこんなことはないと信じたいが
いまいち信頼度に欠ける。

D1Sを使用している自動車メーカはAUDI、BMWなどまだ少ないようなので、
ランプメーカもなかなかリプレース物を出してこないが、もう少したてば
きっと各社競争して安い物を出してくれるだろう...(期待を込めて)
心配なのは、各社発売の前にD1Sより新しいシステムが次々と登場し、
D1S自体が消滅しないことを祈る...
どうも時代はLEDヘッドライトへの流れがあるのが心配だ!
Posted at 2006/01/16 14:42:03 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2006年01月15日 イイね!

カーボン調Bピラー修正

以前カーボン調のカッティングシートをBピラーに貼り付けてみたが、仕上がりが悪く、
色合いも気に入らなかったので修正した。
画像は以前のもので、ピラーより大きめにカットしゴム内側に入れ込もうとしたが
シートが厚く、縁がすべて波打っていてとても見せられた状態ではなかった。
2006115-3.jpg

2006115-1.jpg今回のシートは、シルバーカーボンタイプの柄でカナリ
お気に入り!
知人のMercedesアバンギャルドのピラーもこういった
色調であった。






2006115-2.jpg今回は、ピラーより気持ち小さく型を取り、ただ上から貼り付けるだけにした。近くで凝視されると困るが、まずまずの出来栄えで作業は終了した。と思ったが良く見たら一部カーッターの刃を刺し違えたらしく、一箇所シートがはぎ落ちそうな箇所を見つけてしまった...
私がこの手の作業をやるといつもこういう結末となる。おまけにもう余分のシート
がない...
しょうがない。当分このまま走るとする...
Posted at 2006/01/15 17:50:57 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation