• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E90Lifeのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

サーキットデー 2010 RD.2【動画あり】

サーキットデー 2010 RD.2【動画あり】色々と多忙なことで参加できないと思っていたBMW3.netサーキットデーでしたが、直前に何とかなりそうで主催者様に丁重にご相談したところ、横浜<->御殿場2往復の借りがある(謎爆)ためか、”なんとかします”と快い(?)お返事をいただき参加できました(笑)

しかし、ここ3週間近くエンジンもかけたことがなかったので、事前のチェックができておらず前日夜にちょっと点検を兼ねて近所を試走・・
なんだかブレーキのタッチが微妙でやや不安に(^_^;)
ただパッドもローターも冷え冷えな状態だったのでそのせいもあるかと思い、TC2000までの行きの道で再度感触を確認しながらという感じでした。

半年ぶり、通算5回目のTC2000で1本目を走りだすと4周ぐらいでなんだかブレーキがフカフカ気味に(^_^;)
その後は流して走りました。
1本目終了後、BMW CUPに参戦している息子さんのサポートで来られていたお友達の92M3さん(現TVCさん 謎爆)に相談したところ、さくさくっとBitte N氏とともにフルードのエア抜き作業を行ってくださいました。
TVCさん、Bitte N氏ありがとうございました。

ブレーキのタッチも回復し2本目に自己ベスト1:07.80が出ました~
Lap-Time換算シートでFSWのベストタイム(2:04.24)を入れると1:07.443なんでもう少し頑張らないとですかね。。。
そして、このタイムでハイパフォーマンスクラスのTopを頂きました~♪

今回はFSW走行での100Rをイメージして、TC2000の最終コーナーを攻めたのがよかったのかsec3の区間タイムがこれまでよりかなりアップしまして11.898が出ました。
裏を返せば腕がない僕は、車のパワーだけで走っているので、TC2000の高速コーナーである最終や80Rを攻めるしかないっていうのも実情だったりします(^_^;)
動画を見てみても1コーナー、1,2ヘアともに毎周回ともにラインはめちゃくちゃで、アンダーは出すはで各低速コーナーはお話になりませんです(^_^;)

best&bestをつなぐと
sec1:27.955 sec2:27.444 sec3:11.898 で 1:07.297
6秒は狙えそうですが、テクニカルなTC2000は僕の性格的にはあわないみたいですし、見た目エスケープの広いFSWを走るためか所々で恐怖心が出て踏みきれません(^_^;)
TC2000は年に1,2回走れば十分かな。。。遠いし渋滞も(^_^;)

では、ごく一部のMy動画ファンの皆様へベストタイムです(多分)
なお動画には一部特典映像が含まれます(^_^;)
携帯からは下の関連情報URLより


区間設定はしたのですがLap-Shotの動作が変で2周に1回ぐらいしかまともにタイムが出てこない感じでした。計測できた回数が実際の半分くらいしかなかったです(^_^;)
走行途中でエア圧確認のためにPITに戻ってきたときはそのままでいいんですかね?
その辺でおかしくなったのかな?
何方かhelp!
ベストタイムのときはLap-Shotにも記録が残っていました。筑波のボンダーでの正式タイムと100分の1の誤差でしたのでそのへんは問題なかったのですが・・・


主催者様、スタッフの皆様、毎度サポートのアクセスさんお世話になりました~♪
ご参加の皆さんお疲れ様でした♪
多忙につきコメントはオフです。

【追記】
お友達のmsano7さんが135でBMW CUPのNクラスに参戦し見事3位で表彰台ゲットされました~
おめでとうございまーす。
本格的なレースに出る勇気に拍手って感じですね。そのうちブーム?!のカーグラTVのテーマで始まる動画が公開されることでしょう(爆)
Photo by k@みうら

Photo by seaside
Posted at 2010/03/23 02:18:23 | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

サーキットデーRD.2【動画あり】

サーキットデーRD.2【動画あり】

昨日はBMW3.netサーキットデーに参加してきました。
4回目の筑波で今回は涼しいと思いきや28度の灼熱でした~(汗)

詳細はこちらから。
携帯からは以下の関連情報URLで。。。
Posted at 2009/09/24 12:07:03 | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

サーキットデー

サーキットデー本日は筑波サーキットにて3netサーキットデーでした。
自身3回目の筑波であいにくの天気、ウェットの走行でしたがハイパフォーマンスクラス2位、総合2位でした。
2位とはいってもトップのTACさんの90M3とは雲泥の差でしたが(^_^;)

ご参加の皆様お疲れさまでした!
詳細はまた後日。

上質なチューニングもだんだん結果をともない形になってきたようです(笑)

5・25詳細レポアップしました~
詳細は↓ こちら ↓から。



Posted at 2009/05/24 20:54:30 | トラックバック(0) | TC2000 | モブログ
2008年11月25日 イイね!

2回目の筑波TC2000

2回目の筑波TC2000主催者様ありがとうございました。
ご参加のみなさん、お疲れ様でした!

で、2本目の動画こちらに公開いたしました!

Photo by じまいさん
Posted at 2008/11/25 00:34:33 | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation