• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E90Lifeのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

マフラー交換?!

マフラー交換?!335が納車されたのが土曜日。そのままショップに預け、日曜日まで色々と移植作業を行いました。
日曜日は帰宅も遅く、Wifeが納車された車を見たのは昨日月曜日の朝でした。
この日Wifeは仕事も休みで、友人宅に行くために車を使うということになっていました。
出かける前に注意事項を2点ほど説明するために、
一緒に駐車場に出ました。
そこで、機械式駐車場から出てくる黒いE90をみて
第一声。。。
『ビミョー』...(汗;

ただWifeも黒い車を一時期乗りたいと思っていたようなので、慣れかなと言うことでお互いに
納得。
外見はM-Spoですから3Dリップ程度じゃ特にわからず、ホイールも以前と同じですからそつなくクリアー。。。

ナビがi-driveにかわっていることも特に言っていなかったので、ナビの設定方法を説明する前に、何でこんなの付いてるのってたずねられました。。。
最近のE90は”ぱっけーじ”で標準みたい。ただ使いにくいから本当は僕もいらないんだけど、と。。。まあ何となくクリアー(笑

アクティブステアリングが慣れるまで切れ味が良く機械式パレットから出る際に気をつけるように伝えました。
この件は特に突っ込まれることもなく。。。

車をパレットから出して、i-driveの説明書を見たいというのでトランクに向かった時のことです。
W:『な、なにこのマフラー。。。前のと全然形が違うわね。。。』

純正のままで別にやましいことは何もないのですが、瞬間に出た言葉。
L:『前の車のナビとか外したショップで激安品があって社外品に交換したからこういう形なんだ。ほんと激安で。。。(汗;』
な~んて、わけのわからないことを口走ってしまいました。
冷静になって考えたら、こんなこと言ってしまったおかげで、万が一4本とか、出口が青いのとかには交換したら『また~』って言われちゃうことにしばらくたってから気づきました。
早速自爆モードのようです(泣)

そして、駐車場から出て行くWifeを見送っていると、かる~く『キュキュ』ってタイヤをスピンさせて出ていきました(爆汗; リア285なんですがね(滝汗;
昨晩帰宅してみると、『あの車車線変更する時とかキュイーンって凄い勢いで出るし、なんか変じゃないって。。。』

さあ、どう説明する俺。。。続くかも(笑

【告知予告】
 JUN-SMXさん、に~けんさん、gucciさん、そしておまけで私の合同納車オフを行います。
 11月2日(金) PM9:00より 横浜大さん橋駐車場
 お時間あるかたはご参加ください♪
 幹事募集中! このままだと僕が幹事な予感(笑)
関連情報URL : http://bmw-e90.seesaa.net
Posted at 2007/10/30 12:16:55 | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

スクープ! 東京モーターショー

スクープ! 東京モーターショー朝一で、とある方よりスクープ画像が届きました。
開催準備中の東京モーターショーBMWブースです。

白にMのカバーがM3セダンで色はスペースグレー(水色みたいなよくスクープ画像に出ているものだそうです)
左奥の黒に白いカバーは疑惑の1カブだかtiみたいとか良くわからないそうです(汗;
ちなみにボディー色も黒ボディに白ストライプですって。
大きさ的にもやっぱり135カブ?!
先程黒いカバーのほうも判明しました。正解はコレなようです。
さらに画像は↓ キャリパーが素敵過ぎです(汗;
http://www.1addicts.com/forums/showthread.php?t=1935

GT-Rはシルエットしか見えなかったようですが。。。

Special Thanks 〇i〇さん!!

話変わりますが、昨日やっとディーラーに入庫した次ぎの車(8月生産)のナンバー灯はLEDじゃなかったです(泣)
9月生産からでしょうか。。。
だとするとtameさんの9月生産のM3はLED?!
噂ではリアナンバー灯の純正パーツは既に部品で取れるそうです。
警告灯が点くかどうかはわかりませんが。。。
オ〇ク警部情報では既に夏ぐらいから国内に部品としては存在していて、フィリップス製だそうです(笑)
よくからないのですが生産は8月34週となっていますが、34週って1月の1週から数えてのことですかね?!
ちなみにコントロールコードってのもZA7ってことは07モデルってことらしいです。
本当の意味での08モデルはやっぱり9月生産ですかね?!
Posted at 2007/10/24 10:41:16 | トラックバック(0) | 車種情報 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

募集♪

募集♪次期Blog構想に向けて充電中でございます(笑)
納車は月末を予定しております。
なんとその直後から風の噂ではWifeが出張らしく私はシングルライフとか...(喜)

さて、皆様もオフや自車の写真でコレはって思えるような画像をひそかにお持ちではないかと思います。
次期Blogのヘッダーに利用したいと考えておりますので、これまでのオフや風景、自車の素敵な画像がありましたら是非お送りください。

画像は最低幅1000ピクセル以上でお願いします。
横長に利用するので使用できないものもありますし、お送りいただいたものがすべて利用できるとも限りませんので利用の不可は私の判断にさせていただきます。
御了承ください。

画像は先日hidde320さんからお送りいただいたものです。

みんカラ経由等で連絡いただければ幸いです♪
関連情報URL : http://bmw-e90.seesaa.net/
Posted at 2007/10/22 12:19:33 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

335 VS 335

昨晩夢を見た気がする。。。
記憶が少し定かではないが今朝夢を振り返ってみた。


深夜近くの横浜みなとみらい。
335ツーリングと335セダンが交差点で並んだ。私は何故かセダンの助手席に乗っていた。
ちらっと相手方を覗くと2名乗車。こちらも2名乗車。
その後シートに吸い込まれる加速感。。。。
停車時は鞭打ちになるかという制動力。

観察力から推測するとツーリングはラムエアーシステムにAQのマフラー、セダンは
基本ノーマル。
ホイールは多分ツーリングが20インチ、セダンは19インチ。
足はツーリングが3D、セダンがアラゴスタ。。。
ブレーキはツーリングがドリルド、セダンがスリット。キャリパーはどちらも同じやつ(笑)
だてにBlogを書いてはいない。夢でも大体のことは想像でわかる(爆)

その後何度か交差点で。。。

そして私はツーリングのドライバー席に。。。
セダンにはないトルク感がモリモリと。。。コレは一体。。。(汗;
ラムエアーとマフラーだけじゃここまでは。。。なるほど。。。

夜は更けていった。。。


大きなパノラマサンルーフが付いているので100kg以上もセダンより重い。
なのに妙に早いツーリング。。。
なぜかって。。。
1晩寝ても理由はわからない。。。(笑)



う~ん、悩む。。。 慣らしもあるし当面はアレの装着を控えるべきだろうか(汗;
あ、青いのも乗らせてもらってからにしよ(謎爆)
アレなら後から装着してもWifeにばれない?!(自爆)



以上はフィクションです(汗;

P.S.某情報通な方から昨日入電がありました。
  これから入荷するE90系のリアナンバー灯がLEDになるそうです。
  8月生産らしいmy carは、はたして。。。
  書いちゃいましたよ、〇部(笑) 間違ってたら担当者呼び出しましょう!
  K〇MAさ~ん、調べてくださいませ♪
Posted at 2007/10/18 12:35:51 | トラックバック(0) | エンジン周り | クルマ
2007年10月16日 イイね!

まもなく納車か~?!

まもなく納車か~?!すごいセレモニーの準備が着々と@横浜元町

この幕の向こうには僕の車が(笑)
そんな僕の納車のために(爆ウソ)

まもなくゴールシーンです!
Posted at 2007/10/16 15:56:35 | トラックバック(0) | 車種情報 | モブログ

プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 56
78910 1112 13
1415 1617 181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation