
335が納車されたのが土曜日。そのままショップに預け、日曜日まで色々と移植作業を行いました。
日曜日は帰宅も遅く、Wifeが納車された車を見たのは昨日月曜日の朝でした。
この日Wifeは仕事も休みで、友人宅に行くために車を使うということになっていました。
出かける前に注意事項を2点ほど説明するために、
一緒に駐車場に出ました。
そこで、機械式駐車場から出てくる黒いE90をみて
第一声。。。
『ビミョー』...(汗;
ただWifeも黒い車を一時期乗りたいと思っていたようなので、慣れかなと言うことでお互いに
納得。
外見はM-Spoですから3Dリップ程度じゃ特にわからず、ホイールも以前と同じですからそつなくクリアー。。。
ナビがi-driveにかわっていることも特に言っていなかったので、ナビの設定方法を説明する前に、何でこんなの付いてるのってたずねられました。。。
最近のE90は”ぱっけーじ”で標準みたい。ただ使いにくいから本当は僕もいらないんだけど、と。。。まあ何となくクリアー(笑
アクティブステアリングが慣れるまで切れ味が良く機械式パレットから出る際に気をつけるように伝えました。
この件は特に突っ込まれることもなく。。。
車をパレットから出して、i-driveの説明書を見たいというのでトランクに向かった時のことです。
W:『な、なにこのマフラー。。。前のと全然形が違うわね。。。』
純正のままで別にやましいことは何もないのですが、瞬間に出た言葉。
L:『前の車のナビとか外したショップで激安品があって社外品に交換したからこういう形なんだ。ほんと激安で。。。(汗;』
な~んて、わけのわからないことを口走ってしまいました。
冷静になって考えたら、こんなこと言ってしまったおかげで、万が一4本とか、出口が青いのとかには交換したら『また~』って言われちゃうことにしばらくたってから気づきました。
早速自爆モードのようです(泣)
そして、駐車場から出て行くWifeを見送っていると、かる~く『キュキュ』ってタイヤをスピンさせて出ていきました(爆汗; リア285なんですがね(滝汗;
昨晩帰宅してみると、『あの車車線変更する時とかキュイーンって凄い勢いで出るし、なんか変じゃないって。。。』
さあ、どう説明する俺。。。続くかも(笑
【告知予告】
JUN-SMXさん、に~けんさん、gucciさん、そしておまけで私の合同納車オフを行います。
11月2日(金) PM9:00より 横浜大さん橋駐車場
お時間あるかたはご参加ください♪
幹事募集中! このままだと僕が幹事な予感(笑)
Posted at 2007/10/30 12:16:55 |
トラックバック(0) |
排気系 | クルマ