• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

イチゴ狩りドライブ!ヾ(⌒¬⌒)ノ美味いぜイ!

イチゴ狩りドライブ!ヾ(⌒¬⌒)ノ美味いぜイ! 快晴を活かして「イチゴ狩りドライブ」を実行!久々の家族奉仕デーです。
京葉道路を往復60Kmの快適ドライブは往復燃費13.3km/L、なかなかの高燃費をマークできました。
燃料パイプに付けた磁気バンド、フェライトコア付きアーシングの相乗効果もあってロングドライブすると明確な燃費向上を感じます。
新規に装着した純正エアロも高速走行でエアが整流されるためか吸い付くような安定感でした。これは予想外の満足感、嬉しいことですね。

さて、場所はいちご園が集中している山武市(さんむし=旧・山武郡)成東町周辺です。イチゴハウス23棟を持った大型イチゴ農園へ。
ワンクール30分間を使ってジャンボなイチゴや長細いイチゴ、小粒で甘~いイチゴなどを食べまくりました。新鮮イチゴですからメッチャ美味しかったですよ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/02/25 00:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

JET洗車。
ベイサさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年2月25日 0:38
こんばんは(^^)
千葉にも苺あるんですね!千歳にもありました。

のんびりと引越し準備中です
GW時期にはどんな味覚が千葉県あるのか、楽しみです。
コメントへの返答
2007年2月25日 0:52
(〃⌒ー⌒)/こんばんは♪♪

こちらは太平洋岸に沿ってイチゴ農家が沢山のイチゴ・ハウスを経営していますよ!ビワ、ナシ、落花生、サツマイモなど特産地ですからお楽しみに!
2007年2月25日 1:12
成東でできちゃうんだ!!
お持ち帰りは出来るの~??
秋には梨園の楽しみもありますよね^^
コメントへの返答
2007年2月25日 19:23
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

テイクアウトは完璧オーケーですよ!お仲間さんと行ってらっしゃい!楽しめますから・・・
2007年2月25日 1:56
こんばんは!o(^O^)o

ベイマリスさんが行った
いちご農園の看板見覚えがあります(爆)
成東だと国道沿いの農園を思い出しますが
あの辺りにもあるんですねぇ~(^_^)

ハウス内
苺のいい匂いしませんでしたか~?(^^)♪

コメントへの返答
2007年2月25日 19:25
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

以前はイチゴ村へ行っていましたが高品質&多種多様なイチゴハウスでスケールのでかいところをチョイスしました。イチゴの甘い香り、それはそれは絶品ですぜ!だんなさん!
2007年2月25日 8:53
おはようございます。

イチゴ狩りいいですね。
僕も家でイチゴを栽培して
るんですがちょっと
できるか不安になってます。
コメントへの返答
2007年2月25日 19:28
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

最近のバイオ農法の進化で、イチゴ世界も凄いことになっていました!甘味は抜群だしジャンボから小粒まで賞味し放題!ここが一押しポイントかな。
2007年2月25日 9:45
いいですねぇ、イチゴ狩り。
こちらは、まだまだ、寒いので...(^。^;)
イチゴのような...甘い...子を(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年2月25日 19:29
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

なになに?チェリーばかりじゃなくてイチゴもですか?それは・・・何と言う美味しいことをしてるんですか!もう・・・
2007年2月25日 12:52
イチゴ狩りには幼少時代に苦い想い出があります。

ハウスの中って暑いじゃないですか、最初からコンデンスミルクをたっぷりつけて食べ始めてしまったために、その暑さで気持ち悪くなってしまい、なーんと6個!!しか食べられずじまい。

最初は何もつけずに食べるのがフツウで、最後のほうでコンデンスミルクをつけて食べるのがいいと聞いたのはその後でした・・・・
コメントへの返答
2007年2月25日 19:32
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

コンデンスミルクは農園の陰謀です。通人は使いませんね。腹いっぱい楽しむならイチゴだけの味がフレッシュで好いですよ。特にお子さん達にはミルクなしが好いでしょう。
2007年2月25日 15:02
こんにちわ^^

山武市の方にいかれたのですね^^
ベイマリスさんからだと・・そちらの方が近いですね^^

自分は館山の方面に行く方がおおいですね^^

この時期はおいしいですよね^^
コメントへの返答
2007年2月25日 21:13
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

そうなんですよ!本当は館山方面で
花摘みとイチゴ狩りをプランニングしていたのですがイチゴ狩りがメインになって近距離の成東になりました。

今が旬のイチゴですね。
2007年2月25日 16:13
やっぱりその場で採ってたべるのは、
スーパーのとかより甘くてウマイですね~
成東方面は高速でいけるから早くて便利ですね。
コメントへの返答
2007年2月25日 21:16
フレッシュな摘み立てイチゴを味わう・・・これこそ贅沢な食べ方になりますね。たしかに美味かったです。

近場ですから気軽に賞味ドライブはいかがですか?
2007年2月25日 19:04
まいどです。

成東ですか。
自分は館山方面に行こうかと…
来週晴れたら出かけてみますw
コメントへの返答
2007年2月25日 21:19
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

慣れている成東地区を選んでしまいましたが、今回の相葉農園は中身の濃いイチゴ狩りが楽しめました。館山方面は混雑が凄いので・・・
2007年2月25日 21:14
こんにちは~
近所までいらしゃってたんですね~
でもこのイチゴ狩り園は知りませんでした(^_^;
今度いってみます!
コメントへの返答
2007年2月25日 21:23
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

近所でしたか?!充実したHPを備えている相葉さんの農園はスケールがデカクてイチゴの種類も味も楽しめますね。寄ってみてください。失望させませんよ。

2007年2月25日 21:52
こん^^

イチゴ狩りいいですね~
私も嫁の実家の近くにあるイチゴ狩りに行ってみようかなー
去年はそこでバカデカイ、シマヘビみました、爆
コメントへの返答
2007年2月25日 21:55
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

イチゴの本当の味を教えてもらえるのがイチゴ狩りですね。ストレスの解消も出来て楽しめます。

プロフィール

色々な車を乗り継いで来た多趣味なパパさんです。スバルff1、シビックRS,ランサーGSR、MG、レガート、ロータリールーチェ、ターボ・ルーチェ、レジェンド、アリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての1.8Lは快適そのもの、トヨタの最高傑作エンジンと評価できます。 これで低価格・ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation