• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

オーバーヒート修理完了

オーバーヒートから緊急入院していた愛車が10日ぶりくらいに返ってきました。

自分の見立てではラジエターファンの低速ファンが再度ダメになったという想定でしたがハズレ 単に冷却水漏れによりフェイルセイフか?低速ファンが駆動しなくなっていただけのよう

OBDメーターの水温計からもサーモの開閉温度になっても水温下がらずそのまま上昇し続けたことからこれはサーモスタット全閉スチックに間違いないと勝手な思い込み解釈からレッカーにて緊急入庫 が、これも見立て違い(−_−;)

とりあえず車屋さんに修理をお願いした…

かかりつけ医だったとこが閉店してしまったこともありどうするか不安なタイミングではあったが前回見つけたBOSCHの認定店で対応+技術的に良さそうなお店だったので今回もそちらにお願いした。

入庫後の連絡からテスターでは低速ファンは回るようで冷却水漏れが根本的な原因な模様 低速ファンレジスタ購入してしまったり ネットでローテンプサーモのサギに合いながらも 無事?作業終了の連絡をいただき引き取りに
そして今回装着のローテンプサーモの効果に驚く



購入したのはBADMOON-RACING

SSスペックローテンプサーモ(-15℃バージョン)

これにはパッキンが付属していない事から結局純正のサーモスタット代金が必要になります
(パッキン単体で部品設定無いため)
なんかすごく損したように思われますが装着による性能向上でそれは吹っ飛びます





はじめOBDメーター壊れてない?って思ってしまった(^_^;)

78℃から全然動かない MINIの水温をご存知の方ならコレがどういう温度なのかわかっていただけると思いますが普通なら暖機後80℃切るってあり得ません

以前は80℃後半が常温で94〜.95℃くらいでファン駆動でしたが交換後90℃を超えることはありません。

車屋さんも初めてローテプサーモ組んだけどこんなに下がるとは思わなかった 冬場オーバークールにならないかな と言わしめる程

こんな古い車 いつまで無駄な金かけて乗ってんだ? 馬鹿じゃねえの? て声も聞こえてきそうですし 降りるタイミングを見失った感は自分でも解っているつもりです

だけど一度でも乗った事ある方なら理解してもらえるかもしれない…
それくらい中毒性が強くオススメできないのがR50系MINIなのです(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/04 20:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく私もサーモスタット交換
いんぷびっくりさん

RX-7(FC3C前期)継続車検  ...
i-takaさん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

RX-7(FC3C前期)継続車検  ...
i-takaさん

家電メンテナンス備忘録 ポットのパ ...
G爺さん

この記事へのコメント

2025年6月5日 11:21
無事復帰おめでとうございます♪
古くたって楽しい車だからお金を掛けるは正義です!
F型もなんのかんの壊れてるみたいですしね……。

ローテンプサーモは興味ありますね。
BMWも設計上の根拠があっての高い水温なのは分かりますが、未だに日本の高温環境を前提にはしてないと思うので、やっぱり昔ながらの水温に落ち着くってのは安全マージン的にも安心出来ますよね。
サーモスタットのガスケットは一度リコール出てる筈(潰れて水が漏れる)ですから、純正入れとくのが正義ですよね。
コメントへの返答
2025年6月5日 14:36
コメントありがとうございます。沼から抜け出せなくなってます(^_^;)
ローテンプサーモかかり効果あっていいですよ◎
エンジンルーム内の熱害のリスクも減らせると思います。

プロフィール

愛知→岐阜→現在は三重と東海3県を渡り歩く流浪の民 頑固なまでにR53にこだわってます MINI HOLIC 貴方のイイネ!が私の活力(*´∀`)♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアインテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 23:40:47
ZERO-1000 / 零1000 パワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 11:32:07
燃料プレッシャーレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:28:27

愛車一覧

ミニ MINI Cars (ミニ MINI)
R53 BMW製 初代MINI Cooper S color:エレクトリックブルー ...
スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
最近メンテが頻繁になってきた相方の車両を今更ながら登録 メインのR53からのおさがり品 ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
クライスラー・グランドボイジャーの『リミテッド』 売れてたGSはともかく このRGモデ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
某オークションで購入(^^; 自分なりに楽しくお金をかけずにイジってました。 愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation