• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

athleteのブログ一覧

2006年05月04日 イイね!

毎年の事ですが!!

毎年の事ですが!!昨日と今日と 五月晴れです。
定休日なので 早朝より一回りして来ました!
ダメです G/W中は何処に行っても車と人で
混み合っています。
写真は 嵐山の槻川川原です、まだ午前10時
だと言うのに 此の有様 昼時には此の倍位
になります。バーベキューです!
どこで火を焚くのでしょう?
カチカチ山になりそうです?
Posted at 2006/05/04 11:50:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年04月29日 イイね!

ついに?壊れました!!

ついに?壊れました!!久しぶりのUPになります。(^^;
この間の 溶接機の故障に続き 今度は
普段 MAILやNET のチェックに使用していた
NECのNOTE P,Cが壊れました(;;)
急遽 安いP,Cを購入する事になりました。
HP、COMPAQ NX6120 ビッ○カメ○で\79,800
ポイント13%付きの安いやつです。
メモリー256、ハード40GB、セレロンM、1.5
G、コンボドライブ、メディアスロット付き
おまけは!パラレル&RS232C&Sビデオ付です。
私のように車のコンピューターをやる人間に
とってシリアル9ピン付は有難いです!
ポイント(¥10,374)でメモリーの増設と
USB外付フロッピーを購入しました。
使ってみると此れが意外と使いやすい!
写真などの編集加工などは流石に遅いですが
NETやMAILなどの事務仕事では何の問題も
無くサクサクと動きます。KEYボードも
スクロール付のマウスパットもタッチは悪く
無いです。チップSETが良くなったのか?
数年前のセレロンに比べると大分良くなりました。
特筆出来るのはハードデスクのカリカリ音が
殆ど聞こえません。これは静かです^^
☆これで又一眼レフデジカメは遠きました!(泣)
Posted at 2006/04/29 19:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年04月14日 イイね!

何だコリャ?

何だコリャ?昨夜のことです。
東松山市内を走行していると前に
沢山のモニターを付けた車を見掛けました。
1名、1画面は分かりますが 最後列のヘッドレストにも
付いていました。これでエロイの見せられたら(゜゜)
お釜掘っちゃうョ~!
(ピンボケ写真でスミマセン、走行中携帯で撮りました)
Posted at 2006/04/14 11:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月23日 イイね!

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉カービューの他のページに紹介されていました。
何でも 富士山の見える温泉との事、
(銭湯の絵では有りませんよ!^^)
そこでチョッと足を伸ばしてみました。
今朝は どんより曇り空、山梨県の天気予報は
午後から晴れ、ま~何とかなるべ~?
まず 青梅に出てR411の柳沢峠越え
その昔はRALLYとかで散々走らされた峠道です。
ここ20年以上来てませんでした。
奥多摩湖からオープン走行、開けた途端 太陽がいっぱい!!
”気持ちいい~“ しかし 峠を登るつれてまだ
残雪が有りました。頂上を越えると目の前に
”オーッ MT富士“ 付いてるね~今日は!
目的地の目印はフルーツ公園の上 直ぐに分かりました^^

此の温泉、どちらかと言えば ひなびた部類 建物も
近代的ではなく 掘っ建て小屋風 でも露天風呂は
最高です、眼下に山梨市の町並みが一望でき そして
正面に チョッと小さいですが富士山が見えてます。
今日は露天風呂に浸かりながら日光浴も出来ちゃいました。
顔が少し焼けたみたい(笑)ヒリヒリ
そうそう 受付に可愛いおね~さんが居ましたョ
チョッと昔の!!! 色々お話を伺いました Λ(◎◎;

帰りはR140雁坂峠越えで帰ってきました
全行程260kmのオープンドライブでした。

PS
入浴時間は タップリと余裕を見た方が良いかも!!
また お弁当や飲み物を持参するのも良いと思います。
 (写真右は柳沢峠頂上)
関連情報URL : http://www.hottarakashi.com
Posted at 2006/03/23 19:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年03月09日 イイね!

まだ、咲いてませんでした、ガクッ !!

まだ、咲いてませんでした、ガクッ !!今日は JAF埼玉支部(さいたま市)まで競技ライセンスと
クラブの年度更新に行ってきました。^^
毎年の事なのでモ~ いい加減ウンザリです
こんな事 30年近くやってます(--∥
ボランテアで~す。運転免許と同じように3~5年毎に
してくれたら助かるのに!!
ちなみに ロードサービス何て一度も使った事は有りません
まるで ボッタクリです (汗)

帰りに越生梅林に回り込んで見ました。
今年の開花は少し遅いようです。
見物客は平日にも関わらず沢山
(折角オープンにして乗り込んだのに視線はオジン、オバンば~っか!ヒエ~勘弁、早々に閉めました!ちょっと寒かったし?)
居ましたが、お花は まだポツポツって感じでした。

梅林近くの花麦(おすすめスポットに掲載)に讃岐うどん
を食べに立ち寄りました。此処も満員、30分位待たされました
写真のぶっかけうどん(¥650)美味しかったです。
   オジン、オバンに囲まれた一日でした。

  ”俺もそろそろ お爺ん だけどサ・・・・笑“


Posted at 2006/03/09 17:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「交通事故にでも遭ったのでしょうか?道路に落ちていたミミズクの「福ちゃん」です。
あれから半年、今では家族の一員です!餌代は大変ですが・・・(笑)」
何シテル?   07/17 12:16
長い事 車関係の仕事をしていた?中年車好きです?  意外と凝り性?です、モータースポーツ、カメラ、オーディオ、アマチュア無線等々色々やりました、現在は休止中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
☆やっと 納車になりました。(2005,12/26) 丸々5ヶ月間待たされました。 塗装 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
エステマエミーナからの乗り換えになります。 使用目的は仕事半分、遊び半分です。 グレード ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
4+2ing&ポタリング用にSLKのトランクに積んでる折畳自転車、ビアンキ フレッタです ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
国産車多数⇒現在仕事用のエステマ  ※我が仕事用のエスティマも 18万Kmも走りました。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation