
先頃、社保庁より年金加入記録のお知らせ
なる手紙が届きました。
何でも○○歳になると送られて来るそうです。
私の場合 15年間ほど会社勤めが有り
その後 自営業に転向した為 厚生年金より
国民年金に変更になってます。
今回の社保庁の5000万件記載漏れニュースは当然知っては居ましたが
この手紙を開封し加入記録を確認すると 177ヶ月間支払った厚生年金の
記載が全く有りません! 国民保険に関しても加入月数に対して納付済み
月数が114か月分(9年半)も未納扱いになってます(泣)
慌てて『年金ダイヤル 0570-05-1165』に詳細確認の電話をするも
電話の度ごとに 全国数百箇所ある業務センターに配信されてしまう為
前回問い合わせ時の名前と内容をメモして置いても役立たず!(怒)
”○○センターの○○さんをお願いします”と言っても”確認が取れません”
で終わり、今回の不手際で急遽集めたんでしょうね いちセンター当たり
200名ほどの相談員が居るそうですが 年金に対する知識や対応は
大した事有りませんでした!(パートかアルバイト何んでしょうか?)
いずれにしても 税金の無駄遣いには違い有りませんが!
現在 社保庁に有る 私の個人情報を確認の為 送付するように求めていますが
厚生年金に関しては原則”開示しないとの事 ” 飽きれた!!!
(本人に紹介しないとは 何事ぞ!)
季節労働者の様な方は 毎年違う会社の場合も有りうるわけで 何らかの
情報が無ければ調べようも無いと思いますが?
現在の社保庁にある個人記録(あくまで信用は出来ませんが)は
ネットでも確認できるそうです。 関連情報にUPして置きますので
ご心配の方は 一度アクセスを!
Posted at 2007/11/20 11:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記