
PVレポートを見ますと沢山の方に見て頂いているようです。
いつも有難う御座います^^
今回もカマチャリのポタリングブログです。
今日(正確には昨日)もSLKにカマチャリ フレッタ
君を押し込んで出掛けて見ました。
埼玉県加須市の利根川沿いにある緑地公園に車を置き
周辺を散策して来ました。
ここより埼玉県側を10kmほど上流に向けて走ります。
サイクリングロードが有りますので 車を気にせず
利根川の景色を見ながら走れます、東北自動車道の下を
通り東武伊勢崎線を潜ると1km程でR122の昭和橋に
着きます、橋を渡ると群馬県側になります。
橋を渡り終えたならすぐ右折すると 土手の上を下流に向けて
走れます、埼玉県側から見た景色とは又違いのんびりと
流れる利根川が情緒的です。14km程走れば埼玉大橋に
着きますので橋を渡って右折すれば緑地公園に戻ることが
出来ます。一周約30km、のんびり走って3時間程度です。
(写真は群馬県側から見た利根川です)
此れだけ走るとお腹が空きます、堪らず帰りに間食しました。
カツどん¥800、お茶¥150計¥950
ガソリン(ハイオク)換算で約6.8L
30km走って6.8L? 俺の燃費は1L/4.4kmですか?
結構悪いです(汗)でも排ガス出しませんから!
イヤ!出たかも(臭)
Posted at 2006/10/27 01:45:25 | |
トラックバック(0) | 日記