
今日はお休みでした^^天気も良く!月末の仕事も
サボって ドライブです。
朝10時に出っぱつ したのですが 途中で
お腹がお祭りになりました(冷汗)
夕べ 飲み過ぎたのかしら? 鎌北湖のト○レに
直行です。出だしからバッチイ話です!
その後 特に目的も無く R299を日高より北上、
西部秩父線吾野駅を過ぎた所に 子の権現入り口
という看板が有りましたので 行って見ました。
4km程 曲がりくねった山道を登ると『子の権現天龍寺』
というお寺さんが有りました 足腰守護の神様だそうです!
由緒によれば 『腰より下に病ある者・・・・』
ン!俺の事ジャン!!最近メッキリ弱く為ったもんニャ~
って事でお参りです 此処ではお願い事は絵馬ならぬ?
わらじに書いて有りましたョ!お若い方も居ましたョ、
アノ人たちも 腰下(エンジンで言えばピストンと
シリンダー?)ダメなのかしら 何て勝手に想像しちゃいます。
そ~言えば エンジンのO/Hしなくちゃいけね~んだ
折角の休みに嫌なこと思い出してしまった~(汗)
早々退散です。お次は此の山を越えて(県道395天目指峠)
名栗渓谷へ お天気も良くオープン走行がとても気持ち良いです。昔 ここでバーべキューをしたことが何度か有りました、
今も全然変わってません今度来る時は 用意して来ましょう
ビールも沢山持って!テントもアルトいいな~、エア~
マットがアルト川遊びにも使えるな~ 何て考えながら
県道53号線で 正丸峠に抜けて見ました(旧R299)トンネルが
出来てから 通行量が激減した為か もはや廃道化してました
それでも 好きな方が何台か走ってましが!
正丸峠から狩場坂峠に出てグリーンライン⇒大野峠経由で
帰って来ました。今回は殆んどの走行をマニアルモードで
走って見ましたが コーナーで減速すると 勝手にシフトダウン
してしまいヒャッとする場面も有りましたが大分慣れてきました。
全行程120km、燃費は1L/6kmでした。
●リンクフォトギャラリー
Posted at 2006/06/29 19:40:47 | |
トラックバック(0) | 日記