• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

今日の夕食

「実家に帰らせていただきますっ!!」と言って実家に帰った妻 ←嘘です。すみません!!

いや実家に帰ったのは本当なんですけど、そんなことは言ってません(笑)
子供が生まれたのですが、慣れない新米ママということで実家に修行の旅に出たのです。 ←これも嘘っぽい言い回し(笑)

まぁ歩いて2~3分の実家なんで、こちらも安心です。

で、タイトルの今日の夕食。
妻の入院中は義母が作ってくれていました。ありがたいことです。
そうそういつも頼ってばかりもいられないので、ひさしぶりに今日は自分で作りました。

最近何かでちらっと見たのをうろ覚えで作ってみました。



うどんを茹でて冷やして、梅肉、庭のしそ、ごま、コショウ、山椒、冷やしただし汁を欠けて出来上がり。
だし汁は面倒なので粉末を溶かして氷で冷やしました(笑)

さっぱりしててうまーい!!


ところで何で見かけたんだっけ???
さっぱり思い出せん…
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2011/07/30 21:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 21:03
梅干は苦手なんですが、それ以外の具材だけでも十分美味しそうです。
僕もなんかでパスタ風の冷たいうどんを見た気がするんですが、ハテ何だったろう?
コメントへの返答
2011年7月31日 22:29
Udaさんは梅干し苦手でしたか(笑)
てっきりキノコ類だけだと思ってました(笑)
最近、そういう感じで、どこで見たっけ?何だったっけ?あ、やろうと思ってたこと忘れちゃったとか多くて困ります(汗)
2011年7月31日 22:32
あ、いけね!
お子様の誕生、おめでとうございます。

言い忘れました。

嫁さんの妹夫婦のとこにも先月女の子が誕生したので同い年ですね。
コメントへの返答
2011年7月31日 22:37
ありがとうございます♪

←そういう感じで、僕も忘れがちです(笑)

同い年ですね~
妻の兄のところもついこのあいだ産まれていて、良い遊び相手になりそうです(笑)
2011年8月1日 6:56
あらっ!!
おめでとうございます(*^o^*)ノ
しばらくさびしいですね・・・
家事頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年8月1日 22:22
ありがとうございます♪
帰りにちょっとだけ顔見て来ました。
妻と義母は寝られなくて大変でしょうから、こちらは楽なんだろうなぁと。
家事が大変なんて言えないっす(笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation