• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

金環日食

アップするのが1日遅くなりました(笑)

朝起きると曇り。
見られないかなーといつも通りのワンコの散歩に。

途中で小学生が数人集まって観察していて「欠けてきた~」と歓声!

気がついたら晴れてきてるじゃないですか(笑)

帰ってワンコの足を拭いたらベランダに。
結構欠けてました。


もうちょいで金環食


金環食


ここらで雲がかかってしまい、フィルター越しには真っ黒で何も写らなくなりました。
本当は午前中休みにしたかったけど、どうしても行かなければならなかったので、ここいらで撤収。
ちょっと遅刻しちゃったけど、200年とか300年とかって単位ですからね20分くらいどうってこと無いでしょう(笑)

よくよく考えたら、雲がかかった時点でフィルター外して撮れば良かったんですよね。
そんな写真もいろんな所にアップされていて、失敗したな~と反省しています。

次(←ってもう生きてない???)への良い教訓になりました(笑)

この間の月もそうだけど、拡大してみるとボヤッと写ってるんですよね。
他の人の写真見るともっとキレイなんだけど、僕の持ってるレンズだとこんなもんなのかな??
手持ちだから???
やっぱり腕が悪いから????
Posted at 2012/05/22 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月05日 イイね!

スーパームーン

今夜はスーパームーンだというので写真を撮ってみました。

300mm


300mmのスマートテレコン(×2.0)で拡大撮影


さらにトリミング


あと2週間ちょっとで金環食。
撮影グッズも買ってあるのでなんとか休みを取りたいところだけど…
Posted at 2012/05/05 22:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月11日 イイね!

5月に向けて

5月21日に金環食があるそうです。

12月の月食はドタバタしているうちにすっかり忘れて、全然見なかったんですよ。
ネットでいろんな人の写真見て、見れば良かったな…。写真撮れば良かったな…。と後悔。

今度の金環食は忘れずに見るぞ!!ということで先に投資しておきました(笑)

フィルタとステップアップリングです。
レンズは前に買った物。

でも、平日の朝なんですよね。
仕事休まないと見られないかな(汗)
Posted at 2012/03/11 00:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年12月31日 イイね!

またレンズ

ついはずみで買ってしまいました。
MinoltaのMD ROKKOR 45mm f2



前に買ったMD W.ROKKOR 28mm F2.8も気に入ってるけど43.5mm(+アダプター25mm)でボディ33mmに比べデカイ(笑)

もうちょっと薄いのないかな~と探して見つけたのが45mm f2。
こちらは30.5mm(+アダプター25mm)と28mmf2.8に比べ13mm薄いです。
しばらく悩んでたんだけど、ヤフオクで安いのを見つけて入札したら落せてしまいました(笑)

撮ってみたのがこれ。


撮ってみて分かったこと。
最短撮影距離60cmって遠い…
買う前はもうちょっと近いと思ってたんだけど、実際使ってみると遠いです(汗)
しかもf2と明るいのはいいのですが、被写界深度も薄くなるから、ピントを合わせるのが大変(笑)
このブログの写真も同じレンズで撮っているのですが、微妙にピントが合っていなかったりしてます(汗)

ピークアシスト機能使っても大体しか合わない感じ。
設定で変えられるのかもしれないけど。
あとは拡大して合わせるしかないかな。

そうすると子供やわんこは寝ているとき以外撮れないような…。
絞ってもいいけど、せっかくのf2という明るさを活かせないなら28mmf2.8使ったほうが寄れるし。
ちょっと失敗だったかな…。

本当はAFで明るくてコンパクトな30mmくらいなレンズが出てくれればいいんですけどね~
こちらによると小型レンズは開発中らしい。ちょっと期待!!

でもNEX-3ってα300に比べて高感度での画質がかなり良いんですよ。
新しいから当然っていえば当然だけど。
なんか室内でも、標準ズームレンズでも高感度にして撮れば良いような気がしてきています(笑)

前に書いたように室内でちょっと暗いとAF時に赤く照らすのが問題ですが…
Posted at 2011/12/31 14:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年09月25日 イイね!

MFレンズでの動画

先日買ったMFのレンズ、動画も撮るために買ったNEX-3なのに、MFレンズで動画ってどうなのさ?って自分に突っ込みを入れつつ試してみました。



絞りを絞れば、室内で撮る分には、それなりにピントもあって見えて問題無さそうです。
外で走ってくるワンコとかは無理でしょうね(笑)
Posted at 2011/09/25 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation