• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

DPF交換後DPF再生112回目

DPF交換後DPF再生112回目 DPF交換してから112回目のDPF再生終了

首都高を利用したせいか200km越えた。




前回終了時



ACC DSDは、0.02か…
GENは、0.52が底みたい



自宅到着
ISVの開度が3.5になることが増えた。



カムの様子
2回目のLOOP入れてから3千kmだけど
なかなか落ちなくなってきた…



GENは、1を越えてる



堆積早め



ACCが追い上げてくるのも早い



ACCが追いついたところで
168.666km到達



月末のあれこれを考えて追加給油
DBF-4の添加を忘れたので無添加
30ml相当くらいに薄まってしまった…



自宅到着


ここから首都高
お掃除オフへ



首都高降りたところ



お掃除オフ会場到着
写真も撮らずに煙突掃除とISV周りのお掃除
加古川の煤取りから、4600kmくらい



帰り道の首都高上で
213.1kmから再生開始



228.5kmで再生終了



首都高降りたところ




自宅到着
ISVの開度が3.1に下がってる。




燃料噴射学習リセット前

なぜか、いつものメンテナンス端子からのリセットができず、
FORSCAN Liteからリセットを実行



燃料噴射学習リセット後



一覧化
左がリセット前 右がリセット後
比較してもらうとわかるけど、
リセット前の数値は、前回リセット後と変わらない。
つまり、学習リセット時の状態に合わせてるだけ?




会社到着
火曜日は、嫁のディズニーがあるので、
また伸びそう。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 11:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF交換後DPF再生156回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生155回目・ ...
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生143回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生76回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生106回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生169回目
こぉ@CX5(KE)さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 12:38
おつかれさまです♪
おそらく新車って補正値が全くないんじゃないかと思ってます。
理由は補正値って補正した数値だから。
あらゆるデータから基本数値を設定して、そこに補正した数値を加算してるのかなぁと思ったり。
だから私の地元でこぉさんの車を私が運転するとかぴばらさんより距離が伸びるんじゃないかと思ってます。
かぴばらさんよりインジェクターの数値は良いし。

燃料噴射リセット前後の値は気がつきませんでした。
本当に前回の数値になってますね。
燃料噴射リセットってアイドリングと1200回転と2000回転で設定されてるっぽくて、それぞれの回転で燃料レール圧力がインジェクター噴射量補正値の圧力と同じなんです。
でLAUNCHにもインジェクター噴射量リセットって項目があるんですけど回転は変わらない。
どっちがなにをしてるのかさっぱりなんですが不思議だし面白いなぁと感じます。
コメントへの返答
2023年11月27日 18:52
お疲れさまです。

経年劣化を見越して、ある程度の補正を
最初からかけておけば、調整範囲が広がるのかなと…

2023年11月27日 17:44
一度学習した噴射量は自動学習が入らない限り次回までキープされます。
良い感じの時は学習かけずに、置いておくのがよろしいかと😋
コメントへの返答
2023年11月27日 18:55
そうみたいですね。

さらに良くなるのでは?と期待とのせめぎあいです…
2023年11月27日 22:55
昨日は寒い中をお疲れ様でした。
我が家のBMもお掃除前は4.3だったISVは、しばらく見なかった3.1が出ました。
因みに、前回320kだったBMのDPF再生は、今回は家内のチョイノリで195kに落ちました。
こぉさんのKEも今なら長距離走れば300k行きますよ!
コメントへの返答
2023年11月28日 15:09
お疲れさまでした。

やはり掃除すると変わりますね。

たしかに、いま加古川向かえば、
300kmいきそうですね。

プロフィール

「@羊会7号車 さん

通勤のおかげで、無駄に距離は延びてます…
いろいろ治験には、いいんですけどね。」
何シテル?   06/08 09:58
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーマンD-PINEその後の経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 17:29:51
LAUNCH CRE-Pから見るインジェクター数値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:43:57
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation