• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

DPF交換後DPF再生151回目

DPF交換後DPF再生151回目 DPF交換してから、151回目のDPF再生終了




前回終了時
走行可能距離0で給油
DPINEマルチクリーナー350ml添加



自宅到着



会社到着
まだGEN先行



自宅到着
ACC先行へ



会社到着



首都高走行して自宅到着
焼いて帰りたいところだったけど、
家族分の晩飯買ってきたので、再生は明日に



翌朝
暖まってきたところで



112.0kmから、再生開始












123.6kmで再生終了



今回は、GEN跳ね上がりパターンで
0.71までしか下がらなかった…



会社到着
差圧マイナスが増えて、ISVが3.1に低下






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/05 11:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF交換後DPF再生106回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生132回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生172回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生156回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生109回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生133回目
こぉ@CX5(KE)さん

この記事へのコメント

2024年4月5日 18:52
ISV開度率が下がるのはずごい話しですね。😃

KFでは改善はしなかったが、やけに長いあいだ悪化しなかったのでそれが効果かも知れません🤔

オフ会で開けて見て観察したいです😋
コメントへの返答
2024年4月5日 20:15
開けて見て、どうなってるかですね

オフ会は、添加中の予定なので、楽しみですね。

プロフィール

「@羊会7号車 さん

通勤のおかげで、無駄に距離は延びてます…
いろいろ治験には、いいんですけどね。」
何シテル?   06/08 09:58
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーマンD-PINEその後の経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 17:29:51
LAUNCH CRE-Pから見るインジェクター数値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:43:57
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation