• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

DPF再生1172回目

DPF再生1172回目1172回目のDPF再生終了



















93.7kmから再生開始
湾岸線下の信号なしエリアなので、
3速2500回転程度で再生







かろうじて100km越え
101.4kmで再生終了






今朝、暖気中に差圧の最低数値を狙って
撮ってみた。






Posted at 2022/03/31 10:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

DPF再生1171回目

DPF再生1171回目1171回目のDPF再生終了




ここで燃料噴射学習


















90.2kmから再生開始













ACCが下がりきる前に
DSDが増加しはじめた…



結果、DSDが下がらずに、
GENが、ポンと上がって再生終了
99.7km




Posted at 2022/03/29 09:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

DPF再生1170回目

DPF再生1170回目1170回目のDPF再生終了













87.3kmから再生開始









93.3kmで再生終了






雨だったので、燃料学習できる場所探しに



14kmも走っちゃったけど、
ここで燃料学習




Posted at 2022/03/28 09:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

DPF再生1169回目

DPF再生1169回目1169回目のDPF再生終了。




マルチサーブ施工して、ATとの相性が悪い気がしたので、
AT再学習した。
i-DMの数値がよくなった。










暖まってないから再生開始してない…
実質100kmもたないみたい。

101.4kmから再生開始






108.4kmで再生終了
信号待ちで写真撮ろうとした瞬間に
再生終了した。




この後給油
今回は、セタンブースター100mlのみ添加
また、フィーリングが変わったけど、
堆積状況には変化ないみたい。




DPF差圧をコンマ2桁まで表示してみた。
アイドル中数秒間で数値が変わっていく。
0.75
0.45
0.68
0.36
で、0.75に戻るみたいな感じ。

これだと、写真から差圧で判定するのは
難しいかもしれない。









Posted at 2022/03/25 10:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

DPF再生1166回目・1167回目・1168回目

DPF再生1166回目・1167回目・1168回目1166回目〜1168回目のDPF再生

wynn'sマルチサーブ施工後




wynn'sマルチサーブ施工



オートサプライ鈴木さん出発時



ここから、首都高速へ



首都高速降りたところ









翌日、大渋滞中に
121.4kmで再生開始












130.4kmで再生終了















ここから、箱根の山道走って
堆積が増えた…









85.6kmから再生開始



96.2kmで再生終了

この後、東名のだらだら渋滞



流れはじめて、その後一般道で、また渋滞












自宅到着時



今朝の出勤途中に1168回目の再生開始
121.4km









調子よく再生してたのに、渋滞で
DPFの温度が300度台まで下がった…



会社の直前で再生終了
130.1km


wynn'sマルチサーブ施工後、3回の再生が終了。

再生時に、ACC DSDが速やかに下がるようになった。

再生距離に関しては、施工後は日常的な
乗り方ではないので、まだ比較できない。

ただ、東名のだらだら渋滞みたいに、
完全停止しない渋滞なら、堆積は増えないけど、
一般道の完全停止を含む渋滞は、堆積がかなり増えた…





Posted at 2022/03/22 11:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「この前、車検用に購入したら、
さらに下がってた…」
何シテル?   07/14 07:49
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation