• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月17日

リアステッカー整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前の後姿
2
SIL★STEを小さくしてみた
3
全体図

少し、すっきりしたかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

320,000km

難易度:

ホイール交換

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月17日 22:53
おおぅ。やってますね。ホホホ
コメントへの返答
2007年9月18日 0:04
ちと、剥がれなくて中途半端な
とこもあるけど、おいおいね(^▽^;)
2007年9月18日 12:40
すっきりしましたね~。
ステッカーって時間が経つと剥がすの大変なんですよね~(笑)
コメントへの返答
2007年9月18日 13:16
ほんと、大変(;><)
右下のクスコとスナップオンも
剥がそうと思ってるんだけど、
なかなか( ̄ ̄∇ ̄ ̄;;)

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん

バディなら毎日見るけど、オロチは数回しか見たことない」
何シテル?   06/18 15:45
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーマンD-PINEその後の経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 17:29:51
LAUNCH CRE-Pから見るインジェクター数値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:43:57
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation