• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげぷんとのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

coming soon




昨日の朝まで黒い車体でした\(^o^)/

実は、3月に一時抹消されてたのを譲ってもらい、車屋をやってる先輩にサビ補修や車検整備をしてまらいました。

俺がやった作業は鉄板購入、カーペット洗浄、ガソリンタンク脱着補助、リヤメンバー脱着補助、先輩にコーヒーを買ってくる位でした。

当初は板金屋に出す事を勧められましたが、諸事情により先輩が穴補修を引き受けてくれて、ナンバー再取得できました(´∀`)

俺のために色々設備投資してもらって頭があがりません。

そして、図々しい事に現場監督してもらいながら色塗ってますw

Posted at 2013/05/25 08:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

10代男子の反応がやたら良いのはなぜ?

必ずというわけではありませんが、プントを運転してると幼稚園児~高校生位の男の子に指を刺されますwww

黄色いからなのだろうか?
黄色いフィットとかライフに乗ってる方に、似たような事がないか聞きたいですヽ(;▽;)ノ



ところで、俺が小学生の頃の20年前のクルマと言えばハコスカとか、昭和40年代のクルマでした。

現在、20年前のクルマといえばFD3S、NAロードスターあたりの年代。

ロードスターはちょっと古い雰囲気出してるけど、FDはあの形でリッター15km位走るようになって再発売されるようなことがあったら、間違って鬼ローンを組んで買っちゃうかもです。

まあ、そんな商品は発売されないでしょうけどw


今の小学生がFDとかNAロードスターを見たら、古いと感じるのかな?と思ってみたりして。
俺もいよいよ30年落ちですw




Posted at 2013/03/07 22:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!旧暦ではまだ12月なので、間を取って新年の挨拶をしてみましたw

画像の車両ですが、先日軽トラが入院した際の代車です。
仕事場までの短い距離ですが、評論家になった気分でレポートしてみます。


家の前でセルを回すと、非常に短いクランキングで始動したことに驚きました。
これは、燃焼についてよく考えられた効率の良いエンジンであることを予感させます(←ホントか?w)

バックして、家の前の坂道に出ようとしたところ、雪道にもかかわらずスリップしないではないか!
ハンドブレーキの傍を手で探るも、あのレバーが無い!!!

実は2駆だったというのも嫌なので、車体後方からデフ廻りを確認すると、ごろっとしたデフが付いていました。
なんとフルタイム4駆です!

トラックとは随分待遇が違うなと思いつつ走り出すと、ゴツゴツした突き上げ感が無い!!
恐らく、乗用タイプのためバネレートが控えめになっていると思われます。
ショックアブソーバーも専用品かと思いましたが、そこまで興味が無いので調べませんでしたw

ハンドリングに関しては、ステアリングのギヤ比がクイック過ぎず心地よいものでした。
タウンスピードの試乗だったため、限界域の動きは未知数ですが、あまりスピードを出さない方が良さそうな気配はありました。

気になった点はペダル配置でした。
踏み間違える事はありませんが、長靴で運転した際に若干窮屈でした。
この点ではワイドボディに軍配があがります。

仕事場に近づくと、急に道幅が狭くなります。
そこでナローボディーの本領発揮です!

ワイドボディと比べて、道幅を気にせずグイグイすすんで行けます。
この軽快感はいまや貴重と思われます。

春になると入って行ける狭い道も、ナローボディーならタイムでいうと3秒位変わってきそうです。

久々に、本気で欲しい1台と出会えましたw
Posted at 2013/01/16 17:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

300km/hスケールメーター

300km/hスケールメーターメーターの電球が切れている箇所が増えたので、電球交換のついでにイタズラしてみました(´▽`)

これで、スーパーカーの仲間入りです!
Posted at 2012/12/27 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

プントで初サーキット

家から一番近いサーキットと思われる、MSPに一昨日行ってきました。

路面は、所々水たまりがありましたが、ほぼ乾いていました。

フルコースで走れましたが、タイムは61秒312がベスト。


速いスイフトスポーツが57秒と社長が言ってたと思うので、どうやらその辺りの車には挑めないですヽ(;▽;)ノ

タイムはスローライフなものでしたが、思ったよりリラックスして走れたのが良かったですヽ(´▽`)/
まあ、一番長い直線で80km/hしか出ないようなスピードの世界のせいもあるかもしれませんがw

北コース側に入って、最初の長いコーナーでタックインが出て「スピンするかな?」と思っても、なかなかスピンしませんでしたヽ(*´∀`)ノ

後ろタイヤの滑り出しが穏やかだし、アクセル踏んでしばらく待てば戻ってくれるので、なかなか頼もしく思えました。

ただ、欲が出てLSDが付いてたら良いのにと思ってしまいました。

でも、まずはこの車用のLSDがあるのかも分からないし、付けたところでどこか壊れそうだし、第一に金がないw

LSDを入れずに、コーナリング中のトラクションの確保をする方法をご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2012/10/20 19:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「競技車両でブンブンしたい!」
何シテル?   03/07 22:19
しげぷんとです。よろしくお願いします。 黄色いボディが幸せを運んできてくれてる気がします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デミオを壊してしまい、急きょ買いました。 現在はフィアット プント スポルティング ア ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation