• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa-goyaのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

テンコ盛り

テンコ盛り先週は、テンコ盛りの1週間。

火曜から本家の叔母の通夜、告別式で飛騨高山。



通夜の前に市内を歩いた。まだここにあるんだ~団子屋さん。


久々食べた。一本100円。

ずっとここにある団子屋さん。いいね~! 


街は外国人ばかり。古い街並みは外国かと勘違いするぐらい。多国語が飛び交っていた。


土曜は東名カントリークラブ。

天気は良いが風が強く寒い。スコアもさむ…。


日曜は、知人が出場するアメフトの試合観戦で富士通スタジアム。旧川崎球場。
初めてのアメフト観戦。
予想より面白い。
勝利したので次回 12/10日等々力スタジアム。
相手は富士通。次回も行くぞ! 
その前に、週末はジャパンカップ。
イクイノックスなのか、4㌔有利なリバティーアイランドなのか、波乱なのか。
楽しみだ!
Posted at 2023/11/23 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 135i | 日記
2023年11月03日 イイね!

ジレンマ

ジレンマ6月に14年落ち64000㌔、屋根保管ワンオーナーを買って5カ月。
新車の当時の乗り味を目指し、全ゴムブッシュ類を交換を想定していたが、前後アッパーマウンドとサスを交換で路面の凹凸時のガタピシ音、軋み音などが消えた。あとは路面から伝わる微振動やモッサリ感解消のため、昨日CPMを装着。納得の仕上りに。
しかし、購入直後からの最大の問題、それは機械式駐車場問題。大誤算…。

規格、横幅1750㎜。ギリ1750㎜のE82。若干の余裕はあるだろうと思っていたがギリギリ。更に特殊事情(複数回切り返さないと出入りが出来ない)も重なり、一発で入れようとすると側面ボルトの餌食に。気か付けば5ケ月間でホイールはこんな姿(泣)。四輪とも、ワイドになっている後輪が酷い。
マーカーした部分。これが原因(泣)…。



アドバンやBBS等ホイール交換をしたいが…。

2cmレベルの出入庫。違えばムニュムニュって削られる。感触はガリガリではなくムニュムニュ。
他の方と出入後が重なられば急ぎますし時間はかけられない。夜間は見えない。絶望的。
ホイールを見るたびに、テンション低下…。
駐車場変更すればよいが現状空き無し。しかし特殊事情で駐車料金が月額4000円。相場の半額以下。
これが決め手で買い替えした。
今更変えられない(家族の手前もある)
現状のまま何とかしたい。
なんか妙案…、無いですかね~? 
Posted at 2023/11/04 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 135i | クルマ
2023年10月20日 イイね!

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日今日、ヘッドランプ交換した。
何年振りだろう。
ハジェロやレガシーを駆りスキーに明け暮れていた時以来。
もう35年ほど前だ。山道、暗闇、大雪、吹雪などで視界を確保したいが故、PIAAとかフォグラングを追加したり。
あ、E39がイカリング化した時、憧れから、E46をイカリング化。あの時流行っていたな~。
で、今回。なぜ交換しようと思ったのか?…。
そう、夜間走っているとヘッドライドが暗いと感じたから。
なんでだろ、最近まで乗っていた2010年式のE90では感じなかったが、2009年式のこのE82では暗さが気になる。
2010年式はランプ類がLED化されたものだったから? 
良く分からないが、暗い。
オートバックスに行ってみた。LED化は高価だろうからHIDと思っていたが、適合するベロフのHIDは高い。ただベロフのLEDは何故だかHIDより安い。なんで?店員に聞くもよく分からず。HID6500ルーメン、LEDは10000ルーメンだって。明るいのに安い。それが決定打。

思いかけずのLED化。かなり明かるくてくいい感じ。





Posted at 2023/10/20 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 135i | クルマ
2023年08月14日 イイね!

ABS警告ランプ 外気温42.5℃のせい?

ABS警告ランプ 外気温42.5℃のせい?高速道路を350㌔程走行後、車を止めて再始動すると、インパネのランプが賑やかに。
あれれ…、エンジン掛けなおしても消えない。



センサー? しかしインパネに表示出っ放しで、外気温や走行距離が見えず困る。



12日は夕方には、外気温42.5℃。猛暑の影響? 
翌日、エンジン再始動後、一旦は消えたが高速道路に乗ると再点灯。13日も猛暑。
帰宅後、ガソリンを満タンにしたら、消えるかもと思ったが消えず、信号待ちで、エンストもしていないのに、突然、エンジンが止まる。再始動できるが何だか気持ち悪い。

今日、ディラー出向くと、走行中に表示が消えるが、一応ディラーへ。

左リアABSセンサー不具合との診断。
車両テスト7040円、リアパレストランスミッター7040円、DSCパルスセンサー22660円合計36740円の見積り。部品取寄せでお盆後、発注との事。
オーダーはしたが、その後、警告ランプはつかないまま。今日は猛暑ではない。
猛暑の影響だったのか? しばらく様子見の方が良かったかな?



Posted at 2023/08/14 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

ギリギリアウト

ギリギリアウト車両入れ替えに伴い、平置きから機械式駐車上に。横幅1750㎜規格。いびつな形状で出し入れし難く、切り返し4回は必須の、訳ありなので、地下1階で月4000円。平置きが13500円と比べ破格。
古い車なので直射日光は避けたい。しかも料金安いとの理由で7月から変更したが…。


入れてみると、結構ギリギリなのは分かったつもりでしたが。

トラップに気が付いたのは昨日夕刻。



出る時も、入れる時も、ハンドルを通してヌルヌルした感触が伝わっていた…。
あれ? 降りてよく見ていると…。
なんと、パレットの側面にボルトが出ている。これに擦っている。

出し入れし難いので、出る際、早めにハンドルを切ったのがいけなかった。

完全にボルトの餌食に…。

最初からホイールはガリ傷があったので、今まで気にしていなかったが、ホイールをマジマジ見てみると。
今日以外にも、少し擦っているみたいで、結構、新しいガリ傷が…。

しかし、この駐車区画では、社外ホイール交換することや、面一にすることが無理…?地味にショック。




Posted at 2023/07/19 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 135i | 日記

プロフィール

「2025年8月30日 車載温度計40℃。
車のトラブルが心配だ。😡」
何シテル?   08/30 14:57
E82 135iクーペ。直6+FR+6MTに。これで楽しくない訳がない。ターボ嫌いでしたが、N54b30aツインターボは、自然吸気のような吹け上がり方をして別格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーツの調達元 その3(BMW純正部品 国内正規販売店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:17:16
TRW アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:34:12
E92 M3の足回り流用による1Mクーペ化 リア篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:33:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ エンジーニ (BMW 1シリーズ クーペ)
2009年式 セドナレッド。14年落ちワンオーナー距離63761㌔と出会いました♪ N5 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
マニュアルミッション、自然吸気エンジン、後輪駆動は楽しい! 10・15モード燃費は18. ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
単身赴任終了で、やむを得ずコペンを売却。 コペンで味わった、久々のMTの気持ち良さや軽快 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWのDSGの良さに惹かれゴルフ5のGTIに。 いい車だったのですが、FFで大パワー車の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation