• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

近状(長いかも)

近状(長いかも)
※タイトル画は適当 皆さんいかがお過ごしでしょうか? なんだかんだ言って1年半もブログ更新してなかったな… まぁあんまりそういうのマメにするタイプじゃないけれど、ちょくちょく整備手帳は更新してるとは言え言ってない事とかもあるし… 自分のフーガもカローラも今の所現役ですw 社用車のマツダ 2 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 10:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年10月29日 イイね!

意外な使い道(車の話ではない)

意外な使い道(車の話ではない)
自分は所謂ゲーミングPCを使っていて(と言っても週1,2位しか起動しない)そのPCケースの構造上ホコリが詰まりやすい上、構造上分解出来ないので面倒くさい。 それにホコリも張り付いて掃除機でも取れない。 タイトル画像のインテリアシャンプーとやらを軽くブラシに吹き付けて擦ったらホコリがユルくなって ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 14:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

また買ってしまった…

また買ってしまった…
マグアイアーズから、昨年?一昨年?くらいに新発売された、セラミックワックス。 評判もいいらしく、セラミックワックスがこんなに簡単になりました!と言うのが売り文句。確かにYoutubeとかで見ると、スプレータイプを吹きかけて洗い流すだけで驚きの撥水!!!との事を実演していた(まぁ最初は塗り込まないと ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 08:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

出戻り

元職場のタイヤ屋へ出戻りしました。 思ったのがやっぱり自分はタイヤ好きなんだな〜と。 それからしばらくして、新社用車のNXクーペが導入(210カルディナは30万キロ目前にし事故廃車)。 よく考えたら、共に1500CC、共にデジパネ、共に日本でもNZでもマイナー車と言う世界広しといえどこんな組 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 10:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月26日 イイね!

久々に

久々に
久々のブログ。 NZはコロナを抑え込んだと油断し、1人デルタ株を出した瞬間ロックダウン。しかもここは5週間も…そっから規制を少しゆるくしてまぁまぁ出ていただけだったのに、規制を更に緩くした瞬間爆発。ロックダウンした意味すら無くなった。しかし、もう国にお金がないので何とかゴリ押しで乗り切ろうと1人出 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 13:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

特殊なお仕事

特殊なお仕事
転職したというのは、ここ以外リアルで繋がっている人以外知っている人は少ないけれど、タイヤマンを辞めて大型車のギアボックスリビルダーの仕事に転職しました。 ものすごい大変というか、神経と体力を同時に使う仕事でまだまだ旧式のトラックがバンバン走ってるNZではある意味ホットな仕事。 自分は丁稚奉公レベ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 12:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

マフラー交換出来なかった話

マフラー交換出来なかった話
本当は整備手帳に上げるつもりだったが、タイトルの通り失敗だったので変わりにこっちに… タイトル画像を見ての通りこれはどう見てもおかしいマフラーだし、なんでこんなちっさいの??と思っていて本体を見渡したら多分次期型のBM/BR型の2.5のマフラーが付いている模様… しかも取付フックの位置が違うのに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 13:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

豪州/NZ仕様 アウトバック

豪州/NZ仕様 アウトバック
タイトルの通りタイムリーな車がいたのでちょっと纏めて見ようかなと…。 あくまでもオセアニア仕様ってだけで、EUやUS仕様はまた全然違う。 知ってる範囲だと、EU仕様はEE20ボクサーディーゼルエンジンがあったり、US仕様は5マイルバンパーなのでアウトバックのマフラーがダウンパイプになっていたりと ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 11:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

あけおめ?

あけおめ?
新年あけましておめでとうございます。 喪中の方が居ましたら失礼しました。 12月は色々ありまして、仕事も多忙で、アウトバックばっかりイジっていますが一応カローラやフーガも面倒はちゃんと見ています(笑) しかし、実はカローラは自損事故でガードレールに刺さってしまい破損…しかもクリスマスイブと言う日 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 09:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

とあるメーカーのドラレコの秘密?

とあるメーカーのドラレコの秘密?
整備手帳で何度か触れた事があるが、この国で自分が唯一信用しているメーカーはNavmanというニュージーランド、オーストラリアのメーカー。 実はこのメーカーのドラレコは、KENWOOD、JVC、Mioと言うメーカーと中身も機能もほぼ同じというビックリな事になっている。 全てて周り兄弟のOEM品と言 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 06:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation