• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

早起き

珍しく朝早く起きれたのでガサゴソとやりたかった事をやっちゃいます。

まず、タイヤローテから始め勝手が分かるのでスムーズにこなします。
その合間に汚れてた黒鉄を洗います。


からのパッドチェック。まだ半分以上残ってました。



ローテが終わったら、黄ばんでたヘッドライトレンズを、歯磨き粉でゴシゴシと研磨。
あんま変わってないような気がしますが、まあ良いでしょう。




今日の珍画像は、、、?

儲かってないと言い続けてるオーナーが新車を買いました。
CLA45 AMGです。


セレスやマリノを連想させるハードトップで、どう見ても後部座席の高さが低すぎるように思えます。
ベンツらしくない2L直四四駆ターボで365馬力だとか....
気になったサンルーフは変わった開き方で、Bピラーより後ろから上に上がり屋根がめくれる感じです。
といっても思い切り全開になるわけではなく、気休め程度です。


Posted at 2013/11/25 13:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

休日

休日今日は休みなので買い物とDIY。
天気にも恵まれ気持ちがいい。

最近お気に入りのガガ様をダムダム流しながら買い物へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡
特に、
Poker Face
Bad romance
Telephone
Judas

がお気に入り。元々低音好きなので一際ダムダム言わせます。

DIYの方は、色褪せてきたのでポジションサイドマーカーレンズとFXグリルを色直し。



乾いては何度も上塗りしていい色出してみようと思います。
グリルもイメチェンで乾いたら装着します。




今日の珍画像は


たまに借りる預かり物のテルスターと、日本仕様のテルスター(1.8?)のコラボ。
TX5も良く見るし、輸出仕様のV6にある純正エアロはカッコイイ.....
Posted at 2013/11/18 13:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月16日 イイね!

久々のネタ

久々のネタ最近投稿をサボってためしたくです。
特に投稿する内容が無かったのも理由の一つですが。

先日安くLEDテープが手に入ったので、前々から取り付けてみたかったカーテシランプ装着をしてみました。
まずは情報収集のため、やり方を参考にするため他社でもやってる方のページをいくつも見ました。(今どき100系カローラでやってる人なんていないと思う)

まずは、常時電源を取るのに日本だとヒューズ置き換え型で取れる便利品があるのですがNZにそんなものは無いのでこれまたいくつかのページを参考にヒューズ本体の一部を割って取り出す方法を実行。





先っぽにインラインヒューズを取り付けてこんな感じで配線を組んで完成。
圧着端子が小さすぎて線が入らなかったので仕方なく手持ちのエレクトロタップでマイナス線を取り出し。



後はパネル外してヒューズを戻してマイナスを取り出せば完成。
運転席側は、路駐時に視界性をよくするためにドアの縁に取付けて、助手席側はBピラー下部のドアどうしの隙間に取り付け。

この時知ったことが、運転席側のドアを開けると、助手席側にも通電。右後部を開けても通電、ただし運転席側は非通電。
助手席側を開けると、運転席は非通電で左後部を開けると、助手席は通電、運転席は非通電ということになっています。
それぞれ直接オープン信号スイッチの後に取り付けたものの全部統括と思っていたのていい勉強になりました。車によって違うみたいですが、独立で点灯しなくてもいいと思ってるので増設する時も特に問題はなさそうです。(運転席側も助手席側もプラス配線は取り出して束ねてあるので、それぞれのスイッチ信号にマイナスを付けるだけで増設可能な仕様にしてあります)


文字ばかりなので今日の珍画像



N13パルサー同色、前期後期5MT
前がM1で後ろがJ1J。
NZでも生産されていたので100系カローラ並みに見かけます。
Posted at 2013/11/16 13:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation