• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすい.のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

電動トップでも「日常使いできるオープンカー」であることを一切妥協していない唯一無二の存在

電動トップでも「日常使いできるオープンカー」であることを一切妥協していない唯一無二の存在
満足している点に挙げた内容と繋がりますが、今のところ「2シーターオープン」+「NAエンジン」+「3ペダル」+「FR」という特性で世に出回っている車を比較した場合、日常使いと非日常体験のバランスという要求事項を最も高い次元かつ手頃な価格で満たすことができる車が他には見当たらないので、この先もずっと私 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 21:33:12 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年07月18日 イイね!

CX-3からMAZDA2 15MBへの乗り換え

CX-3からMAZDA2 15MBへの乗り換え
先日こっそり愛車紹介を更新したので気付いた人も居るかと思いますが、初回車検を迎えるタイミングで妻がCX-3を降りる事を決めました。 降りる事に決めた大きな理由、次期愛車に求めた要件、新しい愛車としてMAZDA2 15MBを迎える事に決めた理由をブログに纏めました。 https://yoss ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 20:22:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.3 中信ドライブと安曇野ちひろ美術館)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.3 中信ドライブと安曇野ちひろ美術館)
5月下旬に山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ましたが、6月は新月の日の晴れ間を狙って、高原ドライブと天の川ハントしに長野へを旅して来ました。 (Part.3 中信ドライブと安曇野ちひろ美術館) https://yossui.com/every-day-with-ro ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 20:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年07月06日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.2 ビーナスラインで見る天の川とブルーアワー)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.2 ビーナスラインで見る天の川とブルーアワー)
5月下旬に山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ましたが、6月は新月の日の晴れ間を狙って、高原ドライブと天の川ハントしに長野へを旅して来ました。 (Part.2 ビーナスラインで見る天の川とブルーアワー) https://yossui.com/every-day-with- ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 18:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年06月26日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.1 ビーナスラインの夕陽と夜景)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(長野編 Part.1 ビーナスラインの夕陽と夜景)
5月下旬に山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ましたが、6月は新月の日の晴れ間を狙って、高原ドライブと天の川ハントしに長野へを旅して来ました。 (Part.1 ビーナスラインの夕陽と夜景) https://yossui.com/every-day-with-roadster/ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 06:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.6 糸島のお洒落カフェと阪九フェリーの船旅)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.6 糸島のお洒落カフェと阪九フェリーの船旅)
5月下旬、梅雨の晴れ間を狙って久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。(Part.6 糸島のお洒落カフェと阪九フェリーの船旅) 旅の最終日は糸島のお洒落カフェでモーニングオフを楽しんで来ました。 https://yossui.com/every-day-wi ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 19:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.5 阿蘇の大自然を満喫するドライブ)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.5 阿蘇の大自然を満喫するドライブ)
5月下旬、梅雨の晴れ間を狙って久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。(Part.5 阿蘇の大自然を満喫するドライブ) 早朝の加部島で絶景モーニングを楽しんだ後は、新緑の晴れ間に訪れた事が無かった阿蘇の大自然を満喫するドライブを楽しんで来ました。 https ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 19:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.4 加部島の絶景)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.4 加部島の絶景)
5月下旬、梅雨の晴れ間を狙って久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。(Part.4 加部島の絶景) 前日に生月島で東シナ海に沈む夕陽と漁火のある夜景を満喫出来たので、そろそろ帰路に就こうかと思いましたが、翌日以降も天気が良かったので、この季節に九州を旅する際に絶 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 20:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年06月02日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.3 糸島のお洒落カフェと生月サンセットウェイ)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.3 糸島のお洒落カフェと生月サンセットウェイ)
梅雨の晴れ間を狙って、久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。(Part.3 糸島のお洒落カフェと生月サンセットウェイ) 大山までのプチドライブだった筈が、気付けば自宅から1,000Km離れた場所まで寄り道する事になりましたがw その甲斐あって、初日に続き絶景ドラ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.2 角島大橋のサンセットと門司港レトロの夜景)

梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.2 角島大橋のサンセットと門司港レトロの夜景)
梅雨の晴れ間を狙って、久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。 (Part.2 角島大橋のサンセットと門司港レトロの夜景) https://yossui.com/every-day-with-roadster/a-trip-to-enjoy-the-rainy ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターとの日々 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター リアブレーキパッド交換(153,383km) https://minkara.carview.co.jp/userid/157864/car/445551/8017209/note.aspx
何シテル?   11/21 19:35
クルマで旅する事が大好きな夫婦です。 主に愛車でのドライブ旅行記と、愛猫のいる生活のブログをアップしています。 ※ブログ本文はサイト(https://yos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム(愛猫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:45:15
 
YouTubeのチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 16:26:31
 
インスタグラム(クルマ関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:53:38
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻がCX-3を降りる事に決めたので入れ替えで購入。 今後増々厳しくなる環境規制を考える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生誕20周年の記念すべき年に夫婦の念願だったロードスター乗りになりました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車 初めてのマニュアルミッション 初めてのロータリーエンジン 今までクルマに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
日本の様式美と西洋のお洒落感が漂う美しいデザインに嫁が一目惚れし、試乗した私もその素晴ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation