• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衝動買い王の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

エアコン吹き出しせず…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある日の午後、ジム終わって帰りにエンジン掛けて暫く走っていたら…
なんか、暑い。゚(゚´Д`゚)゚。
ん?エアコンから風が出てない!
入り切りしてもMAXにしても(・・?)
とりあえずディーラーにLINEで報告

駐車場に止めてエンジン切って暫くして掛けたら何事も無かった様に吹き出してきた

症状が一時的だと困るんですよね〜
真夏の時に再現したり…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 16:59
こんばんは。
私は真冬にヒーターが効かず、ゲレンデから帰るのに難儀しました…。
前は曇って見え難いし、極寒で大変でした。
3時間以上、全く、風が出なかったです。

入/切もダメ。MAX/MINでもダメ。フラップ横の赤/青のダイヤルを
弄ってもダメ。エンジン切ってもダメでした。(F30です)

Dラーに飛び込みで車持って行ったら、異常なし…非再現…
点検後の確認では、風が出て来ましたね…。
どこかが凍って送風路を塞いだか、内部のフラップの作動不良と
思っていたのですが、異常信号の履歴もなし。

あの苦労は何だったんだと…

夏も冬も、エアコンが効かないのは困りますね…
私も再発しないのを祈るしかないです…
コメントへの返答
2021年7月7日 16:19
こんにちは
コメントありがとうございます

先月、2回目の一年点検で調べてもらいましたが、故障データ無し…
一時的な過電流で保護回路が働いたのでは?との事。
じゃ、データ残るはずとは思いましたが。
なにせ再現していませんのでどうしようも有りませんでした。

もし、今度真夏で同現象出てきたらエマージェンシーコールします!

プロフィール

「エコカー http://cvw.jp/b/157889/47558641/
何シテル?   02/28 17:19
新しい物好きで衝動買いで・・・ いつも家内に怒られています。 宜しくお願い致します(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラッピングから塗装へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:00:54
[BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド] 330eヒューズボックスからドラレコ電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:19:05
サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:01:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
320dxが5年目を迎え延長保証も切れる車検前に乗り換えを検討 付き合いの無いBMWデ ...
スズキ アドレスV125G 通勤太郎 (スズキ アドレスV125G)
駅まで通勤
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
当時はパジェロを始めとするクロカンブーム… 三列シートは不要でスタイリッシュなチャレンジ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
また、3シリーズに帰って来ました〜 お色…ブラックサファイア ☆コンフォート・パッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation