• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンスキットの"相棒" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

2013 TGRFステッカー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の2013TGRFで

86&BRZパレードランへ

参加した際に

主催者さんからもらって

貼り付けたステッカーですが

材質が良く、思い出としても

そのまま剥がして捨てるのは

惜しいので加工して再利用を

考えてみました。

ちなみにナンバー230です

何にも掛からない数字であります(^_^;)
2
カッターナイフを使って

少しづつ剥がし

接着シールのついた

マグネットラバーに

貼り付けます。


このシールは材質が

しっかりしている上に

あと残りしない接着剤なのか

少しめくっただけで後は

キレイに全部剥がれました。


もし製品として販売していたら

良いお値段になりそうな

上等なものだと思います。
3
あとは自分の好きなところに

ペタッと貼るだけです(*´▽`*)

まずは、定番のお尻にペタッ♪
4
形が丸いので

ガソリン給油口の

蓋にペタッと

こんな感じです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

洗車 & ステッカー貼り付け

難易度:

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

オイル交換

難易度:

インマニカバー結晶塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 19:33
初めまして!

ナイスアイデアですね!参考になりました!(^o^)

ちなみにマグネットラバーと言うのはどこで手に入りますか??
コメントへの返答
2013年11月16日 20:14
初めまして、こんばんはー

ありがとうございます(^^

なにせ、もったいないで
育ったものですからついつい(^^;

アドアイスになるかどうかわかりませんが

マグネットラバーは

ネット通販やホームセンターなどで

購入できます。

製品によってはマグネットシートと

呼ばれているものもあります。

種類やサイズが色々あるので

自分に合うものを探していただければと

思います。

プロフィール

「車を操る、自分好みにできる楽しさを知りたい人に、お勧め。 http://cvw.jp/b/1578909/46196191/
何シテル?   06/22 15:57
30年の時を経て、ようやく 憧れのスポーツカーを手に入れて 日々、カーライフを楽しんでいます。 よろしくお願いします。 近況 乗り始めた頃はアラフィフ しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガーニーフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 11:31:15
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 13:48:03
トヨタ(純正) 86GRMN用 ボデーマウンティング クッション取り付けボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 10:08:53

愛車一覧

トヨタ 86 相棒 (トヨタ 86)
気が付けば11年 13万キロの付き合いに。 まだまだ一緒に走ります。 30年前の思いを ...
トヨタ ナディア ナディア (トヨタ ナディア)
11年間苦楽を共にした相棒です。 フルフラットになる後部座席と荷室の おかげで、車中泊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation