• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

第一回アクセラオーナーズミーティング

本日、みんともさんの水の音さんの主催で行われた、第一回アクセラオーナーズミーティングに参加させていただきました!

45台のアクセラ壮観でした!
ちょっとしたイベントもあり、皆さんほんとに楽しまれたのではと思います。

あらためて、主催された水の音さん、運営側でご協力された、たぼたぼさん、まぁーさん、ゆうたさんありがとうございました。
m(_ _)m

で、憧れの穴あきボンネットの水の音さんと!



そして、紺軍団。

いやー皆さん個性たっぷり(*_*)

白、黒、灰、銀軍団


そしてマツダと言えばこれ!

魂赤軍団!


まだまだ!
BL、BK軍団!



あっ!

ブルーリフレ軍団撮り忘れた❗
😫ゴメンなさい。

で、個人的には赤い棒を設置しました!
応援お手伝いいただきありがとうございました
m(_ _)m

こちらは、整備手帳にて。

で、更にこれ

皆さん、使用後のレビュー宜しくお願い致します
(^o^ゞ

ちなみに、自分の車にクイックディテーラーを施行し、家についてからパシャリ!





どうでしょう!艶が深く濡れたような感じに仕上がっております。
ピカピカレイン施工後の艶が戻ったような更に深くなったような!?

いやーほんとに日常を忘れ、ストレス解消できましたー👍

だだ、めっちゃ日焼けした。
明日会社でオフ会で日焼けっていっても理解してもらえないなー😣💦(笑)

みなさんまた、お会いしましょー(^o^)/

ブログ一覧
Posted at 2016/05/29 21:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 21:50
本日は、いろいろお土産まで頂いちゃいましてルンルンな一日でした!
部品が付け終わる前に帰宅してしまいましたが、どんな感じになりましたか?パーツレビューお待ちしております。

イベントにて頂きましたクイックディテーラーはワコーズのバリアスコートみたいな使い方でよろしいでしょうか?

次の休みの日に早速試させて頂きます!!

アクセラスポーツ勢のカスタム度合いが本気すぎてビビリました。
本日はありがとうございました。
コメントへの返答
2016年5月29日 22:01
かずさんお疲れ様でした!
クイックディテーラーは、基本的にはワックスや、コーティングのメンテ用ですが、ホームページをみていただくと、いろいろ書いてあるので見てみて下さい!
外人さんが使ってるユーチューブもあります。

あと、バーツの効果は首都高の走りを見ていただいたのでわかると思いまーす。
(  ̄▽ ̄)

アクセラセダンだ!
あのナンバー!!かずさんだ!
すぐわかりましたよー。
奇遇ですね!

また。お会いしましょー(^o^)/
2016年5月29日 21:51
こちらこそ、ご参加と楽しい企画の立案をして頂きありがとうございました!
後輩さんにも、カメラマンやら、なんやら、場を賑やかにして頂いてとても感謝してますm(__)m

クイックディテーラー、次回の洗車が楽しみですw

また次回のご参加、心よりお待ちしておりますm(__)m
コメントへの返答
2016年5月29日 22:05
いやいや、ほんとにありがとうございました。
また、何かありましたらお手伝いさせてくださーい(^-^)
お疲れ様でした!
2016年5月29日 21:59
お疲れ様でしたー(^^)/
赤い棒を取り付けるのに、身ぐるみはがされていく過程面白かったです!

頂いたアルティメットクイックディテーラー今度使わせてもらいます!

私も日焼けすごいので何て言われるかw
次回は日焼け止め必須ですね!
コメントへの返答
2016年5月29日 22:06
お疲れ様でした!
いやーほんとに焼けましたね!
帰ってからのビールがめちゃくちゃ旨かった‼

また、お会いしましょー!👍
2016年5月29日 22:01
オフ会お疲れさまでした。
タイヤワックスいただきましてありがとうございますm(__)m

フロアクロスバーの取り付けが出来てしまうなんて皆さん整備士みたいでびっくりです。

masaさんと年齢近いと思ってましたが1つ違いで嬉かったです!

AutoExeのリアウイング、真似させていただきます。
コメントへの返答
2016年5月29日 22:12
おおっ!
やはり、ゆうたさんから少年ジャンプを170円で買っていた臭いがしましたww

山登りしましょうねー。
2016年5月29日 22:37
なるほど!色々試してみます!!

帰りの首都高速はmasaさんだったのですね
私はゆうたさんと勘違いしてました(;´д`)

masaさんゆうたさんごめんなさい。
短い距離でしたがご一緒できて楽しかったです。
コメントへの返答
2016年5月29日 22:53
私のXDは、ユウタ号に比べたら全然です。
かずさんのXDセダンの進化楽しみにしてまーす(^-^)
2016年5月29日 22:39
マサさん 今日は楽しかったですね(^○^)

赤い棒も無事に装置出来て良かったです。

いただいたマグアイアーズ
エンデュランス タイヤジェル
ありがとうございましたm(__)m

次回、お会いする時はタイヤに艶が
増してるとき思います( ^ω^ )

黒い樹脂パーツにも使えるんですね(^○^)

また遊びましょう( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年5月29日 22:50
たつさん、お疲れ様でした!
たつさんの短期間の進化ぶり、すごいですね!
自分もリアが寂しいのでお侍グッズつけようかな!?
また、宜しくお願い致します(^o^ゞ
2016年5月29日 23:06
お疲れ様でした!

フリマの売り上げはどおでした?w


またヌルピカ施工よろしくお願いしますw


また次回お会いしましょう(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年5月30日 9:50
いやー
残念ながら内装パーツはみなさんまだ
綺麗なようで売れませんでしたww

また、よろしくです。m(_ _)m
2016年5月30日 3:28
今日は本当にお疲れ様でした!

そうそう、自分が作業が終わる頃にフロアクロスバー取り付けをやり始めてたんですよね〜♪
手を洗って戻った時に気付きました(^^;;

次に洗車した時にでもレビューを上げさせていただきます^_−☆
ではでは、またお会い出来る事を楽しみにしてますよ🎵
コメントへの返答
2016年5月30日 5:59
お疲れ様でした!
いやー、皆さんのお力でなんとか取り着けることができました!

洗車後のレビュー宜しくお願い致します。(^o^ゞ
2016年5月30日 9:07
お疲れ様でした(*´∀`)
千葉の方だと知っていたのでようやくお会いできてよかったです。

身ぐるみ剥がされていくアクセラたん、面白かったてす(*´艸`)
やはりたくさんの人が集まるとDIYも捗りますね!

最後にわたしのアクセラたんをピカピカにしてもらいありがとうございました(*≧∀≦)
最近黄色いのをいっぱい被っててよく気になるので今度試してみますね!
またよろしくお願いします(*´∇`)ノ
コメントへの返答
2016年5月30日 21:36
お疲れ様でした!
こちらこそ、お話しさせていただきましてありがとうございました。(^-^)

是非、黄色い砂対策で使ってみて下さい!

また、お会いしましょー(^o^)/
2016年5月30日 9:30
アルティメットなんたらテイラーありがとうございました!
コレはSONAX製品と似てる気がします、後日パーツレビューも挙げさせてもらいます(^^)

ビデオの詳細あったら教えて下さいヽ(^o^)、プライベートアドレスにしてYou Tubeとかですかね?
コメントへの返答
2016年5月30日 21:42
お疲れ様でした!
ユーチューブは、普通にホームページの製品説明ページから見れますよー✨

今日の雨もしっかり撥水したので、結構良いと思います。

レビューの際は、モニターで使用しているのと記載お願い致しまーすm(__)m
2016年5月30日 12:45
お疲れ様でした。

フロアクロスバー着けてみたいと思っていたので参考になりました。

マグアイアーズ エンデュランス タイヤジェル 施工したらレビューします。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2016年5月30日 21:48
お疲れ様でした!

参考になって良かったです!
棒、行っときましょーww

レビューの際はモニター利用と記載してくださーい。宜しくお願い致しますm(__)m
2016年5月30日 16:06
おつかれさまでしたー。
タイやジェル、有効に使わさせていただきまーす。

フロアクロスバー、もっと難儀するかと思いましたが、スーパー3等兵さん他、みなさんのパワーであっさり付いてよかったですね。

帰り道で体感できたのかしら( ̄ー ̄)
舐めたボルトは機会があれば交換しておいた方がよろしいかとwww
コメントへの返答
2016年5月30日 21:54
お疲れ様でした!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
cova師匠がいなければ、泣いて帰ってましたねww

帰りにバッチリ体感できました!
汐留S字も、スッとこなせました!!
だだ、振動は増えますね。

ボルトは、点検の時に変えてもらうようにしまーす。
いろいろありがとうございました。

レビュー宜しくお願い致します。
モニター利用と記載して下さいね✨

では、またお会いしましょー(^o^)/
2016年5月30日 19:40
先日はお疲れさまでした!

昨日早速ワックスを使わせて頂きました♪
作業し易くてイイ感じです^^)b

既にブログとレビューに掲載しましたので、良かったらご覧ください。
コメントへの返答
2016年5月30日 21:57
お疲れ様でした!
XDのいろは、ご教示いただきありがとうございました!

レビュー有難うございます!!
申し訳ないのですが、レビューの方にもモニターで使用しているのと記載追加していただいくと幸いです。

また、お会いしましょ(^-^)
2016年5月30日 20:47
暑い中1日お疲れさまでした(*^^*)
そしてお土産までいただきまして、ありがとうございます。
クロスバー取り付け時のフリマでパーツ持っていかれないかと思いましたが無事でしたね(笑)
また遊んでくださーい(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月30日 21:59
いやいや、危なく売れちゃうとこでしたww

レビュー宜しくお願い致します❗
モニターで使用しているとの記載お忘れなくー(^o^ゞ

また、ヨロシクです。m(_ _)m

2016年6月4日 12:59
暑い中お疲れ様でした~☆
またヌメヌメボディコート&タオルもありがとうございました!
後日レビューさせて頂きますね!

フロアクロスバーの性能は体感できました?
私も気になってたパーツだったんですけど、取り付けがあんなに大変だったとは(^◇^;)

今後のmasaさんの進化楽しみにしていますねー!
またお会いしましょー!
コメントへの返答
2016年6月4日 19:11
もう、一週間ですねーww

レビュー楽しみにしてまーす。

フロアクロスバー体感できましたよ!
しっかりお尻もついてきまーす!

進化させるための資本が足りませーん。
ステッカーチューンですかね(^w^)

プロフィール

「もう、ここは砂漠か何か?
44℃って。
チョット熱い温泉並み♨️

外気温センサーがボンネットの中だからだとはいえ、こんな気温初めて!」
何シテル?   08/30 14:43
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 01:25:12
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:31:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:22:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation