• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

ふるさと村にて。

本日、帰省先のかみさんの実家から程無く近いふるさと村にいって参りました。
まぁ、帰省すると必ずお土産を調達しに寄る定番スポット。
ここで、だいたい、七代目佐藤養助で稲庭うどんをたべるのですが、珍しいメニューがあったので、載せてみました。
これです。


なんと、稲庭うどんと、タイカレーのコラボ!
グリーンカレーとシーフードカレーのセットです。
稲庭うどんを浸けてたべるのですが、フォーのような感じに思われるでしょうが、稲庭うどんがカレーにしっかりとまとわりついて、独特ののど越しでするすると、口の中に滑り込みます!
うどんももちろん美味しいのですが、カレーもしっかり美味しかったです。
ご興味のあるかたは、どうぞ!

で、お土産調達し、御約束のババヘラアイスを食べました。

さすが、プロ!!


この形を1分かからず、作っちゃうおばちゃん凄い(*_*)

で、これは葡萄味の期間限定のものだったので、オーソドックスな味も食べたくなり
道筋の、もしもしピットで営業してるババヘラに立ち寄りゲット!







おばちゃんによって、形が違うけど、これは大分おまけしてもってもらったらしい。

この色のババヘラはスッキリ味でとてもグッド(^w^)

夜は、ここの温泉で癒されましたー。

滞在中、通いました。
銭湯ぽいけど、熱めのお湯でからだの芯からあったまります。
このあとの、帰宅後のビールは最高にうまし✨

渋滞にはまりたくないので、一足早く、明日帰りまーす。m(__)m

ブログ一覧
Posted at 2016/08/11 21:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ある日のブランチ
パパンダさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:32
グリーンカレー、意外と美味いんですよね。
でもこのWカレーは知らないっす。

最近のババヘラは、
味変えてきてるんですが、どうです?
私はやっぱりオーソドックス派ですねぇ。
コメントへの返答
2016年8月12日 8:45
なるほど、ババヘラもいろいろチャレンジしてるんですねー。
でもやっぱりオーソドックスな味が一番すきですね!
2016年8月12日 6:46
ババヘラアイスかぁ
子供が喜びそう……今日の予定 太平洋か日本海かまだ決めていない全く適当な東北旅行♪
コメントへの返答
2016年8月12日 8:48
ぜひ、ババヘラご堪能ください!
鳥海山も綺麗ですよー

プロフィール

「車表示の燃費は12.9kmでしたけど、満タン法だと13.45kmでした。約0.5km実燃費が良かった。
2,000kmまでもう少し!
2,000kmまで行ったら、回転数MAX開放しようかしらw」
何シテル?   08/14 19:21
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:31:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:22:51
STUDIO RS501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー ND-N-W2 スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:20:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation