• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

mazda2どうよ?

mazda2

いろいろ動画見てたら、意外に良いかもって思えてきた。
いろんな組み合わせできるみたいだけど、個人的には、ホワイトパールにオレンジ入れてEXEエアロと組み合わせたこんな感じになると、カッコ良いと思います。

ちなみにこの画像はパワポで切り貼りしただけですw

でも、ホワイトパールだとリアサイドカウルが選べない!

マシグレ、ソウル赤、エアログレーの3色しかない。別途塗装すればいいとは思いますが…


でも、実際はこのコーデでsportは買えないんですよー。
グリルが、黒メッシュになっちゃうんです。

198通りの組み合わせができるみたいですが、グレードに左右されます。

sportで、セラメタとか新色のエアストリーム選べんし。
意外に制約多い…

ブログ一覧
Posted at 2023/02/23 00:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

墜ちた日産!
バーバンさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年2月23日 8:33
おはようございます。
私はSportのデザインが気に入っています。
が、ロードスターといい、MAZDA2といい、マツダコネクトを新世代にしてくれたらもっと商品力が上がると思うのですが・・・。
CX-3からMAZDA3に乗り換えましたので、いまさら旧世代のマツコネに戻りたくないって思います。
コメントへの返答
2023年2月23日 9:09
コメントありがとうございます♪
 
Sportのデザインも良いですよね!

おっしゃるように、第7世代の車に乗っている身からすると360モニターがついてるとはいえ、モニターの大きさとカメラの画質の差が気になりますねww

あと、エアコンのスイッチ類とか。

mazda2は先進安全機能てんこ盛りでの価格だから、100歩譲ってマツコネが旧世代のままで致し方ないかなぁ〜と思うのですが、ロードスターはマツコネ含めセンター周りは一新してもらうともっと商品力が上がると思いますね😆
2023年2月23日 14:19
サイズを小さくする

結構良いですよ^ ^


mazda2の、先進安全機能を取るか

第七世代のマツコネを取りたかったか

人によりますが、Mazda2の価格なら
両方ともはムリですよね。

自分は第七世代のマツコネが
欲しかったので、このタイミングじゃないとなりました。

やはり ロド、アバ、あたりでしかね^^

コメントへの返答
2023年2月23日 19:57
人間2人と犬2匹乗せて、普段使いでき、ボディーが軽く、運転が楽しいMTでしかもディーゼルで力もあって燃費が良い!
マツコネ以外はほぼ完璧となると、このコーデができるならmazda2もかなり良いと思ってます。

アバは高い!新車だとmazda2より¥2M高いんですよね〜。壊れなくて乗り慣れてるmazdaのクルマがやっぱり良いのかなーなんて思ってます。
アバはアバでメッチャ欲しいクルマですけどw

プロフィール

「車表示の燃費は12.9kmでしたけど、満タン法だと13.45kmでした。約0.5km実燃費が良かった。
2,000kmまでもう少し!
2,000kmまで行ったら、回転数MAX開放しようかしらw」
何シテル?   08/14 19:21
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:31:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:22:51
STUDIO RS501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー ND-N-W2 スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:20:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation