• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_3のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

ロードスターRF試乗

ロードスターRF試乗先週の土曜日に、Dのフェアでお邪魔した際に、マイチェン後のRFがあったので、試乗させてもらいました。

当日は、フェアで千葉マツダ本社社員の方も多数応援にきておりましたが、同乗できる営業さんがおらず、長いお付き合いで知らない顔ではないからと、20分〜30分位自由に乗ってきていただいて結構ですよ!と出血大サービスをいただきました!

184psにパーアップされた、SKYACTIVE−G2.0
さすがにパワフルです。NAのサッと吹け上がるエンジンフィールは心地よいですねー。
音もやる気満々です!!


内装はレカロ、ホイールはBBS!
グレードはRSですね。
¥3,812,400なり。

ベースグレードのSが
¥3,369,600なので約45万高ですが、
RSには、ビル足と坊主が9人もいるので、ある意味破格なお値段かもww

このルーフが、やっぱかっこいいですよねー!!


ルーフ開閉スイッチは、開閉が完了するまで、操作し続けるタイプ。
写真の段階で指を離したら止まってくれたので、
パシャっと!

なんか、ファンネル出そうww
行け!ファンネルたち!!

ちなみな、メーターに開閉中の表示も出ます。
警告音も。エンジンかけずに開閉すると3回でバッテリー使いきるそうです。



ドラポジもテレスコついたので、自分の運転しやすいポジションを取りやすくなってます。

ただ、やっぱ狭い。当たり前ですがww
テレスコ引きすぎて、ステア時に肘がレカロのサイドに当たるという(*_*)

足はもちろん固め、といっても、もちろん不快な硬さではなくいい感じ。
近所の若干ワインディングのある所に行かせていただきましたが、アクセラのラインイメージで曲がろうとすると、ヨーが発生するのが早く、オーバーステアなイメージ。お尻もクッと回ってスライドしたの!?というような印象を受けました。

いやー楽しい!!
久しぶりのマニュアル操作も相まって時の経つのを忘れてしまいそうでした^_^
ただ、オルガンペダルで、ブレーキとアクセルの高さに差があって、ヒール&トゥーはやりにくいかな。シフトは少々入りづらい印象。まぁ、私の操作が悪いのかもしれませんがww

2台持ちできるなら、最高に欲しい一台ですね。

試乗させていただき、ありがとうございました!
新店長に感謝!!


でも、次期アクセラがこの価格で、同じような装備だったら、アクセラ買っちゃいます。
荷物積めて、燃費良くて、燃料代安くて(XD)、
トルクがあって(XD)、5人乗れて、ロングドライブも疲れない、そして運転も楽しい!

今のライフスタイルには、ロードスターはまだ早いかな(^ ^)

早く発表しないかぁー次期アクセラ!


D聞いたら年度内の発売は確定しているとのこと。



Posted at 2018/10/16 09:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:一定のオールシーズン性能。
冬季に雪が頻繁に降るエリアではないのでドライ、ウエットでも通常走行時に不安がないこと。勿論、降雪や凍結の時にしっかり停止出来ること。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215-45-18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 09:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月24日 イイね!

Axela.com2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根に参加してきましたー!

タイトルはスズショウ氏のコピペですw

当日朝から、さくっと洗車するつもりが、二度寝してしまい💦

で、何とかターンパイクにたどり着き
ハイドラでしろんちょさんを確認!
お会いしたことがなかったので、捕捉させていただきご挨拶!


すぐ、ホワイトBL3台も合流していらしたのでご挨拶!

で、私はトイレが我慢できずお先にターンパイクをかけ上がらせていただきました。


ついてすぐは、写真のように霧が立ち込めていましたが、
徐々に明るく、暖かくなって、最高のオフ会日和でした。


富士山も見えて最高!


で、受付とトイレをすませ、私はというと、早速洗車を始めましたww


事前に買ってあったこいつがとても良かった!!オフ会洗車の必需品ですな!

まぁ~♪さん、水の音さんに汚い車を散々いじられたのでピカピカにしてやろうと...

お陰さまで、マツダファンブックの方に洗車風景撮影してもらいました(笑)

12月号に載るのかしら⁉️
きっとボツかなぁー...

スズショウ氏のブログにあるように午前いっぱい、洗車!!
ピカピカに!


しましたが、あんまり写真とってない(笑)
スカランさんの方が綺麗!


で、飯くって、らいと号の補修!
(スズショウ氏のブログご参照ください)

そして、ジャンケン大会!!
(皆様、屈伸運動ありがとうございました)

からの、チームレク!!
一番早く提出も、ユーロプレートを間違えてしまって、景品逃してしまいました
(。´Д⊂)
11班の皆様すみませんww
でも、お話したことのないかたとお話できて楽しかったです!

皆様と写真が被るので、正面でなく、お尻写真とったのでのせときますww




で、あっという間に楽しい時間が過ぎて閉会式。

幹事の皆様本当にお疲れ様でした。
このような会を催していただき、ありがとうございました。

で、解散となりました。

帰りに、たつさんとターンパイクをカルガモしながら降りましたが、例のところで写真とりたいと思い、立ち寄りました。

丁度、SEALさんが先に撮影されていたので合流!
3台で撮りました!






素敵な写真が撮れて満足!

その後、SEALさんは一旦もどらるとのことで、たつさんと再びターンパイクを下って、料金所で下道アタックのたつさんとお別れしました。

帰りはグーグルナビが、小田厚伊勢原で降りて、下道を少し走り圏央道から東名に入るように指示されたので、多少は早く帰れたのかしら。

皆様お疲れ様でした!
Posted at 2018/09/24 23:47:25 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!7月28日でみんカラを始めて6年が経ちます!
エイトの時にはじめて、もう六年月日がたつのは本当に早いと感じる今日この頃です。
昔から、洗車好きでしたが、それも大分板につきましたねぇw
でも、決して洗車マイスターではございません。ただの、洗車好きのトーシローなのでアシカラズσ(≧ω≦*)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/28 10:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

第10回 アクセラオーナーズミーティグin横浜シンボルタワーに参加してきました。

一週間って早いですねぇー💦
やっとブログ書けました。

21日土曜日に記念すべき第10回のアクセラオフ会に参加してきました。

前日から少し体調悪かったのですが何とか復調し、当日朝シャン♪


画像使い回しですm(__)m

暑い中、皆さん集合!






こいちろさん、しゅんさんに挟まれたチタフラのMAMEさんww

違いのわかる人にしか分からない色違い。
マシーンは有料色だけあり、深いですね!

で、今日の洗車マンは、西よりはるばるやって来た、たまもも号をメンテ。
洗車と言うより研磨マン。エンブレムはがしたあとの糊残りを、コンパウンド4種で除去。その後はがれているだろうコーティングのフォローでBP-MIXをヌリヌリ。先日研磨されていたとのことなので、下地が綺麗なので、かなり艶々に!


そのあと、まぁ~さん号のボンネットがどえらく汚れていたので、ピカピカに!
プロコーティングのあとだから、簡単に汚れは落ちますね🎵

まぁ~さんから、お駄賃のチョコミント頂きましたー🌠決しておねだりしたわけではございませんww


ニトリル手袋しっぱなしです。
デスラー総統の手ではありませんσ( ̄∇ ̄;)

オアシスドームでいつもの焼きそばを食べて、駄弁りンぐ。

外へ出ると撮影会が!


RAYSの57XXだったっけ?
皆さん同じホイール。
自分ももう少し早くこれが出ていたら買ってたかも。鋳造のメリットを生かしたこの造形かっこいいですよねぇー👍

KUWAさんのノプロのボンネットをガン見させていただきました。

ダクトがあるタイプもよいですが、純正タイプもGOOD👍

写真とり忘れましたがmikenekoさんのデミオのまえで、くそ暑い中洗車トークに花が咲きましたww
ホイールハウスをここまで綺麗にしているひとははじめて見ました!!
また、リアのドラムカバーもピカピカ!!
納車したてより綺麗!!3年たってる車とは到底思えません✨

そんなmikeさんから、新たなケミカル毒盛されました。

洗車の奥深さと磨きの世界に新たに感銘を受けましたー!
間違いなく何か購入しますね、これw

で、今回は水の音さんのご都合もあり13時で終了。

暑い中、皆さんお疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2018/07/28 10:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「給油後、14.5kmしか走ってませんが国道13号スムーズ過ぎて、燃費爆上がり!28.8km/l
この後30kmほど走っても24km/lキープ。
信号少ないとこんなにも変わるのかと改めて思いました!1.8Dは優秀!!
でもmazdaは今後ディーゼルどうするのか!?」
何シテル?   10/19 17:57
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EC-236 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:48:09
革シートメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 09:44:58
Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 01:25:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation