• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_3のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

第一回アクセラオーナーズミーティング

本日、みんともさんの水の音さんの主催で行われた、第一回アクセラオーナーズミーティングに参加させていただきました!

45台のアクセラ壮観でした!
ちょっとしたイベントもあり、皆さんほんとに楽しまれたのではと思います。

あらためて、主催された水の音さん、運営側でご協力された、たぼたぼさん、まぁーさん、ゆうたさんありがとうございました。
m(_ _)m

で、憧れの穴あきボンネットの水の音さんと!



そして、紺軍団。

いやー皆さん個性たっぷり(*_*)

白、黒、灰、銀軍団


そしてマツダと言えばこれ!

魂赤軍団!


まだまだ!
BL、BK軍団!



あっ!

ブルーリフレ軍団撮り忘れた❗
😫ゴメンなさい。

で、個人的には赤い棒を設置しました!
応援お手伝いいただきありがとうございました
m(_ _)m

こちらは、整備手帳にて。

で、更にこれ

皆さん、使用後のレビュー宜しくお願い致します
(^o^ゞ

ちなみに、自分の車にクイックディテーラーを施行し、家についてからパシャリ!





どうでしょう!艶が深く濡れたような感じに仕上がっております。
ピカピカレイン施工後の艶が戻ったような更に深くなったような!?

いやーほんとに日常を忘れ、ストレス解消できましたー👍

だだ、めっちゃ日焼けした。
明日会社でオフ会で日焼けっていっても理解してもらえないなー😣💦(笑)

みなさんまた、お会いしましょー(^o^)/

Posted at 2016/05/29 21:40:49 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

届いた~✨

うちにも届きました~!
まずこれ。

OBD2とスマホで追加メーター作戦!


で、
これ!


赤い棒第2段!

これは横浜で付けたいと思いまーす。
諸先輩方、ご教示お願い致しまーす
m(_ _)m

Posted at 2016/05/26 22:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

走って来ましたー



ここまでいって来ましたー。
朝5時に家を出て、港北PAでバイク乗りの後輩と合流し、裾野ICで降りて湖尻峠まで上がり箱根スカイラインをドライブ!
いやー、気持ちよかったー

富士山は、残念ながら綺麗には見えませんでしたが絶景でした。


芦ノ湖!


駿河湾!

わかんないですね💦

今回、後輩に誘われやってきましてが、タワーバーの効果とアクセラの素晴らしさを
あらためて体感できました。
いい車ですね!




帰りは下道でかえりました。


山道は空いてましたが、下りきってからはさすが246まぁ、ところどころ渋滞。

4時間強かけて、高速代けちって帰りましたとさm(_ _)m
Posted at 2016/05/14 15:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっと、流そうと簡易シャワーに水入れたけど、圧力が抜けて使い物にならなくなっちゃいました😅」
何シテル?   08/02 17:58
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:31:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:22:51
STUDIO RS501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー ND-N-W2 スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:20:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation