• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_3のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:駐車監視オプションを使用してみたい。
バッテリーを使用した車外の撮影も楽しんでみたい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPHONE 8

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月16日 イイね!

ロードスターRF試乗

ロードスターRF試乗先週の土曜日に、Dのフェアでお邪魔した際に、マイチェン後のRFがあったので、試乗させてもらいました。

当日は、フェアで千葉マツダ本社社員の方も多数応援にきておりましたが、同乗できる営業さんがおらず、長いお付き合いで知らない顔ではないからと、20分〜30分位自由に乗ってきていただいて結構ですよ!と出血大サービスをいただきました!

184psにパーアップされた、SKYACTIVE−G2.0
さすがにパワフルです。NAのサッと吹け上がるエンジンフィールは心地よいですねー。
音もやる気満々です!!


内装はレカロ、ホイールはBBS!
グレードはRSですね。
¥3,812,400なり。

ベースグレードのSが
¥3,369,600なので約45万高ですが、
RSには、ビル足と坊主が9人もいるので、ある意味破格なお値段かもww

このルーフが、やっぱかっこいいですよねー!!


ルーフ開閉スイッチは、開閉が完了するまで、操作し続けるタイプ。
写真の段階で指を離したら止まってくれたので、
パシャっと!

なんか、ファンネル出そうww
行け!ファンネルたち!!

ちなみな、メーターに開閉中の表示も出ます。
警告音も。エンジンかけずに開閉すると3回でバッテリー使いきるそうです。



ドラポジもテレスコついたので、自分の運転しやすいポジションを取りやすくなってます。

ただ、やっぱ狭い。当たり前ですがww
テレスコ引きすぎて、ステア時に肘がレカロのサイドに当たるという(*_*)

足はもちろん固め、といっても、もちろん不快な硬さではなくいい感じ。
近所の若干ワインディングのある所に行かせていただきましたが、アクセラのラインイメージで曲がろうとすると、ヨーが発生するのが早く、オーバーステアなイメージ。お尻もクッと回ってスライドしたの!?というような印象を受けました。

いやー楽しい!!
久しぶりのマニュアル操作も相まって時の経つのを忘れてしまいそうでした^_^
ただ、オルガンペダルで、ブレーキとアクセルの高さに差があって、ヒール&トゥーはやりにくいかな。シフトは少々入りづらい印象。まぁ、私の操作が悪いのかもしれませんがww

2台持ちできるなら、最高に欲しい一台ですね。

試乗させていただき、ありがとうございました!
新店長に感謝!!


でも、次期アクセラがこの価格で、同じような装備だったら、アクセラ買っちゃいます。
荷物積めて、燃費良くて、燃料代安くて(XD)、
トルクがあって(XD)、5人乗れて、ロングドライブも疲れない、そして運転も楽しい!

今のライフスタイルには、ロードスターはまだ早いかな(^ ^)

早く発表しないかぁー次期アクセラ!


D聞いたら年度内の発売は確定しているとのこと。



Posted at 2018/10/16 09:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:一定のオールシーズン性能。
冬季に雪が頻繁に降るエリアではないのでドライ、ウエットでも通常走行時に不安がないこと。勿論、降雪や凍結の時にしっかり停止出来ること。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215-45-18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 09:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん
私も12R買いました!
ちなみに私はプレステ4、GTsportsが出た時に、お小遣い貯めてハンコンG29と折りたためる安い海外製のドライビングシート買いました💦毎日お昼おにぎりで我慢して(笑)」
何シテル?   09/30 01:07
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

星光産業 EC-236 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:48:09
革シートメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 09:44:58
Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 01:25:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation