• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_3のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

一年試したい!

この記事は、今年最後のモニタープレゼントは…について書いています。

撥水はいつもガラコを使っていますが、一度の施工で一年持つものは使ったことがありません!
そもそも、高級ガラスコーティング以外で、一年持つことを謳っている製品他にありましたっけ?

是非一年の効果を見定めたいです。
宜しくお願い致します。
Posted at 2019/12/31 17:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

来年も良い年でありますように!

この記事は、【シェアスタイル】○万円あげちゃう!?シェアスタイルからの新春お年玉宝くじ🎍について書いています。

いつも、色々な企画ありがとうございます!
来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2019/12/27 17:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

第14回 アクセラオーナーズミーティングin箱根ターンパイクに参加してきました!

ブログを書くまで、オフ会は終わらない...

と言うことで、ブログです。
台風の影響で、護岸が破壊されてしまった横浜シンボルタワー。

我らがホームパーキングが使用不能な中、水の音さんが、ターンパイクでの開催を告知!!

流石でございます。 感謝感謝m(_ _)m

てなことで、12月8日日曜日。
朝5時半に出発して、東京インターまで下道敢行。
高速乗ってから順調。
MRCC使ってのんびりドライブしてました。

小田厚を走行していると、真っ黒の渋いBLMSが!
そう、大豆パパ号がジェントルに追い越して行きましたw

思わず、私もすぐに右車線へ出てMRCCを解除してランデブーモードに。

栃木の帰りもお尻を見ながら帰りましたが、
あのお尻は惚れ惚れしますなぁー。

小田厚降りてターンパイク入口手前のコンビニで、パパさんと少々ダベリング。

入口に数台集まってらっしゃるみたいだったので、入口まで行きますかと言うとこで、
入口に到着です。


丁度、水の音さんをはじめ、スタッフチームが上がって行きます。

程なくして、私も御所の入りで写真を撮りたかったのでパパさんと入道。

お約束の場所で撮影させていただきました。


携帯にしてはなかなかの写真かとw

そんなことしてると、白い青なべ号到着!

3台でパチっと!



その後、3台で登って行きました。

一番後ろを走りましたが、カーブの後の直線で置いてかれますw
2.2で怒涛のトルクで駆け上がった記憶と比較すると心許ないですが、116hp 270nmでも十分ですw

10時になり、スーパー幹事の水の音さんから、お言葉をいただき、ダベリングスタート!

まずは、事前にご相談いただいておりましたライトさんのBRZのスリ傷を補修!

コンパウンドで磨きます。
超微粒子で磨いて、様子を見て7500番で磨き更に光沢復元超微粒子コンパウンドで磨きました。

なんということでしょー!
草木で付いた擦り傷がほぼ見えなくなりましたw
もともとコーディングでツルピカでしたが、更に鏡面に。




ボディに映り込むお二人にモザイク入れるくらいw
個人的には青もやっぱり良い色です。

んで、特に弄っていませんが唯一のmazda3ということで本日取材にいらしていたmazdaマガジンからお声がけいただきました。




ご掲載いただけるのであれば、人生初!
mazda3様様です。

あとは、ひたすらダベリング。

ガンプラオフを見たり!


レッドさんのスーパーアクセラを堪能したり!

この日は、本当に天気が良くて最高でしたね〜

陽が傾いてからの、光がまた良い感じ

こいちろさんの音聴くの忘れてしまいましが、
窓から聴こえてくる、音がすでに素晴らしい!
オーディオ沼恐るべし_:(´ཀ`

色々皆様に撮影いただきありがとうございました!
かずぽんさんより。


しゅんさんより。

ゆあさんより。


ジャンケンで、クイックデイテーラーとタイヤジェルゲットした方は、レビュー頂けますと幸いでございます。


あと、ご協力いただいた、Axeloidさん、かずぽんさん、だいずぱぱさん、モニカさん宜しくお願いいたしますm(_ _)m

では、皆さん良い師走をお過ごし頂き、来年お会いしましょうww




Posted at 2019/12/13 08:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

ナンバープレートの位置。

ナンバープレートを下に移設しました。

で、こんな比較画像作ってみました。
上が、純正位置。
真ん中が、今回の移設後。
下はAUTO EXE。


EXEが、一番低い位置にナンバーがありますが、
ナンバーがセンター付近のエアの吸い込みを塞いでしまっています。

ここまで低くしなくても今回の位置が丁度良いかなぁーと。

EXEのグリルも気になってましたが、ナンバー下げたら、純正グリルも素敵だなぁと改めて思った次第。当分これで行きまーす。

ナイトスポーツさんのグリルに期待!

Posted at 2019/12/02 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん
私も12R買いました!
ちなみに私はプレステ4、GTsportsが出た時に、お小遣い貯めてハンコンG29と折りたためる安い海外製のドライビングシート買いました💦毎日お昼おにぎりで我慢して(笑)」
何シテル?   09/30 01:07
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

星光産業 EC-236 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:48:09
革シートメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 09:44:58
Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 01:25:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation