
こんばんわ。ぷれしーがです。
最近天気があまり良くないですね。
特に出かけたい週末に限って(泣
そんな天候に恵まれない時期ですが、
会社の同僚とツーリングへ行ってきました。
目的はざっくり、「長野でソバを食べる」 ですw
朝9時ごろ、近所のショッピングモールに集合。

RX-7(FD3S)、CIVIC TypeR(FD2R)と豪華な顔ぶれ。
偶然ですが、全部白い車です。

各車、個性的なリアビュー。
ちなみに手前からFR、FF、4WD(AWD)となり
国産で一般的な駆動方式が全部揃ったことに。これも偶然。
ちなみに、同僚二人はずっと以前からMT乗りだったので、私は一番の若輩者です。
先生の胸を借りる(?)つもりで、張り切って出発。
今回はトランシーバーをお揃いで購入し、常に連絡を取り合いながらの運転でした。(これについては後でパーツレビューとかで上げますが、結構便利ですね。)
前橋市内を出発し、目指すは草津温泉。
ドライブに持って来い!な感じの峠を経由しつつ・・・・。

到着です(爆)すみません、車載動画とか画像とか無いんです・・・・。
途中、Z34の集団とすれ違ったりしました。
みんな考えることは同じようです。
なぜか草津まで来て、韓国料理屋の焼肉ランチを食べました。(笑)
店員さんが不愛想でしたが、結構おいしかったです。
その後温泉でリフレッシュし、次は志賀高原を目指します。
今回は峠越えルートで行きましたが、霧がすごくて危なかった・・・。

(道の駅にて)
そして今回の最終目的・・・・

そば!
お店の名前忘れてしまったのですが、さすが、そば処。
かなり美味かったです。ボリュームもなかなか。
帰路は長野ICから高速に乗って帰路につきました。
今回はトランシーバーを使っての初ツーリングだったので、いろいろと新鮮でした。
あと、車の話だけをしていても、みんな食いついてくれるのが何より楽しいですね。
お二人とも、ありがとうございました。
今週もよい週末でした。
さて、明日から仕事地獄・・・・。
Posted at 2014/09/01 00:01:01 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記