全く更新していなかったので、生存報告を兼ねた明日の予定を書いてみようかと。
明日は相方が今週誕生日だったので、
・銀座でイタリアンのランチ
↓
・夕方から幕張メッセに10年ぶり位にライブを観に行きます。
前回行ったのは多分 globe か 朋ちゃん のライブだったような。。。時代の流れを感じさせます。
マクロスシリーズ30周年記念ライブです。
※会場のレイアウトを変更して当日券も若干ながら発売される様です。
メッセの2会場分だから1万人くらい?のライブなんでしょうか。
マクロス クロスオーバーライブ 30
http://macrosslive30.com/
マクロス30周年プロジェクト
http://www.macross30.com/news/
初代マクロスの
リン・ミンメイ の飯島真理
↓
マクロスフロンティア
ランカ・リー 役の 中島 愛
シェリル・ノーム 役の May’n
まで歴代の歌い手が勢ぞろいの特別ライブなのです。
マクロスは”歌”・”三角関係”・”戦い”が全てのシリーズを通して踏襲されているのです。
ガンダムには負けますが、マクロスシリーズも面白いので是非みてもらいたいです。
(ちなみにガンダムは初代とSEEDシリーズが好きです。
今SEED、SEED DESTINYはHDリマスター版が東京MXテレビとスカパーで放送されています。)
最新のマクロスフロンティアシリーズはTV版映画版でストーリーが全く違うので
TV版→映画版と見ないと訳がわからないと思います。
BlueRayでマクロスフロンティアシリーズのライブは全部持っていますが、
生で見られるのは初めてなので、とても楽しみです。
いつも20倍とか30倍とかなのでなかなかチケットが取れなかったので
文字通り待望のライブ体験です。
今年は、朋ちゃんもライブツアーする事が決まったし(嬉しい!)、
Perfumeやももクロも見に行きたいです。
音楽は私の活力なのです。
元気をもらいに行ってきます。
コスプレの人とかも結構いるのかな?
生でそういう方々を見るのは初めてなので楽しみかも。。。
P.S.
右下の台は、我が家のマクロスフロンティアの台です。
家パチだから何回転回そうがタダだし、自動で保留も溜まるしボタンも自動で押してくれます。
電飾やらフィギュアがド派手な ”超大型のフィギュア” とでも思って頂ければと(笑
今は普通のフィギュアやらクリアカードやらで周辺もデコされてます。
ちなみにこのライブイベントは、この台を製作している”SANKYO”が主催なのです。
アクエリオン、アクエリオンevol にも主要出資者として連ねています。
EVAシリーズ、牙狼も映画化され続けているのはパチンコ・スロットからのマネーがあるからだし、
そういう意味では”パチは悪”だけでは無いんですよ。
------------
先程ライブから戻ってきました。
16時20分~21時20分
5時間の超時空(長時間)ライブでした。
脱水症状になるかと思いましたよ。。。笑 観客は約13,000人との事。
4人の歌姫&1人の男性ロックアーティスト 全25曲~27曲くらい? 曲数凄すぎ!!
初代マクロス
・リン・ミンメイ(飯島真理) 曲目は笠楊さんへの返信を参照してください。
原キー 当時のままのサウンドで現在のボーカルの
愛・おぼえていますか ・ 天使の絵の具
最高でした。あのあやうい高音がまた良い!
原キーでほぼちゃんと声が出ていましたのにはびっくり!すごい!
マクロス7
・ミレーヌ・ジーナス(チエ・カジウラ)
・熱気バサラ(福山芳樹)
※ちょうど見ていない世代だったので予習不足で数曲わからなかった。。。ごめんなさい。
でも2人ともとてもお上手でした。
マクロスフロンティア
・シェリル・ノーム(May’n)
ユニバーサルバニー・ギラギラサマー・ダイモンド・クレバス・禁断のエリクシア
射手座☆午後九時Don't be late あれ1曲多いかも?
曲数多すぎて & 普段聞きすぎて 頭こんがらがっている??
・ランカ・リー(中島 愛)
放課後オーバーフロー・虹色クマクマ・そうだよ・星間飛行・ホシキラ
特に生で虹色クマクマと星間飛行 が聞けて超嬉しかった~♪
・2人の曲目
ライオン ド定番だけど、生歌で聴けて感動!
dシュディスタb
(サヨナラノツバサ -the end of triangle- も聞きたかったけど 贅沢すぎかな?)
あとはシークレットゲストが数組 あまりにもネタバレ書きすぎたので1組だけ書きますと・・・
ヒント ~EVAの眼鏡っ子ことマリ役~ マクロスFの第1期OPを歌っている方が歌ってくれました。
さすがに歴史が長いとライブも超長時間。
35周年・40周年となると 夏場やられると体がもたないかも(汗
本当に充実したライブで楽しめましたよ。行ってよかった~!
でも明日は1日完全死亡決定です。。。笑
半年とか1年とかしたら、BlueRay&DVDも出ると思いますので、
Amazonでレビューでも見て頂いて気に入ったら買って鑑賞してやってくださいね。
あと、フロンティアの曲 最高! Wikiで調べて + Youtube or にこ動画 で 聞いてみてください。
菅野よう子さんの作詞・作曲・アレンジ 本当聞きやすい。耳に心地よいです~♪
本来は車のブログなんで、この辺りでまた潜行しますね。。。
では次は朋ちゃんのコンサートがとれたら、またレビュー書きたいです。果たして取れるかな??
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2013/07/12 22:27:11