• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

旧型でも もう少し頑張れる?

旧型でも もう少し頑張れる? こんばんは。

今日も車ネタでは無いです。すみません。

ちなみに
ノートは4年半で16000キロ位です。
室内保管+5Yearsコートのおかげで塗装もまだ大丈夫です。(^_^)







さて、今日は私の自作PCの件です。

世間はCore-iシリーズ4.5世代まで来ているというのに
未だLGA775で頑張っております。
1月末頃まで

Core2DuoE6400 2.13→確か2.8Ghz位にオーバークロックして使っていたのですが、
グラボが逝ったついでに、CPUも変えちゃおうと思い、マザボはそのままで

Core2Duo E7600 3Ghz→4.2Ghz
Core2Duo E8600 3.33Ghz→4.5Ghz

ここまでは石も安いので、ポンポンとステップアップしたのですが、
4コア4スレッドへの憧れが欲望をとめられず
Core2Quad Q9650を購入、いつも通りオーバークロック調整しました。


肝心のスピードですが、
Core2Quad Q9650 3.0Ghz → 4.2Ghz で落ち着きました


それってどの位のスピードかというと
他の方のブログのスコア画像をを拝見させて頂いている限り
ベンチマークソフトのCPU項目で、

現役CPU4コア4スレッド最強 Core-i5 4670kの定格クロックのスコアを
少し超えるところまで伸ばすことができました。
→Core2Quad9650をCore-i5 4670 無印 にCPU計算スピードは並べられた
 ということかなと思います。

騒音も簡易水冷+静音ボディ+ファンで4.2Ghzでも全くファンは煩くなく、
ボディに耳を近づけると微妙にジジジという簡易水冷ポンプの音が微かに聞こえる程度。

ほぼ無音で、ディスプレイがオフると、相方にもこれ動いてるの?と言われる
起動しているか気がつかないとの事で合格点かと。

--------
ちなみに肝心の各種ベンチマークスコアですが、

・CrystalMark2004R3 上の2項目合計15万ポイント超え
  →4670k定格超え、トータルスコア25000
・CINEBENCH R15  460cb
・ドラクエX ベンチマーク 6700pt前後 「快適」 1280*720ウインドモード標準画質

です。
--------

OS         : Windows8.1 64bit Pro MediaCenter Edition
筐体        :CORSAIRコルセア 550D
CPU        :Core2Quad Q9650 定格3.00 → 4.2Ghz 
            ※各種負荷テストソフトでも落ちません。ここのチューニングが大変でした。。。
MB         :ASUS P5Q-E 
グラボ       :RADEON HD6450 ファンレス
ストレージ     :CFD製(東芝)128GB SSD + 2.5G HDD
メモリ        :DDR2-1066OCメモリ 4GB
簡易水冷     :CORSAIRコルセアH50 
ストレージ高速化:SATA3(6GB)+USB3.0ボード ASUS U3S6ボード
BD-Rドライブ   :パイオニア製ドライブ BD-XL ドライブ DTCP-IP 対応 
            地デジBS/CS スカパー光 nasne等からコピーorムーブ出来ます。

--------


ゲームを全くしないので、グラボが貧弱ですが
ブルーレイ再生支援もハードウェサポートされているので
十分かなと判断し、交換する予定はありません。


という訳で
10年前位の規格のLGA775
6年前のCPU Core2Quad Q9650
でももう数年いける感じじゃないかなと満足です。

LGA775の皆さん(もうほとんどいないでしょうが)、まだ頑張れば使えますよ~(^_^)


P.S.
途中、簡易水冷の交換で マザボ2枚火花散らして壊したのは内緒です。。。
なんで簡易水冷化ごときで壊れるのかと2枚目まで切り分けが出来ず???
結局、新品の簡易水冷キットの不良でした。 ひどい・・
そんな事あるんかよ~?と嘆きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/06 20:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

超国宝
ボーエンさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月6日 21:44
自作なんてできないので
ちんぷんかんぷんです;^_^A
コメントへの返答
2014年6月6日 22:15
RB25がノーマルVR38に追いついたお話と思って頂ければと。笑

26だとあっという間にVR38超えますので
例に出来ません 26凄し です。

自作PCはモーター付きのプラモデル
くらいの手軽さで作れますよ。本当です。
メーカー製品の1/2 以上安く作れます。
買い替え時は自作オススメですよ。^_^

プロフィール

「春にアップしたブログ記事を
現在の状態へとアップデートしました。

M4は
Pilot Sports 4s に
に変えてグリップも素晴らしいのに
乗り心地も最高です。

スカイラインは車検を通しました。
ブッシュ、シャフト他多数、
経年劣化の交換がありました。」
何シテル?   11/29 05:15
30後半のおっさんです。  ↓ 3年間ログインもせずで ついに40台前半になりました 汗 ↓ さらに40台後半に 滝汗 スカイライン(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みっちー。さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 03:19:07
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:17
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:08

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
何回目?かの清水の舞台から飛び降り号 内燃機関しか乗れない体なので 恐らくこれで人生最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついつい 手がでてしまいました。 GTS25 type X G マニュアル ※ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
久しぶりに、スポーツ出来る車に戻ってまいりました。 大事に乗りたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて買った号です。 新古車 走行8キロの実質新車でした。 平成5年式の最終の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation