• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー。のブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入

どうもこんばんわ。

という訳で夜更かしモードの”みっちー。”です。

先日某オクでスタッドレスタイヤ(9部山)を購入しました。

今も6年前位に購入した無名のなんちゃって安物ホイール&スタッドレスタイヤ(ミシュランの高速用?のもの)を持っているのですが、高速用という事で日本のスタッドレスと違い新品時から硬くて、去年はスキー場付近になると結構ケツが出て危なかったので(ドリドリ出来て楽しいっていうのもありますけど(笑))、寿命&安全性を考えて購入しました。

今回の銘柄はブリザックのMZ-03(235/45R17)ですので安心です!
サイズでわかったかと思うのですが冬場は17インチにダウンしています。

理由はもちろん経済性と、33Rの時に購入したからです。スタッドレスだと飛ばさない(飛ばせない)ですからね。
再来週くらいに組み替えに持って行きたいんですが、確かSAB東雲は12月~1月上旬まで持ち込み禁止って書いてあったと思ったので、その辺のタイヤ屋か、最悪ディーラーにお願いするしかないかなと思っています。

履き替えたらRオーナーが見たらあまりの不恰好さで悲しむ写真をアップしますので、楽しみにしておいてください(笑)

本当は冬はエンジンが回るので全開にしたいのですが、スキーが行けないストレスと比較するとスタッドレスにせざるを得ないんですよねー。

Posted at 2005/12/06 00:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春にアップしたブログ記事を
現在の状態へとアップデートしました。

M4は
Pilot Sports 4s に
に変えてグリップも素晴らしいのに
乗り心地も最高です。

スカイラインは車検を通しました。
ブッシュ、シャフト他多数、
経年劣化の交換がありました。」
何シテル?   11/29 05:15
30後半のおっさんです。  ↓ 3年間ログインもせずで ついに40台前半になりました 汗 ↓ さらに40台後半に 滝汗 スカイライン(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 5 678 910
11 1213141516 17
18 192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

みっちー。さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 03:19:07
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:17
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:08

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
何回目?かの清水の舞台から飛び降り号 内燃機関しか乗れない体なので 恐らくこれで人生最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついつい 手がでてしまいました。 GTS25 type X G マニュアル ※ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
久しぶりに、スポーツ出来る車に戻ってまいりました。 大事に乗りたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて買った号です。 新古車 走行8キロの実質新車でした。 平成5年式の最終の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation