• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー。のブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ニスモフェスタ その2

ジョナサンを出発して、15分くらいで富士スピードウェイに到着し、砂利の駐車場?で1時間半位開門待ちの列に並びました。

我々が到着した時点で100台位並んでいて、5時になる頃には200台位になっていたと思います。
でも思っていたよりは少なかったと思いました。

1番乗りの人はいつから並んでいたんでしょうかねぇ??

僕はこの時間で1回目の仮眠をとりましたが、他の方はトランプとかプレステとか話が出ていましたので遊んでいた方もいらっしゃったんでしょうね!

5時に開門して駐車場に入りましたが、係員の指示で駐車するので、一列に並べることが出来なかったので、明るい時間帯の写真が撮れなくて残念でした。

そして7時頃から7時半からニスモのアウトレットと中古のお店でパーツを探すためにシャトルバスで移動。
ちなみにこの時点では冷え込みはさすがに厳しかったですが富士山も綺麗に見えていましたし、雲もほとんどありませんでした。

で無事7時半前にお店に到着したのですが、すでにかなりの人が並んでいて、オープンと同時に入場者が殺到し、入場制限がかかりました。
10分後くらいに店内に入れたのですが、満員電車状態でレース車のカーボンパーツを持ち歩いている人もいたので顔に当たったら確実に切れるぞというかなり危険な状態で、お店の人も「押し合わないで」と連呼!現場は殺気だってました。みんなそれだけ必死なんですよね。
ちなみにそんな目にあったにも関わらずたぶん誰も何も買いませんでした(笑)(買われた方いなかったですよね???)

そして9時からオープニングセレモニーがあり、その後マーチかカップとD1エキシビジョンと続きます。。
Posted at 2005/12/04 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

ニスモフェスタ その1

ニスモフェスタ その1どうもこんばんわー。

今日はニスモフェスタに行ってきたのですが、結果はタイトルの通りで、大雪で大変でした。(汗


まずは待ち合わせ時の話からです。

午前1時にジョナサン集合という事だったのですが、僕一人だけ遅刻してしまいました。
首都高速が夜間工事でいつもなら1分で抜けられるところを30分かかってしまい、その分遅刻してしまいました。

ですが、とみぃさんは同じ路線を使われていて遅刻していない訳ですから、私の計算が甘かったという事ですね。ハイ。
皆さん申し訳ありませんでした!

で、3時くらいまで皆さんそれぞれ自己紹介をした後、食事をしながら色々とお話をしました。
出発の際にとった写真をアップしますね。

腕が悪くブレていますが、勘弁してください。

この時点では天気も良くてまさかあんな展開になるとは誰一人として想像していなかったに違いありません!
Posted at 2005/12/04 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月03日 イイね!

ニスモフェスタ準備

どうもこんにちわー。

明日はいよいよニスモフェスティバルですね。

今日は朝方SA東雲に少し出かけて(何も買いませんでしたが)
その後軽く使い捨て洗車シートで軽く拭きました。
あとはホイールを軽く洗えば車の方は準備OKです。

そうそう、あと先程ETCマイレージ登録を今頃になってやっとしましたよ(汗
サービスが始まってから何度も高速を使っているので、結構損しちゃってるかも。。。

あとは自分の防寒対策ですが、
駐車場に入った後の仮眠時ですが、毛布を持っていこうかと思っています。
シートにヒーターがついているので、寒さはしのげるかな?
こういう時はMスペにしてよかったなと思いますね(笑)

昼間はカイロと手袋とストールで対応します。

夜11時前に出発します。
遅れたらごめんなさいねー。

それではみなさん明日はよろしくおねがいします。
Posted at 2005/12/03 16:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月01日 イイね!

残業続き。。。。

どうもこんばんわぁ。

今週は毎日残業でみなさんのブログを全然拝見できていなかったのですが、今日は早めに帰れたのでこれから皆さんのブログ周りをしまーす。

自分の周りは師走って感じになってきました。
なんとか良い年が迎えられる様にラストスパートしないと!

明日も残業必至なのですが、ニスモフェスタを糧にして頑張りま~す。




Posted at 2005/12/01 22:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春にアップしたブログ記事を
現在の状態へとアップデートしました。

M4は
Pilot Sports 4s に
に変えてグリップも素晴らしいのに
乗り心地も最高です。

スカイラインは車検を通しました。
ブッシュ、シャフト他多数、
経年劣化の交換がありました。」
何シテル?   11/29 05:15
30後半のおっさんです。  ↓ 3年間ログインもせずで ついに40台前半になりました 汗 ↓ さらに40台後半に 滝汗 スカイライン(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 5 678 910
11 1213141516 17
18 192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

みっちー。さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 03:19:07
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:17
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:08

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
何回目?かの清水の舞台から飛び降り号 内燃機関しか乗れない体なので 恐らくこれで人生最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついつい 手がでてしまいました。 GTS25 type X G マニュアル ※ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
久しぶりに、スポーツ出来る車に戻ってまいりました。 大事に乗りたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて買った号です。 新古車 走行8キロの実質新車でした。 平成5年式の最終の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation