• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー。のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

櫻井眞一郎監修の「スカイライン検定」開催 だそうですよ

CarViewのニュースより

 検定はリンクを参照して頂いて、関連イベントです。

 12月14日(金)には丸の内オアゾで、スカイラインが協賛するクリスマスコンサートも開催。
 会場には新型スカイラインクーペと、3代目スカイライン(通称「ハコスカ」)が展示される。
 また12月15日(土)には、丸の内オアゾ内丸善本店で、書籍をご購入した人、
 またはスカイライン検定のデジタル認定書を持参した人を対象に、櫻井眞一郎氏の
 サイン会を実施する。

との事です。

金曜日のクリスマスコンサートと笠楊さんの忘年会がカブりました(汗

サイン会は土曜日かぁ・・
新しい大丸にも行っていないし、東京駅まで出かけてサイン会に行ってみようかなー。
Posted at 2007/11/27 22:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

連休の出来事

連休の出来事こんばんはー。

みなさん3連休は如何されていましたか?

本当はハイスタRさんのオフに行きたかったのですが先約があり行けずで残念でした。。皆さんのブログを見ていると行きたかった気持ちがフツフツと沸いております。





さて週末のスナップを3点程・・

1.車高短の証を買いました。
  シザーズジャッキがついに入らなくなったのでヤフオクでTAKATAのスロープを買いました。
  これで1年点検時に一時はずしたスペーサーを付け直せました。

2.友人が日産本社でGT-Rを見たいというので行ってきました。
  先々週に続いて2回目の訪問です。私的にはこのタイタニウムグレーがお気に入りです。
  最低5年間は貯金しないと買えそうに無いですけどね(爆
  この後築地で海鮮丼を食べて、テリー伊藤の兄、通称アニー伊藤の卵焼き屋で厚焼きを購入。
  今日食べましたが美味しかったっす(^^)

3.eコマツさんの日記でSAB東雲でレガシーオフがあると書いてあったので見に行ってきました。
  写真はパワーチェック直前のドキドキしているコマツさんですw
  レガシーオフの皆さん、突然場違いな私が顔を出してすみませんでした~。
  私もリミッターは切れた訳ですし、この冬に一度パワーチェックしてみたいです。
  ブーストアップはしていないので330馬力位かなぁ。
  誰か一緒に測定しませんか?
  ちなみに1位はRじゃなくてステージアで700馬力オーバーでした。。凄過ぎです。

さて明日からまた仕事頑張りますかね!
Posted at 2007/11/25 22:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

エビちゃん

エビちゃんのデジカメを買いました(^^)
FinePixのZ100fd(ブラウン)です。

決め手はやっぱり可愛いエビちゃんですかね(爆
ってCMで印象に残っていたのはもちろんあるのですが、デザインが格好いいし、顔認識とか手ブレ・被写体ブレに強いと書いてあったので決めました。

最初から決め打ちでヨドバシに行ったので迷ったのはボディ色だけです。
ですがまだ充電中で電源を入れられないので使い勝手はわかりません。(汗

今まではFinePix6800Z(ポルシェデザインの5年前位のモデルです←車のポルシェじゃないです)だったのですが、勝手にズームレンズが出し入れされたり、ズームしたい時に動かなかったりでどうにも使えなくって・・買い替えとなりました。
最後に交代するデジカメを撮らされるのは酷だったかなぁ。。。
長い間お疲れ様でした!
Posted at 2007/11/13 23:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

ようやくモーターショーに行ってきました

ようやくモーターショーに行ってきました食傷気味だとは思いますがモーターショーネタです。
本日有給休暇を取って行って来ました。

平日なのに駅の人の多さにびっくり!
会場内は広いお陰で人ごみが酷いという感じではなかったですが、さすがにGT-Rのところだけは物凄い人でした。

写真の遠い場所ながらしばらく覗きましたが、ショーアップライトのお陰かボディラインの細かい処理が凝っているのがよくわかり、かなり格好いいと思いました!
オーラが凄い。
・・・やっぱり歴代Rの血を受け継いでいるんだなぁ。

週末に銀座のギャラリーに行ってじっくり見てこようと思います。


あと印象に残ったのはミツオカのオロチです。
この写真のは限定車だった筈?
自分で乗るのにはかなり勇気がいりそうですが、走りが大した事なくても流すだけで楽しめそうな車ですね。

あとはランボルギーニが格好良かったなぁ・・・

夢のある車をたくさん見られて久しぶりに心がワクワクしました。(^^)
これからも自分なりのカーライフを楽しもうと思います。
Posted at 2007/11/09 21:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春にアップしたブログ記事を
現在の状態へとアップデートしました。

M4は
Pilot Sports 4s に
に変えてグリップも素晴らしいのに
乗り心地も最高です。

スカイラインは車検を通しました。
ブッシュ、シャフト他多数、
経年劣化の交換がありました。」
何シテル?   11/29 05:15
30後半のおっさんです。  ↓ 3年間ログインもせずで ついに40台前半になりました 汗 ↓ さらに40台後半に 滝汗 スカイライン(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

みっちー。さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 03:19:07
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:17
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:08

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
何回目?かの清水の舞台から飛び降り号 内燃機関しか乗れない体なので 恐らくこれで人生最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついつい 手がでてしまいました。 GTS25 type X G マニュアル ※ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
久しぶりに、スポーツ出来る車に戻ってまいりました。 大事に乗りたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて買った号です。 新古車 走行8キロの実質新車でした。 平成5年式の最終の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation