• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー。のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

純正縛りの辛さ・・・

純正縛りの辛さ・・・








標記の件、現在の愛車:日産GT-Rの純正縛りの件です。


コマツさんのブログでも愚痴っちゃいましたが、発売されて1年経ちますが純正縛りの締め付けがだんだん厳しくなってきました。

1.パーツ価格の値上げ
 純正パーツの価格アップ エンジン330万円位→400万円位?だったかな
 他の重要部品(ミッションとか)も軒並みアップ

2.NHPS以外での、交換作業の禁止&社外での購入禁止
 メーカーからの純正OEMタイヤも一般のタイヤ屋から消えました。
 メーカーも大金を出して開発してもらったタイヤだから回収しないといけないのかもしれませんが、先日までタイヤ屋だと20万円半ばで購入できたのに、ディーラでしか買えなくなり値段も4本60万円・・・mixiを見ているとアメリカでは4本20万円弱で買えるみたいです。なのに日本では60万円なんて。
 ブレーキもパットが無くなるとロータごと交換で同じく60万円。

 タイヤについては純正以外のランフラットが出るといいんですが、どうなることか。。。
 出なかったらランフラットじゃないP-ZEROを街乗りに履くしかないかな。
 ブレーキは保障が切れてもいいので、社外品のローター・パットを付けるしかないかなと。。

 すごく無理して超高い車を買ったのに、社外の製品はことごとく排除というのは如何なものかと・・・ま、どの車でも純正以外は保障しないんでしょうが、あまりにも厳格すぎて弄る楽しみがないのが辛いですね。
 市場価格とそれほど変わらないなら理解できますが、こんなに価格差があるとユーザを食い物にしすぎだと思います。

 コンピュータも08後期4500番位以降の車はROM書き換えも出来ないそうです。(ま、ROMはいたちごっこですぐ解除できる様になるでしょうが。)

 性能を保証するため&壊れたときのクレーム対応を考えると部品の高いGT-Rじゃ純正縛りを厳格にしたいのはわかりますが、酷すぎますよね。。。

 このまま縛られていると長く乗っていいものか考えさせられます。

 以上、本日は愚痴でした。。

もう少し乗ったら中古の先代M3とかに乗り換えちゃおうかなぁ。。。
Posted at 2009/01/20 23:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

フルーツ&昼食 食べ放題オフ

フルーツ&昼食 食べ放題オフこんばんわー。

昨日ですが、笠楊さん(フルーツ国王)主催の
いちご&昼食(蕎麦)食べ放題オフに参加してきました(^^)






さくらんぼ、ぶどうに続き、私にとって3回目のフルーツ狩りオフです。

苺の方は時間制限がある様な無い様な?・・・時間がアバウトな食べ放題です。笑

写真の通りの特大なものや、小粒ながら真っ赤で甘いものもありで、大満足です! 1~1.5パック分位は食べられたかなという感じです。

今回のためにミルクを購入し持参していったのですが、現地でミルクをくれました(汗
でもおかわり分は持参したものを使いましたので、もっていった甲斐はありましたかね(笑


その後、昼食までの時間に1時間ほどインターバルをおいて今度は蕎麦の食べ放題です。
(後にこのインターバルが必要な理由を痛感しましたw)

蕎麦が食べ放題のお店だったのですが、蕎麦以外にも天ぷら(5品目位)・やまいも・山菜の小皿・ご飯がついて1600円と少し高いですが、内容を考えるとリーズナブルです。
私は蕎麦は7皿しか食べられなかったのですが10皿超えが続出していましたので男性なら元をとれるんじゃないでしょうか。
蕎麦はコシがあり味もしっかりしていて美味しかったです。もちろん天ぷら他もすごく美味しかったです(^^)
みんな食べすぎで食後はグロッキーなのか言葉が出てこなくて静かに・・w

2時過ぎに解散となりましたがその後東京に戻り、相方のバーゲンショッピングに直行!2~3時間ほどお付き合いをしました。
・・・といっても満腹&疲れにより休憩スペースでかなりの時間寝ていましたがw

晩御飯は全くお腹が減らず当然のように抜いて、風呂に入ったあと21時前には寝てしまいましたw

連休最終日はハードでしたが充実した一日でした。(^^)

参加された皆様どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。
そして国王!、いつもありがとうございます。
また何か企画してくださいねー!
Posted at 2009/01/13 21:57:32 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2009年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いしまーす

今年もよろしくお願いしまーす新年明けましておめでとうございます。
去年に続き、今朝も早く起きて初日の出を拝みました。(^_^)

景気が宜しくないご時世ですが、今年は出来るだけ巻き込まれない様に・・
良い年になるといいなぁ。

皆様今年も宜しくお願いします。(m_m)

※左の写真ですが 
 初日の出
 初日の出に照らされたレインボーブリッジ&富士山
 富士山と新みっちー。号 です。
Posted at 2009/01/01 07:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春にアップしたブログ記事を
現在の状態へとアップデートしました。

M4は
Pilot Sports 4s に
に変えてグリップも素晴らしいのに
乗り心地も最高です。

スカイラインは車検を通しました。
ブッシュ、シャフト他多数、
経年劣化の交換がありました。」
何シテル?   11/29 05:15
30後半のおっさんです。  ↓ 3年間ログインもせずで ついに40台前半になりました 汗 ↓ さらに40台後半に 滝汗 スカイライン(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みっちー。さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 03:19:07
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:17
HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 17:50:08

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
何回目?かの清水の舞台から飛び降り号 内燃機関しか乗れない体なので 恐らくこれで人生最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついつい 手がでてしまいました。 GTS25 type X G マニュアル ※ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
久しぶりに、スポーツ出来る車に戻ってまいりました。 大事に乗りたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて買った号です。 新古車 走行8キロの実質新車でした。 平成5年式の最終の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation