
ブログUPが遅くなりましたが
先日jrの誕生日でした
誕生日
(毎年夏休みなのでプチ旅に出掛けています)
でも今年は私が休み取れないので
次の日曜日にどこかへ出かけようと約束
私『何処に行きたい?』
jr 『もちろん釣りでしょ』
釣り・・・釣れる所・・・海釣り公園?と車を走らせていると
途中で沢山の人が釣りをしている所を発見
何を釣っているんだろうと見ると
マメサバが沢山あがっていました
ここしかないでしょ♪
近くのお店でアミを買い釣り開始
いざ釣りを始めると中々あたりがこない
さっきは沢山あがっていたのに
jrポイントかえて見る作戦
かえてすぐアジとカサゴをget
次にjrタコ狙いで疑似餌巻きマキ
jrが『わっ!』
何?と見るとマンタ(別名エイ)(驚)
背中に小さい魚乗ってる水族館見たい♬
でもラインが弱く切れてしまった
しっぽに毒があると聞いているので釣れなくてよかったと思う私…jrには秘密ね

結局 サバは釣れませんでした 泣
jrの運動会でした
私が高校生の時は親はこないでと思っていました(反抗期・・・汗)
でも最近は違うんですね
地区の総会で運動会見に行くのか聞いてみたら
ここは親が一生懸命だから見に来られる方多いと言われました
本音はjrの運動会行っていいのだろうか?
お弁当はどうするのだろう?色々・・・
会社の同僚に運動会だから休むねと言うと
30代の同僚がえっ?高校の運動会見に行くんですかと
今年高校卒業した同僚(高校時代野球部)に同じ事ふってみた
親もちろん来ますよ
1年2年の野球部の親が弁当を作ってくれると・・・そうなんだ
雨を心配していましたが晴れました(ヨカッタ)昨年雨だったので…
保護者用の空きテントを探していると懐かしい顔を発見
約20年会っていない小学校の同級生(男)
元気だった?
お前こそ一人で大丈夫か?
かわんねぇなぁ(社交辞令?でも嬉しい☆最近ちょこっとだけ痩せたの秘密ね)
あれうちの娘 (いいお父さんしてますねw)
同級生イイね
行進始まってjrを探すが約900人見つからない
jrリレーの選手
女子を2名抜き
同じクラスの女子に『高感度あげたね』と言われたと
嬉しそうに教えてくれました
三年生のフォークダンス見ていて感じた事
昔(私達の時代)手をつなぐの恥ずかしい…が
今は見ていてイイなぁと思いました
皆ちゃんと手をつないで
ダンスは男子が率先して楽しそうに踊って
見ている方も楽しい気持ちになれました

jrへのプレゼント♪(通学用)
追伸 タイトル画像のケーキ今年限りですが
私の職場で誕生日の時に貰えるケーキ
本当は私の誕生日に貰える予定がなぜか仕事をお休みしていたので
jrのBDの時に頂きました(感謝♪)