会社で総合職になり、
現場作業から、PC作業に戻れるかもと思っていました
上司とリーダーと面談をし
夕方事務所でPCで少しずつ日々の締め処理をしていきましょうと
言ってくれました
仕事が終わって事務所に上がり何日かPC作業をしていました
コロナで現場の人が少なく半日休日振替出勤
昼から帰る前に申請書をPCで入力したいと
担当に了解をもらってPCで入力していました
そんな中 宅急便の受け取りに部長が席を立ち
私に気付き
部長が、お前、そこで何してる
出ていけと私に怒鳴りました
私は、PC使っていいか、担当に許可を取り作業しています
と伝えましたが聞く耳持ちません
その後リーダーを呼び出す部長の放送アナウンス
これでPC作業できないなぁ
数日後、上司がまたPC作業していいという事で
事務所で作業していると 部長が上司に
なぜ女性にさせるんだ
男性担当がいるだろうと怒っています
それからはPC作業なくなりました
その後、コンプライアンス長に相談すると
面談をしてもらえるという事になり
事務所の入り口で待っているとコンプライアンス長が部長に
何言われても否定しろよと言っているのが聞こえてきました
味方ではなく敵のコンプライアンス長…
部長、上司、コンプライアンス長、私で面談
PC作業はさせない ずっと現場作業ですと部長
色々言いましたがここでもコンプライアンス長は味方ではなく敵
組合や元上司数名に意見を聞き私が悪いか確認しましたが
与えられた仕事をし、確認をしてPC使ったのだから問題ないと言うこと
部長は自分が嫌いな人には
男性であっても怒鳴り散らすパワハラ男で有名な人と聞きました
会社の株主のコンプライアンスに連絡しようと思いましたが
会社が揉み消すんだろうなぁと
一大決心
人生初の職安で仕事探し失業保険をもらいました
年末お見苦しいブログとなってしまいましたが
来年は心機一転
良い年になると願って
いえいえ良い年にしたいと思い残しました
女性が輝けて働ける職場が多くなる事を願って
今年一年たわいのないブログを読んでいただきありがとうございました😊
それでは皆様コロナに気をつけて
年末年始
良いお年をお迎えくださいね
Posted at 2022/12/30 11:27:26 | |
トラックバック(0) | 日記