ご無沙汰しています
皆さまお元気でしょうか
暑い日が続いています
熱中症にお気をつけ下さいね
さて我が家の最近の出来事
jr.の通っていた高校は
3月31日まで自動車学校に通う事が
出来ませんでした
大学に入学して少ししてから
自動車学校へ
大学からバスが出ていますが時間帯が合わず
少し遠いですが
自転車や歩きで約3ヶ月通いました
チケット切られる事なく
卒検の日を迎え
私は合格して水曜日に試験場に行くつもり
休みも取り準備万端w
昼ごろjr.から暗い声で電話
jr.『やっちゃった』
私の頭の中
『何?なに?ナニ?
やっちゃったって事故?』
mama『何やったの?』
jr.『路上は完璧だったんだけど
場内で脱輪しかけてあせって
だめだった』と
事故でもなくぶつけた訳でもなかったので
一安心しましたが
最後で切られたチケット代の
突然の出費依頼が(^◇^;)
jr.バイトしたら返すと言っていたので
期待せずに待ちたいと思います
2回目の卒検は悪い所なく
無事に合格
メールで
『合格した水曜日に試験場に行く』と連絡が
速攻でおめでとうよかったねを送りましたw
水曜日はちょうど会社がお休み
jr.は学校から送迎バスで
mamaは高速飛ばして試験会場へ
帖佐は20年以上前に行った以来
ナビに誘導され目的地へ
松○荘の目の前が試験会場でしたが
警察署になってました
場所が分からずネットで調べると
警察署の右横に新しい試験場が出来てました
試験場に着くとjr.はテスト中
終わるのをまちjr.の所へ
mama『どうだった?』
jr.『普通』
試験終わって10分もしないうちに掲示板で合格発表
ドキドキ
無事に合格
黒プレが初心者マークデビューしました
途中細い道で大型車がきた時に
左に寄り過ぎ(mamaの心の中キャーぶつけないでよ(泣)
こうゆう時は停まればいいんだよと
教えました
その為に初心者マーク付けているんだから
自動車は凶器になります
なれて油断しないように
安全運転で楽しいドライブをお願います
雨も降ってきたので
運転手交代
折角jr.と久しぶりのドライブ
大好きな向日葵を見に行ってきました
目的地に着くと雨やんだ╰(*´︶`*)╯♡
すべてSUMAHOで撮影
蕾
蝶とひまわり
向日葵と新郎新婦が前撮りされてました
(写真ないけど)
癒されます
背が高いひまわり
私の宝物とひまわり(不意打ち撮影)
意外とよかにせ(謎w
とっても心に残る一日を過ごす事が
出来ました
jr.が運転うまくなるように
助手席乗って沢山アドバイスするぞ~
ご無沙汰しています
皆様お元気でしょうか
先日新年の挨拶をしたはずが
1月も終わりもう2月(最近一日が早く感じます)
今近所の梅の花が満開です
さて1ヶ月
私は何をしていたのでしょうか・・・
何をした訳でもなく
jrの弁当作りから始まり仕事に行き家事をする毎日
休日にちょこっとドライブ?でした
雲と愛車のコラボ
溶岩のライオン(ヤッターマンの○○に似ていませんか?)
写真の桜島大根は総合部門優勝の大根
重量22.32kg
胴回り113cm
水族館横の川で無料でイルカちゃんに会えます♪
(見に行かれる時には食事時間をご確認下さいね)
あと会社の新年会がありました
(毎年忘年会なしで新年会だけあります)
会社の飲み会久しぶりに参加
今回は新年の抱負を一人×2言って
今まで行った職場の飲み会で
一番楽しかったヒトトキでした♪
今日は節分
毎年恒例のマメまき
恵方巻
イワシの頭をヒイラギ
そして鬼はもちろん私
jr早く帰ってこないかなぁ
(毎日20時に帰ってきます)
4月 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/10 14:47:15 |
![]() |
最南端でオフ 2017 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/30 09:43:03 |
![]() |
♦プレマシーライフ×リレーブログvol.36 from南国 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/02 18:12:33 |
![]() |
![]() |
kuroプレ (マツダ プレマシー) 初めての愛車 フォード フェスティバ 二台目の愛車 Mazda AZワゴン 三台目の愛 ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン jrが産まれ フルモデルチェンジを待って、 購入した愛車 jrと共に13年 思い出の愛車 |
![]() |
その他 ミニカー ミニカー大好き♪ |