2016年09月21日
20代前半?の頃の思い出
地元に910hPaの台風が来るとの事
私は今まで経験したことがないので想像がつきませんでした
じいじ『大きい台風が来るから準備するぞ』
じいじは家を守る為に外回り担当
ばあばは
台風が来たら水道と電気が止まる
やかんとお風呂に水溜めて
冷蔵庫に食料品残さないと
非常食と電池の確保が鉄則
最近大きい台風がこないので
停電
忘れてた・・・
夜になっても電気が中々つかない
jrは停電経験した事がなく
今回が初めて
夜の10時に電気がきて
ついた💖
良かったと
電気のありがたさを実感
今回は
準備不足のmamaでしたが
私もじいじとばあばみたいに
なれるといいな
Posted at 2016/09/21 21:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日

ご無沙汰しています
皆様お元気でしょうか
あっという間に夏休みも終わり
前回のブログから約1ヶ月が
経とうとしています
その間何をしていたかと言うと
異動して毎月残業の日々でしたが
最近仕事も落ち着いて
定時で帰れる事が多くなってきました
日常はjrとやっぱり釣り

虹も見れました

タモの出番あり

大きいハタ3匹

肉厚の刺身
(誕生日だったので焼き肉に行こうと
思っていましたが
大きいハタの刺身と焼魚と蟹とケーキの
お祝いとなりました)

今まではbody gloveとか
BEACH SOUNDでしたが
はじめてのLEVI’Sデニムと黒(誕プレ)
裾上げしなくてOKでした
昨日jrの最後の運動会に行ってきました(12年間行ったので寂しくなります)
親が行くの?と何人かに言われましたが
同年代の子供さんをもつ職場の同僚も
運動会へ
jrの学校は保護者応援席が
9個×椅子50個=450名の他
テント外にも沢山の応援者
リレーにムカデ競走に皆で応援
盛り上がりました
フォークダンスでは人数が多く
jrをなんとか探しだしビデオに撮影♪
あと嬉しかった事は
以前琥珀さんから頂いたサポートバーを
ドメさんに
熊本でお会いした時に持って帰って頂いて
pinkで何回も塗り送って頂いた事

pinkつけるのもったいない
ドメさん
☆本当にありがとうございました☆

琥珀さんお菓子ありがとうございました☆
長文になりましたが
毎日スローな生活をしています
(読んで頂いてありがとうございました)
これから日中は暖かく朝晩寒くなる季節になりますが
皆さん体調管理されて下さいね(^_^)v
p.sトップ画像はカンパチ漬け丼大盛り900円
jrは普通700円頼んだのに
お店の方がjrに大盛り出して
mamaと丼交換したのは秘密ねw
Posted at 2016/09/11 16:59:53 | | 日記