お正月毎年ばあばの家に行くのが恒例行事でした
今年は、ばあばに泊まりこない?とお誘い
大晦日迎えに行ってきました🚕
家に着くといつもと違う服装にコートやイヤリングetcでお出迎え
行く気満々♪
jr.と楽しみにしてたんだねぇと😊
すき焼きの買い物忘れがあったので
買い物に行っている間
jr.とばぁば久しぶりに沢山語ったご様子♪
夜は恒例のすき焼きして就寝
元旦
料理下手な私が雑煮作りました

ばぁばお出汁美味しいと言ってくれた💕
いつもは行くと人が多いので初詣⛩
夕方行くのですが昼間に行ってきました
ばぁば普段行かないのに並びました
今年一年いい年しょうね
ちょっぴりな親孝行出来たかな謎w
帰り道の夕日
さて、タイトルの心機一転ですが
失業保険受給申請で月2回ハローワーク通い
初めての経験…
30年働いて雇用保険納付していたので
少しゆっくりしたくて
PCで自分に合う仕事沢山探しました
履歴書手書き
何枚も書き直し
職務経歴書PCで作成
ハローワーク担当の方に確認してもらい
就職活動に励みました
12月下旬
働きたい職場発見して応募
面接ドキドキはここだけの話しで
事務の仕事につくことができました
今までは制服でしたが私服でいいと言うこと
何を着ればいいか分からず
体型カバーする服を購入…

↑jr.が就職祝いに買ってくれました
嬉しくてもったいないけど
ありがたく使うね
マスク外して過ごせる機会が
近づいていていること願って
たわいのない月一ブログですが
今年も宜しくお願い致します
番外編①

jr.が仕事終わりにグルグルして撮影してくれました♪ありがとう😊
でも一つ不満が…515.0惜しい515.1が良かったと思うmamaでした
言ってないけど、これ見たらわかるよねw
番外編②
今年の七草粥
いつもより優しい味に
番外編③
久しぶりの雪
あっという間に積もった
長靴新調
滑らないように慎重に(シンチョウ?w)
会社の子はバスが止まってるので自転車で来たと
2回かけたそうです
桜島