• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クローバー7のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

ドキドキでした

バス停に向かっていると
誰かが大きな声で叫んでいます

なんだろうと耳をすますと
誰か誰かと
男性が2歳くらいの男の子を抱えて
車から降りてきました
男性は背中を叩いて頑張れと

何か飲み込んだんだと直感

119に電話しますが繋がりません
折り返しで消防局から電話が有り
他の方もかけていたようですが
場所が分からず⁇
〇〇の車屋さんの前ですと伝えました

バス停近くの車屋さんの店員さんや
近くで工事していた方も駆けつけ
車屋さんの方がこどもさんをさかさまにし
みなさんで背中を何度もたたくこと数分

飲み込んだものが出てきた?
子供さんが1人で立って一安心
良かったと声が出てしまいました

その後近くの病院の青い服を着た女性、
(看護婦さん?今は違う呼び名ですね)が
病院から走ってきて子供さんを抱えて
病院に走っていき病院の救急の方と合流
私は消防局に電話して
近くの病院に向かわれましたと伝えたあと

ちょうどバスがきました
バスに乗ったあと救急車が走ってきました

子供さんを逆さにしてたすけた方すごいなぁ
私は電話はできましたが
足はガクガク、バスに乗っても
心臓🫀がドキドキでした

お父さんが大きな声で何度も叫んで
近くにいた車屋さんのお兄さんや工事の方
病院の方などの連携プレーで
見てるだけではなく大切な命助けられたこと

本当に本当に助かって良かったと思いました




番外編
バスに乗り目的地へ
何か買おうと
財布を探すのと財布がありません…
出かける前玄関に置いた記憶…
バスのカードだけもっていたので
何も買わずに帰宅しました…


Posted at 2024/04/20 22:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

振り返り♪

振り返り♪9月に車検がやってきます
今年も車検通すつもりですが購入当時の振り返り♪

A-Zワゴンのマフラーのガタつきで爆音あげて目立っていました…
jr.の野球の送迎も重なり4人乗りから6人乗り以上の車が欲しいとDへ
一目惚れしたプレマシーの見積り
高いグレードは買えない
でも絶対につけたいのはエアロとETCと今までなかったナビ
グレード変えたりあれやこれやD担当にご相談
そんな中20cs Aero style Touring Selectionのカタログを見せてもらいました
欲しいエアロに色々な特別装備
alt

でも片側スライドドアなんだ…悩みに悩み
20cs Aero style Touring Selectionに決定
つづいて色はプリリアントブラック
アクリルバイザー、バックモニターシステム(アドバンスキーレスエントリー)、
フロアマット、ナンバープレートホルダー、ETC、ナビ、パックdeメンテ
もう少し安くなりませんか?
D担当見積もりの付属品明細の場所を差しここがないからねぇ
その時なにを言っているかわかりませんでした
装備品もう少し増やしていてらまだ値切れていたようです
最後の最後、契約書に印鑑を押す前にガソリン満タンでと
ダメ押しでお願いすると苦笑い😅しながらわかりましたと
今では考えられない10年以上前のお話
車を買う時にはまたたくさん勉強したいと思いますw

20cs Aero style Touring Selectionに乗り始めてから
気に入らない場所を見つけました
alt

フォグランプがついてなかったこと…
ボーナスもらったあとに速攻でつけたのはここだけの話で

最近では黒プレが灰などで汚れていると
jr.が車洗いに行くよというようになりました
黒プレの運転をするのはjr.が多くなったせい?
運転は時々ヒャットする時もありますが
こういう時はこうする
狭い駐車場に停める時にはどちらから入ったら停めやすいとか
時折り助手席で自動車学校の先生のように指導
いえいえ教えてあげてます😊
jr.にしてみればうるさいmamaでしょうね😅

まだまだ黒プレとjr.と楽しいdriveで
沢山の思い出を作っていきたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
久しぶりの🚗ネタの月一blogでしたが読んでいただきありがとうございました😊

番外編①
エンジェルフィッシュが卵を産んでいました
何日間は二匹で卵から離れず口に入れたりとしていました
繁殖は成功しませんでしたが
いつも追っかけあいしていたのは喧嘩ではなく
♂と♀とわかって良かった💕
alt

Posted at 2024/03/31 17:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

2月

テレビで放送された温泉♨️と
さつまいも🍠に惹かれ
指宿に行ってきました🚗

目的地に行く途中池田湖へ
久しぶりに行く池田湖は
整備されていてコーヒー屋さんが出来てた😍
遠くにはスワンボート
何回もきてるのに初めてみた
スワンボート乗れるんだ
⭐️新発見⭐️
alt
コーヒーを買い散歩していると
まだ2月なのにクローバー発見⭐️

シロツメグサ見つけると
四つ葉探したくなる病…発動
jr.と四つ葉のクローバー探し♪

jr.がすぐに🍀のクローバー発見
私も負けじと探したけど見つからない
jr.が二つ三つと見つけるなか
やっと見つけたよ🍀

余談ですが
中学野球の練習の合間に
顧問から四つ葉のクローバー探せたら
1番打たしてくれると言われみんなで四つ葉探し
見つかるはずない?
探すと意外に🍀クローバーたくさんあります
中学の男の子探さないからわからい⁇
結果見つけたのはjr.だけ
ユニホーム姿で嬉しそうに
私に四つ葉のクローバーをプレゼントしてくれました🍀
それがきっかけで1番バッター
バッティングセンター通った甲斐もあり最後は4番
懐かしくjr.と思い出話で盛り上がりました😊

今思うと私が四つ葉🍀
私が喜ぶから探してくれたのでは?と思っているのは
ここだけの話でw

本題の鰻池目指してdrive♪
alt
指宿には何回も行っていますが
池田湖の他にLAKEがあるの初めて知りました
ワカサギ釣れるみたい
薩摩川内市で見たキツネもそうですが
ワカサギ釣りは北海道でしか釣れないと
勝手に思い込んでいたσ^_^;

池の駐車場に黒プレ停めて目的地へ
なぜ車で行かないの?
テレビでタイヤ🛞溶けますと
alt
ありました手で触ると所々熱い
自然の力
偉大

歩いて目的地の♨️に到着

alt

今回は温泉入れなかった
時間帯があるんだ…

でも次の目的
alt
スメで作った料理たべよう
卵 さつまい スナップエンドウ
売っていると思っていたので
持参してなくて食べられず残念

今度は買ってこようと思って帰宅にむかうと
ローソンとお芋屋さん発見
alt
戻るよね
食べたいよね
alt
順番待ちました
湯気で火傷するので手袋絶対に持っていってね

車でさつまいもの食べくらべ
四種のさつまいも
甘かったり、柔らかかったり、どれも個性があり美味しくいただきました
alt

また指宿行くぞ

帰り道
5年ぶりのラーメン王6に行ってきました
たくさんある中
alt

美味しくいただきました

番外編①
前回のラーメン王5は700円だったんだ 
今はないドルフインポートの2階から撮影した会場(過去のblogより)
alt
トマト好き😊

番外編②
alt
掃除していたら発見
jr.車買う時は何つける?
いるものいらないものわかるかなぁ?(謎
Posted at 2024/02/29 20:35:21 | コメント(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

今年初blog

一月も残すところ今日まで
今頃になりますが今年もよろしくお願いします

さて令和6年1月初blogは?
大晦日にばあばを迎えに行き
鹿児島国体で
天皇皇后両陛下や佳子さまが乗られた
pinkの新造船に初めて乗る事ができました
alt
とっても綺麗
🛗もついていて足の悪いばあばに優しい
到着予定時刻もわかり南海うどん
食券の自販機になってた(驚)
pinkに乗れる確率はまだまだ低いですが
コンセント🔌がついているところもあってPC使う人や
テストの採点してる人とかいました

薩摩↔︎大隅を結ぶ大切な船
興味がある方はは一度乗ってみてくださいね

家に到着
夕飯は毎年恒例
今年もお疲れ様でしたとすき焼き♪
私が小学生の頃から変わらぬ料理写真撮り忘れた😅

元旦は
外食するので形だけの雑煮
今年は少し味が濃かったかも😅
でもみんな美味しいといってくれた
alt
初詣は実家近くの神社にばあばと行き
夜にいつも行く神社であけおめ!バッジGET
2015年から集めはじめ10個になりました
(注:ハイドラは場所がわかると嫌なのでバッジ表示はしていません)
みんカラも12年目突入してましたよ(^o^)/*

2日福袋を買いにお店をぐるぐる
結局買ったのはドンキで千ベロ福袋を持ってる人を見て
あの福袋なんだろう?と
alt
買っちゃいました

他には初めて知った
銀だこの1,100円の福袋🤩
たこ焼き2舟引換券、たこ飯のもと、12ヶ月分の100円引きクーポン
お得すぎ😍
あとは毎年買うミスドの福袋
ポケモン好きと🍩好きな方にはお勧め💕
昔なら自動後退に行って福袋買っていたのに
食べ物の福袋になってしまいましたw

二年目の仕事初め数日後
今年も一年頑張りましょうと
昼食に鰻が出ました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
久しぶりの鰻😍鹿児島で人気のお店ですが
行ったことがなかったのでお昼がとっても楽しみ😊
写真が下手ですが美味しくいただきました😋
alt
食べさせていただいて感謝
一年頑張ります٩(^‿^)۶

いつも行く温泉が混んでいたので隣の7駐車場で待ち
お店に入ると半額になったトミカくじ発見😍
コレクション賞が欲しくて
一回引いてみると1番が当たりました🎯
alt
jr.に自慢げに見せると車に乗っていたjr.見に行くと
jr.が10番を当てあと少しだねと
思わず大人買いしてしまった
alt
大人買いしましたがクジを楽しみたくて
jr.と一枚ずつ引き欲しかった5番は1番最後に当たりました😅
くじ運ない二人大人買いしてよかったのはここだけの話で

車ネタが少ない
たわいのない生存blogですが
今年も読んでいただければ嬉しいです

寒かったり急に暑くなったりと温度差が激しい
今日この頃
くれぐれも皆さまご無理をなさらぬよう
お体にお気をつけてお過ごしくださいね

番外編①
食品売り場で電子マネー決済したら
無料引換券が出てきて交換したら
又無料が一枚出てきた
3本も無料とはビックリ😁
alt

番外編②
綺麗なイチゴ🍓が1,300円だったので速購入
alt

美味しくいただきました🍓

Posted at 2024/01/31 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

12月

12月
今の職場で一年が過ぎました
総会や長崎、東京出張など
今まで経験した事のない仕事に携わり
パワハラする上司もおらず
みなさんいい人ばかりの職場で
貴重な仕事経験をする事ご出来ました

年末コロナで中止されていた忘年会が
久しぶりに行われ私も参加させてもらい
天文館と中央駅で職場の方々と飲み会をしました
田舎育ちなのでjr.と天文館で飲み会をした事はありますが
天文館や中央駅で職場の方々と飲み会は初めて🍻
美味しいものをたくさんいただき楽しい時間を過ごしました💕
alt
中央駅近くではお肉
溶岩で和牛を焼き肉や刺身
alt
すべて美味しくいただきました😋

bingoでget♪
alt
ケンタ3,000円嬉しい💕

黒プレですが
今年は修理が多かった年でした
運転席パワーウインドウの壊れから始まり
バンパーに衝突され、直った一ヶ月後
jr.が駐車場で駐車しょうとハザード出していたにもかかわらず
幅寄せしてきた30代の女性に気を取られ
慌ててバックした際に街灯にヒット
テールランプカバー破損と凹み少々😭
alt
私も助手席にいたのですが
大きな音と衝撃で気づきました😱
写真は修理までの間の為にDの方がテープしてくれました
怪我がなかったのでよしとしましょう
タイトル画像はお世話になっているD担当の方が
とっておいてくれました
いつもありがとう【感謝】


今年一年たわいのない月1ブログを
読んでいただきありがとうございました😊
車ネタが少ないですが
来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️
みなさま良いお年をお迎えください
Posted at 2023/12/31 17:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中仕事頑張ったプチご褒美♪
Wカルビセットクーポン使って半額の990円
ビール290円ご飯のおかわり無料
美味しくいただきました😋」
何シテル?   08/03 15:26
Mazda車大好き♪ フェスティバ10年(フォードですが(^^ゞ AZ-ワゴン13年 やっと大型車買えました(^v^) 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:47:15
最南端でオフ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 09:43:03
♦プレマシーライフ×リレーブログvol.36 from南国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 18:12:33

愛車一覧

マツダ プレマシー kuroプレ (マツダ プレマシー)
初めての愛車 フォード フェスティバ 二台目の愛車 Mazda  AZワゴン 三台目の愛 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
jrが産まれ フルモデルチェンジを待って、 購入した愛車 jrと共に13年 思い出の愛車
その他 ミニカー その他 ミニカー
ミニカー大好き♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation