• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

クルマの心電図 番外編 ノックセンサー物語

クルマの心電図   番外編   ノックセンサー物語 久々に、このシリーズ?!です。


何故か持ってたノックセンサー。
インマニ取っちゃった時に、


交換するなら、今しか無い!!


と、ついでに変えちゃってました(*^^*)

記念撮影してたのを思い出したので
番外編に追加~


カプラーとネジだけで簡単に着いてるんだけど、
ご存知のとおり、インマニの下とエンジンブロックの僅か~な隙間にひっついてます。
まるで、かくれんぼのように…
しかも、コネクターは抜け止めのピン(大きなホッチキスの針のような、アレ…です)が付いてます。

私はついでだったので、簡単に交換できました…が、

もし、コレだけを交換するなら、みなさんはどうやってるんだろ…?
と、気になりはじめたら止まらなくなってしまいました(笑)

今後のために(?!)何かイイ方法があったら知りたいw
私の病気が出てきてしまいました(>_<)


※写真はバルブのお部屋のお掃除をする前のしかありませんでしたm(_ _)m


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/16 13:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

やってもた😭
TA90さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 23:04
あ、新シリーズ(笑)

ノックセンサー交換したんですね。
さすがにこれは他の振動や共鳴が少ない所じゃないと
まずいですからね~。

こればかりはインマニ外して他も外してやるしかないかな?
でもまだFRは良い方だと思います。
うちのははバルクヘッド側にインマニ(サージタンク)の影
2~3番シリンダーの間ですから作業は悲惨です。
(手が入る前に手が届かん・泣)
コメントへの返答
2012年9月16日 23:30
やっぱり、皆さんコレは泣きどころなんですね(汗)

私が要領悪いかと思ったりしてましたけど…

次にもし交換しなければならなくなったら、自分ではやりたくないですぅ←本音(笑)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation