• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

しとしとぴっちゃん

しとしとぴっちゃん ♪あー水色の雨ぇー
♪銀のぉ雨が降るぅー
♪レぇイニーブルー

…しとぉぴっちゃん(涙)


※注)
いずれもサビしか私の脳内再生は不可です




雨漏りしました


お家の天井
しかも一階(^◇^;)


メーカーのサービスさんに見てもらったら
コーキング?の経年劣化からの伝い漏れ…
らしいです
(よくわかんないけど、要修理(涙))

まぁ
四半世紀以上経ってるので仕方ないなぁ


それにしても
この雨、早く落ち着いて欲しい:;(∩´﹏`∩);:







そして、もう一つの雨漏り



しるしるのトランク
カーペットに滴った水滴


めくっちゃダメだと言う心の声に打ち勝って
勇気を出してめくる

びちょびちょ(。-_-。)
デロデロ
ぼろぼろ〜

予想通り



反対側も

びちょびちょ
以下同文…






本日も雨なので
ひっぺがされたトランクの中身とカーペットが

玄関ではばかっております

早く天日干ししたい〜





さてさて

雨漏りの原因は…わかりませーん!


とりあえずトランクのウェザーストリップがヘロヘロになってるので






ぽいっ( ̄Д ̄)ノ





替えてみる



これでもダメなら
コッチ(写真のリヤガラスの赤矢印のん)の下の方からの伝い漏れ疑惑が濃厚かなぁ?




チョ〜久しぶりに
しるしるネタ出来た!!

…けど
嬉しくなーいʅ(◞‿◟)ʃ


てか、
しるしる乗ってない(乗れない)のに
ネタは出来るのね(笑







七夕☆の日に
被害鎮静のお願いしたから…もーすぐ叶う…はず

あ…もしかして
てるてる坊主くんの方が適任?!



どーか、もうコロナも洪水も拡がりませんよーに…


ブログ一覧
Posted at 2020/07/10 15:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

久しぶりの映画館
R_35さん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年7月10日 15:20
しるしる14さん こんにちわぁ〜
☺️

…何にしても、早目に発見出来て
良かった!と思うべき?😅😆

天からの授かりモンと声?…
「早う直さんとアカンでぇ〜?」
って…😊
身体も家も車もお大事に〜🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年7月10日 17:18
こんにちは♪

まぁまぁ、よかったと思うことにします(笑

そう、
早よ治さんとアカン…のです
が、諭吉様の人手不足(・_・;

身体も、お家も、クルマも…
歳には勝てませぬ(涙)

頑張りまーす
2020年7月10日 15:27
車の中ってなかなか乾かないんだよねー
なので雨漏りするロードスターは、幌でなく、ずーっとハードトップです。
身体大事にしてくださいね❣️
コメントへの返答
2020年7月10日 17:26
そうなんですょね〜
クルマの中は機密性がある程度確保されてるので…
一度濡れちゃうと、なかなか乾かないですね

オープンなおクルマだけでなく
ネオクラ世代的サンルーフなおクルマも…です💧

しるしるの復旧工事がリハビリの目標になりそうです
2020年7月10日 15:50
以前乗っていたセリカも水漏れで乾かなくて・・・原因は外部アンテナの引き込み不良でした。
家の伝い漏れは難しい場合もありますよ。めちゃくちゃ遠いところから弱いところに漏れるからなぁ。
とりあえず対処療法で近い個所からコーキング、水かけて調べる手もある!
コメントへの返答
2020年7月10日 17:34
ホント、なかなか乾かないんですょね
ションボリ(´ω`)

アンテナの根元あたり、見てみたのですが…
なんともないよーでした

お家の伝漏れの方は
どうやらそんな感じです
ちょっと遠いところからじわじわ…みたいです
しかも、足場がないと無理なところらしいです(涙)
2020年7月10日 16:08
うん…
アカペラで歌えるなꉂꉂ(๑˃ꇴ˂๑)

雨は壊れた〜
セプテンバーレインレイン〜
晴れたらイイネ☀️
…なんか違うw

経験上良くあるのはルーフエンドのシーリング割れ
(ノックスドールで応急処置)

クオーターパネルとトランクのシーリング割れによる腐食浸透(白い紙を下に引いて漏れ部位を特定)初期なら上記処置

スポット溶接内部からの腐食浸透(切って当て板に鉄リベット)

ウエザーストリップは保護剤吹けば大丈夫な事が多いです。

原因が特定出来るまで(路上復活するまで)スペアタイヤしたの水抜き栓外して粗めの金網で排水対策を!

取り急ぎそんな感じ〜
コメントへの返答
2020年7月10日 17:50
始まぁりはぁいつも雨〜
雨は夜更け過ぎにぃ〜
レイニーディズ〜中略〜ショパーン


やっぱり、そっちかなぁ〜(涙)
トランク側のサービスホール?から指を突っ込んでみたけど、濡れてるかわからなかったのです

やっぱ、回したくないネジ回して
外してみるしかないですねー
シーリング見てみなくちゃ…です

ウェザーストリップは保護剤塗り塗りしてたんですけどねー
足らなかったのかな?!(笑

恐るべし、経年劣化
そして、
魔法の言葉、経年劣化

全ての事象が経年劣化のひと言で片付いてしまう(笑


アドバイスありがとうございます😊
リハビリの楽しみ?増えました〜
2020年7月10日 16:13
うちはぁー、雨漏りやなくて排水トラブル真っ最中ですねん( ̄▽ ̄;)
外にある下水の管から何やら怪しい水漏れあとがあったんで、調べてみたらヘドロドロドロたまりまくりのご様子Σ( ̄ロ ̄lll)
築30年のツケ、キターッ( ;∀;)
これから清掃、点検、そして処置。
諭吉何人旅立たれるのやろか…(怖

お互い水難の相ですかねw
コメントへの返答
2020年7月10日 17:54
お互い諭吉様の人手不足には悩まされますなぁ〜(^◇^;)

築30年でっかぁ
ウチよりちょっとだけ尾根遺産やなぁ
(そこ、どーでもええけど)

ウチらだけじゃなくて
日本列島に水難の相出てるんちゃうかw
2020年7月10日 17:12
あら〜モレシャンですか!僕は事故で狂ったらしく運転席上からポタリとたまにきます
コメントへの返答
2020年7月10日 17:57
ゑ??

ルーフから??

それは、かなりツライ…ですね(涙)
2020年7月10日 17:34
どーしゃぶりーのー雨のなかぁで♪私はぁー泣いぃたぁー♩
はっ♪❣️ (あ、これは違うか)
こっちもずーっと雨で、腐っております。おまけに明日はバイクの車検で、この調子だとカッパ?何年ぶりかでわざわざ濡れに行きます。ハァー…
コメントへの返答
2020年7月10日 18:02
この雨にやられてぇ〜
中略
どーしたんだhey hey Baby〜♪

雨の日のシャケーンは
何故かしら、クルマでも憂鬱なりますです

気をつけて行ってきて下さい〜
2020年7月10日 17:57
れいにーぶるーぉーーーぉー終わったはずなーのにー?

しか知りません(笑)

雨漏りネタ………うちもアリマッセ(泣)

今回の豪雨に耐えれなかったのか

助手席側からピトピトピッチャン………(´・ω・`)

それで教えを請いたいのですが今回の豪雨でガムテープ部分が剥がれ剥がれになりつつ有るのですが先ずはその辺りを疑い始めた方が良いのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2020年7月10日 18:16
しょーわの雨の名曲セレクションでございます♪

ああ…
ついに来ましたか
(ネオクラ車両の永遠の悩み?←お互いやん)

先ずは…ソコらへんを

ですが、そのうちゴムというゴム
パッキンというパッキン…一度は補修してても二度三度と巡る遠い根比べになりそーな
しるしるもその域に突入しました(涙)
2020年7月10日 18:38
しょーがねぇーよ
放置して王蟲の脱け殻みたいなならないように(笑)

対応してるだけ偉い
愛を感じるね♪
コメントへの返答
2020年7月10日 20:11
王蟲の抜け殻…って…(涙)

愛はあるんです、愛は
愛だけ…ですけど

対応、やむをえず…

愛で雨漏り治らないかなー
2020年7月10日 18:51
ガラスの下のビス止めの場所、パネルのつなぎめのヒビ割れ年数経つと出てきます。
僕のスカイラインもありました😨
コメントへの返答
2020年7月10日 20:14
ソコ!!
ですか…やっぱり…
他のクルマで見たことあるんですけど
外したくないなーって…

晴れたら勇気を振り絞ってみます〜
2020年7月10日 19:35
リアスポイラーの付け根にテールランプ回りも疑って見ましょう😂
コメントへの返答
2020年7月10日 20:19
はぁーい

そこら辺わぁ、見てみたんです💧
アンテナの根元とかも見てみたけど
たぶん大丈夫でしたー

なので、更にヘコタレましたの:;(∩´﹏`∩);:
まだ、そっちの方がよかったですぅ〜
2020年7月10日 19:44
毎度様です♪
クルマって乗らなくても壊れますよね~
、だったら乗って壊れる方がまだマシか(笑)
ラジオアンテナ、しるしる号と同じでした🎵
っていうか、この時代はみんな一緒ですね(笑)
コメントへの返答
2020年7月10日 20:22
そーですぅ
乗って壊れるのなら、まだ気が済みますデス(笑

アンテナのAssy、けっこう共通でしたね
ういーーーーん♪って音しながら
にょきにょき出て来るやつ^ - ^
2020年7月10日 20:24
我が家のアルテッちゃん
雨降ったり洗車した後は
トランクの中びちゃびちゃ(^^;
やから、水抜き栓を常に外して…
ドリドリしてるから
あきらめてます(笑)
コメントへの返答
2020年7月10日 20:37
行き着く対処は
やはり水抜き栓外し〜
ですね

しるしるはスペアタイヤの下とか見たけど
そこまでは、まだ大丈夫でした^ - ^

やはり、諦めはダイジな要素でしょーか?
2020年7月10日 20:29
ウェザーストリップをポイなんて!

潔くて笑ってしまいました
( =^ω^)




雨漏りなおるかな~
ゴムの経年劣化は致し方ないかな🤔

しるしるさん、お元気そうで何より

コロナ終息と豪雨被害の復興を切に願います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
コメントへの返答
2020年7月10日 20:41
ウェザーストリップ、まだ他にも予備を持ってたりします(笑
ネオクラ世代の必需品♪

リハビリの成果が出て来たのか
ボチボチなら動けるよーになりました
杖があれば大抵のところには行けます

でも、
大雨だと傘と両方持つのは苦労します

しるしるもだけど、それより豪雨被害の復旧工事が早く進むといいですね
2020年7月10日 22:03
まいどです~✋😉
ありゃー、お漏らしですか😱😅

年齢を重ねてくると、どうも、締まりが😅(爆)

それは、ワタシでしたわ(泣)
コメントへの返答
2020年7月10日 22:51
まいどまいどでし〜♪

まぁ、あるある…ですね(涙)
人もクルマも…です💧

クルマもリハビリしたら治ったらいいのになぁ
(*≧∀≦*)
2020年7月10日 22:41
こんばんは〜
日産車アルアルかなぁ(笑)
私の乗ってたZ31も雨漏れ漏れだったですよ💦
でもイチヨンはウェザーストリップの部品が出るだけまだ良いですよねぇ…

雨ですねぇ…
私の世代だと「ドラマティックレイン」ですか、嫁さんのクルマでかかってますよ♪
私の聴くのはちょっとマイナーですが、西脇唯、ってアーティストの「7月の雨なら…」って曲が好きですねぇ(気になったらググってみてください)
あとは「9月の雨」ですか。
ちょっと古いですね(笑)
セプテンバーレイン…レイン…♪

コメントへの返答
2020年7月10日 22:58
日産あるある…ですかねぇ(涙)

ウェザーストリップ、もう無いのもありますょ
私の場合は、以前に良さげなのがあれば
ポチポチっとして在庫しておいた物とか頂き物とかです

西脇唯さんの曲、知らなかったのでグーグル先生に聞いてきました
なんだか懐かしい感じの曲ですね^ - ^
若かりし頃あるある…みたいな

そして、ドラマティックレインが脳内リピート開始しました(笑
2020年7月11日 7:12
おはようございますヽ( ・∀・)ノ
車の雨漏りの経験はないですが、ラシーンの時にエアコンのたぶん排水が漏れてクーラーつける度に運転席足元がビショビショになってました……笑っ
コメントへの返答
2020年7月11日 11:13
エアコンのドレン漏れ??ですか

室内を除湿するために、またエアコンを使うという無限ループですね(違

上から漏れるか、下から漏れるか??
雨漏りも、どっちも嫌です〜(*≧∀≦*)
2020年7月13日 0:25
家もクルマも雨漏りは嫌ですよね・・・

昔乗ってたクルマ、水抜きのゴム栓外さないと、金魚が飼えるくらいトランクに水が溜まってたことがあります・・・

14のウェザーストリップ、まだ部品が出るのですか?
コメントへの返答
2020年7月13日 0:53
こんばんは

まさかのお家とクルマのダブル雨漏りです〜(涙)

昔のクルマのトランクは雨漏りあるあるでしたね
私も経験済み(ハッチバックでしたが)
金魚は無理かも?でしたが
メダカの赤ちゃんなら飼えそうでした(笑

少し前から
あちこちのウェザーストリップの程度の良さげなのをポチポチッとコレクションしてたりして…(╹◡╹)v
2020年7月15日 9:00
患部の周囲をきれいに掃除と対照部品の掃除し・液体ガスケットで対処ってしないの????????????
コメントへの返答
2020年7月15日 15:52
こんにちは^ - ^

幹部のお掃除は、やんわり?としましたが液体のガスケは…
固まっちゃうと何かの時に剥がせなくなる??と思って塗り塗りしてませんのです(^◇^;)
グリスちっくなデロデロしたものの方がいいかも?って思ってるところです
対応がスローな私で…スミマセン(´ω`)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation