• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

飛び込んで来たのは…(皆さまご注意下さいの話)

飛び込んで来たのは…(皆さまご注意下さいの話) 何処からともなく小石が飛び込んで来た
得意技のリペアで見事に復活(╹◡╹)

あ、
ビフォー写真、忘れました(⌒-⌒; )



こんな飛び込み客なら
まだいいんですが…



以前にupの割れたソケット

(写真は使い回し)


このお話の続きです




ブレーキ踏んだら
変な音がするねん〜(゚o゚;;

って言ってDハツさんのMちゃんが来た


ごーん、ごーん、ごっ、ごっ、ごっ♪


こりゃ、スライドピンのグリス切れか
キャリパーぱみゅぱみゅが職務放棄しかけてる?

とりあえずパットがちゃんと当たってない


ので、下側のスライドピンを抜こうとして
定番のメガネでだめで
ソケット叩き込んで回そうとして
ソケット殉職(>_<)


ピストンの動きも鈍くて
焼き付きですた


しかも、
ごーん、ごーん、ごっ、ごっ、ごっ…って
すんごいジャダってた振動??で
足廻りのアチコチからグリスがスプラッシュ
ドラシャのインナー側までスプラッシュ
ベアリングやら何やら全て( ´△`)チーン


まぁ、かなりアチコチがアカンことになってたMちゃんだったので
この機会に知り合いのおぢ様の所から
軽を譲ってもらうことになりまして

一件落着^ - ^

の、ハズが



ここからは聞いた話なので写真無しですが
想像しながら読んで下さいませ



譲って貰った車の
名変してスグの夜

まだドラレコ付けてないのょ



そんな時に限って
オッさんが飛び込んで来たとな(^◇^;)


聞けば
私もよく知ってる交差点

夜でもちょっと明るいちっさな交差点

人通り多いから
ちっさな横断歩道あるねん
しかも
しょっちゅうKサツさんが居てる交差点

なので、
ちゃんと手前で停止して
誰も居てないのを確認して
めっちゃ徐行で動き始めようとした時

「タオルを手に巻いたオッさん」が
植垣の影から飛び込んで来て

ボンネットをタオルでなぞって
勝手にコケたとな

で、
救急車呼んでくれ〜って言って
「近くの」病院行ったとな


こちらは、とりあえず現場検証
でも、スグに終わって
病院行ったらもう居なかったとな

仕方ないから
帰る

そしたら、帰り道でオッさん目撃( ゚д゚)

スタスタ歩いとるから
声かけよーとしたら
オッさん、スタコラ逃げたとな


次の日、
Kサツにオッさんの電話番号だけ教えられて
電話したら
「痛くてしんどくて寝とる」
と、言うそうな



Kサツさんは
民事不介入なので
(わかってても)
後は…以下略



私、その車を見たけど…
ボンネットの、ほんの一部だけちとキレイ

オッさんがタオルで拭き掃除してくれたから(失笑)

キズも凹みも何にもございません
(もちろん、Kサツさんも無傷って言うてるそうな)


どーせなら、洗車してくれ〜
って言ってた(笑)





で、
ここからは私達のその後の会話




Kサツさんに何キロくらいで走ってたか聞かれたやろ?


めっちゃ徐行や言うたら
10キロくらい出てた?って聞かれてん


もちろん、数キロしか出てへん言うたやろ?


いや、はっきりわからんから
そのくらいかなーって言うてん


え?!
ほな、人身事故扱いなん??


そーやねん(涙)





もう皆さまお気づきでしょうが…


オッさんが(相手から)突っ込んで来たというには
コチラが人が歩く速度以上に出てないことが必要で
それ以上だと
コチラに過失があることになってしまうのです(;´д`)
(やはり車は不利ですね)



で、
現場検証終わった後に
Kサツさんがひと言…

「まぁ、5キロくらいまでやったらなぁ…」

と…言われたそうな



そんなん、知らんかったねんよぉ〜(ーー;)

と、気の毒なホドにうなだれておりました


ドラレコ付けてれば
オッさんの一部始終が撮れてたと思うけど
残念すぎるタイミング


もしかしたら
ドラレコ付けてない車を狙ってたのかしらん?



やっぱり今やドラレコは大事ですね
(我が家ではまだ活躍した事はないけど)





最近、コロナ禍で
にわか当たり屋さんが増えてるそうです


どうか、みな様もお気を付け下さい

っていうお話でした

ブログ一覧
Posted at 2020/12/11 17:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年12月11日 17:36
にわか当たり屋なんか思いっきり跳ねて二度と歩けんようにしたろ~や
間違ってタヒんじゃったら山に埋めちゃおう(笑)
良い山紹介するよ
コメントへの返答
2020年12月11日 18:21
いやいやいや…

でも、ホンネはそうしたかったと思うです

で、どんなお山?!
お化け出そう…(;´д`)
行くのも怖そう…
2020年12月11日 18:32
ガラスのリペアはこの時期だと、上手にするはテクニックがいたのでは?!

当たり屋みたいことして、保険目当てとは…。なんだか世の中、変な人が多いのは、悲しくなりますねー
当たられた方が気の毒です。
警察に言うときは、5キロなら人身にならないとは、知りませんでした!
メモしておきます。
コメントへの返答
2020年12月11日 19:04
めっちゃ久しぶりにリハビリのつもりで
リペアに挑戦してみました^ - ^
思ってたより出来て嬉しくて、ついついup(笑)

せちがない世の中で悲しくなりますね


5キロ以下というよりは
徒歩以下…みたいな感じでしょうか…
人身事故になるかどうかは一概には言えなくて
その時の状況次第みたいですけど
ドラレコあれば証拠として提出出来るのですが…タイミング悪くて気の毒でした
2020年12月11日 18:43
ドラレコは必需品になっていましたね^^;早くつけなきゃ・・・部屋に転がってるw
コメントへの返答
2020年12月11日 20:58
しるしるのはリアシートに、、、ƪ(˘⌣˘)ʃ
これから年末年始だし
マジで早く付けといた方がいいですょね…
2020年12月11日 18:58
難儀でしたね…

オサーンの方、慰謝料を完全に狙っていますね。

もしかすると…過去に同じ事してるかも?

無事に解決する事、願いますね!



私もドラレコつけていないのですが…心配になりました!
コメントへの返答
2020年12月11日 21:03
ホントに難儀でございます

なんだか
当たり屋さん初心者みたいって言ってましたょ(笑)

今のところは
まだ、どーなることやら…です
2020年12月11日 19:32
師匠は、ガラスのリペアまでできるんでやんすね!おみそれいたしやした。

当たり屋のおっさん、おんどれー。何の罪も無い人様のクルマを愚弄するとは許さへんで〜〜

市中引回しの上、パンツ脱がして宦官にして、四肢の生爪はいで、磔獄門の刑や〜!
まだ足らんな、、、、、
コメントへの返答
2020年12月11日 21:06
リペア、実わぁ、ちょっと萌えますの
得意技ょぉ〜

オッさんのおパンツの中は見たくないので
服を着たまんまで晒して下さいませ(⌒-⌒; )
2020年12月11日 20:00
今は簡易リペアキットも良くなったんでしょうねぇー…?


にわか当たり屋…

迷惑ですねー…( ;∀;)
コメントへの返答
2020年12月11日 21:09
大迷惑な、にわかさんですょ
ホントに〜ぃ

リペアキット…まぁまぁそれなりのんです(笑)
めっちゃ簡易のでは、成功したことないのです
カンタンってふれ込みなのに…
2020年12月11日 20:24
牽引ロープ、牽引チェーンで巻巻きして 県内引回し♪ 
えっ?牽引チェーンは名残りですよ(^^)

コメントへの返答
2020年12月11日 21:45
県内…わりと広いんですけどぉ(・_・;

何処からいきましょ?(笑)
2020年12月11日 20:39
こんばんは〜
ウチのでそんなマネされたら、どうせそんなヤツは身元も分からんロクデナシなので…
近くの用水路にでも捨ててやりますかね(笑)
以下略…(ちっとも略になってない💦)
コメントへの返答
2020年12月11日 21:48
そうそう…
マジで住所をなかなか言わないらしいです(-。-;

近くには
浅〜い川しかありません…(^◇^;)

以下略…(爆)
2020年12月12日 13:11
うちはこの前当たられた!(違w

嫌な話やなぁ〜
コロナでやることないからってそんなバイトはあかんなぁ。

蝦夷地では、鹿さん達がこのバイト命がけでやったはるけどな(爆
コメントへの返答
2020年12月12日 15:45
この前のは、ちょっと違うなぁ(・・;)

え?
コレって…
バイトやったんかぁ〜(^◇^;)

こっちのお山では、狸やイタチくんがメインやなぁ
でも、イノシシくんと鹿くんも頑張っとるなぁ
2020年12月12日 22:34
バブルが弾けた90年代半ばの話ですが、都内の某ドヤ街周辺でも当たり屋行為が頻発してたそうです・・・
その地区が地元な友達曰く、"蹴散らすように走ってれば、奴らも大怪我(下手したら死亡)したくないから、突っ込んでこないよ。"って言ってました。笑
コメントへの返答
2020年12月13日 0:58
なーるほどー( ´ ▽ ` )

…って、
みょーに説得力あるように感じるのは気のせいでしょうか?(笑)

それにしても昔からあるんですね
昭和バブル時代劇でわなく、
…今は令和なのに(⌒-⌒; )
2020年12月14日 21:05
しるしるさん、こんばんはです。

前からは当たり屋で
後ろは、煽り運転で
ドラレコは必需品ですね~

私も部屋のオブジェになってる
転がってる新しいドラレコを早く
装着しないと~とか思ってます。
コメントへの返答
2020年12月14日 22:10
こんばんは

やはりドラレコ付けるなら
前後とも…ですねぇ

私は、前のお軽さんに付けてたのを取り外して
そのまんま(⌒-⌒; )
面倒がらずに付けないと…です
身近なところで事故が起こってしまうと
やはり焦ります〜(*_*)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation